ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
古楽器 さまざま
中世・ルンrッサンス・バロックの時代に使用されたオリジナルの楽器のさまざまを紹介いたします。楽器博物館に眠って展示されていたものや戦後になって複製されたものが演奏されます。なんといってもその音色にご注目ください。音色に重きをおいた時代です。 1. クルムホルン
2025/03/31 02:36
インドの父 杉山龍丸
すぎやまたつまる 1919-1987 アジアやアフリカで日本人が砂漠を緑化した偉人はここでも遠山さん、近藤さんらの何人かとりあげ…
2025/03/30 00:37
太平洋戦争 まとめ
好きなゲ−ム 以前に更新を止めているHPに「太平洋戦争のまとめ」があります。 項目は下記の12編で…
2025/03/28 09:25
ドイツの(再)軍備 2025<br />
この表題には「再」の字を加えるのがふさわしいのかもしれない。 それは第1次大戦大戦後に10万の兵員しか持たされなかったナチスがヒットラ−の登場と供に強烈に軍備を拡大した時に使われた歴史的タ−ムである。 数日前にドイツ債務ブレ−キ条項の改憲により見直す戸云うことを記した。 ロシアのウクライナ侵略とトランプの欧州戦略の変更という状況の変化により、ドイツ政権はソ連崩壊前の冷戦期の軍備と冷戦…
2025/03/26 06:09
カウンターテノール・ソプラニスタ・ カストラート<br />編集<br />
古楽と云うと当時の楽器は今ではオリジナル楽器・ピリオド楽器・復元楽器などといい、モダン楽器より音色・音量・ピッチなどに違いがあります。時代に会った楽器が好まれるように思いますが、表現のひとつであり、それでなければいけないと云うものでは無い。 声楽も同様で人道的で無いカストラ−トは復元不可能である。カウンタ−テノ−ルは忘れられるが復活した。オペラに合わせたベルカント唱法もビブラ−トの少ない…
2025/03/23 21:21
ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
読売新聞の下記の報道でドイツは国防費増額に向けた財政拡張を巡り主要各党の合意を得たと発表した。 防衛力の強化でドイツが憲法改正へ…債務ブレーキ緩和で主要各党が合意 読売新聞 ドイツの債務ブレ−キ条項については下記は2013年にここで採り上げています。ドイツは憲法改正をしてこの条項を見直しするようです。 「
2025/03/21 21:22
ロバート・カー Division upon an an Itarian Ground 再掲
リコーダー:吉澤実、リュート:永田平八 リコ−ダ−・ブロックフレ−テを吹いてみようとしていた、若き頃、銀座のヤマハで木のつげ製のリコ−ダ−を手に…
2025/03/20 06:37
天保の改革 その後と今
天保の改革1831-43 水野忠邦 オ−ルドメデイアと云う言葉を耳にするようになったが、半世紀以上前に習った学校教育の歴史も最新の研究が反映…
2025/03/17 21:08
救命いかだ・ライフラフト
ヨット・ライフラフトの点検 4人用ライフラフト ライフラフト(救命いかだ)のことです。 初めて遠洋クルーズに出…
2025/03/15 06:30
亡き王女のためのパヴァ-ヌ
Pavane for the Late Princess by Ravel. Pavane pour une infante défunte infanteはスペインの王女の称号「インファンタ」のことである。défunteは第一義には「死んだ」の意味
2025/03/13 02:23
年金倍増で日本経済は大復活 三橋貴明
現代科学出販刊 この本の題名を目にするや老人の我にはこんなことが本当にあるのかと思ってしまうと、同時に実現できるはずが無いとも…
2025/03/11 05:03
アン女王の誕生日のための頌歌
Handel Eternal Source of Light Divine 「神々しい光の永遠の源よ」 アン女王の誕生日のための頌歌 Ode for the Birthday of Queen Anne)HWV 74
2025/03/09 04:37
GAFAの広告に注意
Youtube動画にも注意するものがあるかも、 最近の報道で有名タレントのように見せかけて投資詐欺へ誘う事件、ミャンマーへの…
2025/03/07 09:49
映画 「ゆきてかえらぬ」
ボ−ト遊びの場面、 左から中原中也・木戸大聖、小林秀雄・岡田将生、長谷川奏子・広瀬すず、 2月22日に公開された映画「ゆきてかえらぬ」を見る。 最…
2025/03/05 08:40
原潜訓練生 と イプシロンロケット,緊急提言・再掲<br />
オハイオ級 戦略原潜 昨日にトランプとゼレンスキ−の会談が華々しく記者団の前で決裂した報道がありました。 ゼレンスキ−…
2025/03/02 20:33
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hayameさんをフォローしませんか?