chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【無料で読める】LGBTの本10選 (マンガ・体験談もあるよ)

    無料で読めるLGBTの本を知りたいですか? ゲイ・レズビアン・バイセクシュアル・トランスジェンダーだけでなく、Xジェンダー、パンセクシュアル、Aセクシュアルなど、多様な性を知るとができるおすすめの本を10冊厳選してご紹介します。スマホでどこでも読めるから、気軽にLGBTの知識を得られますよ!

  • 【運営レポート】ブログ開始~3ヶ月目までの実績・やったことすべて

    一つのジャンルだけを発信してるサイトって、ぶっちゃけどのくらいの人が見てるの? ブログを始めるときにどんなことしたの?やっぱり3ヶ月続けるのって大変? 【deidei】 その疑問、LGBTに関するブログを運営しているdeideiがお答えします! この記事でわかること ✔ LGBTブログ運営の実績 ✔ 完全初心者のブログの始め方 ✔ 3ヶ月間でぶち当たった壁と乗り越え方 ※LGBT:Lesbian(

  • トランスジェンダーが病院で困ること【病院関係者向け】

    トランスジェンダーが病院でどんなことに困ってるか知りたいですか? この記事では、トランスジェンダーの当事者である私の経験も踏まえて、どんなことに困ってるのか、またその対策をどうすればいいのかまとめています。 これから病院で勤めようと思っている方は必見です!

  • 就職・転職で失敗しないために『PRIDE指標』を知っておこう

    『PRIDE指標』について知りたいですか? この記事では、LGBTQ当事者が安心して働ける企業である『PRIDE指標』受賞企業がどんな取組みをしているかなどを解説しています。 特に、性別移行を考えているトランスジェンダー(FTM、MTFなど)の方は必見です!

  • 自分のセクシュアリティ、どう表現してる?【体験談】

    『トランスジェンダー』、『FTM』、『性同一性障害』など、身体的性と性自認が一致しないことを表現する言葉は色々ありますよね。 人によってはどの表現も合わない人もいるかもしれません。 なので、この記事では、セクシュアリティを表す言葉について、私なりの想いをまとめました。

  • トランスジェンダーが大学で快適にトイレを使う方法【体験談】

    大学でトイレを快適に使いたいですか? この記事では、FTMである私の大学時代の体験やトイレ使用に関するアドバイスをご紹介しています。 これから大学生になる方、すでに大学生で治療を始めようとしている方は必見です!

  • 在職中の性別移行で気を付けるポイントは?

    仕事をしながらの性別移行って不安なことがいっぱいですよね。 この記事では、性別移行前にどんな準備をしておくと良いかをご紹介しています。 これから性別移行しようとしている方、現在移行中の方はぜひご覧ください!

  • 自己肯定感を上げる5つの方法

    自己肯定感が低くて悩んでないですか? この記事では私が実践してきた自己肯定感を上げる方法を5つご紹介します。 これから自己肯定感を上げたいと考えている方は必見です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deidei@埋没FTMサラリーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deidei@埋没FTMサラリーマンさん
ブログタイトル
埋没サラリーマンのFTM情報サイト
フォロー
埋没サラリーマンのFTM情報サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用