chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • ご挨拶。

    御礼。どう書いて良いのか分かりませんが、自分なりの言葉を選びながら。。突然ですが10年ほど続いたブログを閉じたいと思います。心が萎えたと言ったら良いでしょうか、、、 書く気力が全く無くなりました。みなさまには、いつも励まして頂いたり、慰めて頂いたり。。感謝申し上げます。自分は、訪ねて下さる方々の力になれたことが有るだろうかと振り返っています。拙いブログを、毎日訪問いただいた事を決して忘れません。あ...

  • (整理整頓)は出来たのか、出来ないのか。。。

    カレンダーでは3連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか?新潟の孫が「週末、遊びに行っても良いですか?」って。爺さん・婆さん相手に、、、何が楽しくて遊びに来るのか。。これは(生存確認のボランティア)だと思われる。孫たちが小さい頃は楽しかったね~。。夏休みは、海へ行ったり、海へ行ったり、海へ行ったり。。。 毎日海へ行ってた!!幼かった孫たちの筆頭は(22歳)になってしまった。今、小さいお孫ちゃんが居る...

  • 上越の女性は、(新しいもん好き)!

    夜中に豪雨が降ったらしい。朝起きて、南北の網戸までビッショリ濡れているからそう思ったんだけど。朝の5時ころまで(意識なく眠っていた)らしい。二階で寝ているから、たとえ1階が水没していても起きるまで気が付かなかったと思う。(呑気な爺さん・婆さんだ) (上越市)と言っても最近は広すぎるし、(上越地域)となると、(西は能生・糸魚川方面から東の柿崎方面)までを差すので、(自分の所ではないと思いたい・・・)...

  • 殺人犯、やっと逮捕。

    今日の雨は、【運の良い人 or 悪い人】に分かれたようだ。ジャーっと滝のような雨が降ったと言う話。ちょっとの時間差で、晴れの時間帯に当たった人。。コレが何度も繰り返された!私は後者かな、、、 大した雨に遭わなくて済んだ。明日も明後日も傘マーク有り。最近は(豪雨か猛暑)の両極端!近年は、このパターンになってしまった!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先月(6月1日)に発生した上越市...

  • 大雨、、早く降り止め!

    九州地方の大雨のニュースは、お気の毒で見ていられませんね。いつ・なん時、自分の住んでいる所に集中して降るか、、明日は我が身です。今日も、スポーツジムに行ったら、「今、ここに向かう途中で(前が見えなくなる程の豪雨の場所)を通って来たんだけど、ここに来たら、全然降っていないんだもん!」って言う方が居られましたよ。ここ(旧高田市)と言えども、【所によっては・・】という降り方をしているようです。何日も同じ...

  • 最近のマイブーム。

    山口県・島根県で、線状降水帯発生して10日ころまで厳重注意と言っています。このまま北陸へ進むのでしょうか・・・最近の(線状降水帯)とやらは、想像もつきませんね。(いつ、どこが)襲われるやら、、ブロ友の(ココちゃん)は島根県の宍道湖近辺にお住まい。心配になって、連絡したら、、 周辺の町では被害が出ているようですが、ココちゃんのお家は、まだ大した被害は無いそうで。。雨よ、早く止んでくれ。。昔から梅雨が明...

  • 【孫育ては、幸福度が低下する】って。。

    昨日、ラジオを聞いていて、、、、『わかるよなぁ~。。。!』その話題は、【孫育てで(幸福度)が低下】と言う話だったです。(孫は目の中に入れても痛くない!)と言います。『孫は、責任が無いから可愛い!』と言います。今、働く親に代わって(孫育て)をしている祖父母が多いですね。休日や、非常の時などに、実家の親を頼ることは当たり前ですが、日常的に(孫を育てる)という仕事は、高齢になってくるとなかなか負担に感じ...

  • 高齢者の(栄養失調)が多いんだって。。

    今年は花の咲くのが早いですね。最後だと思って居た(アマリリス)が、最後の最後、、、オマケで咲いています、儲けもの! (クチナシ)は、一日の花の咲く数と、枯れる数が同じくらい。たくさん咲いて、たくさん枯れます。(初雪草)も、これから夏が来るのに、、、色付きがね、早いですよ?この間蒔いた花の種は(千日紅)です。初雪草は、葉っぱが(7~8枚)の頃に、先端を切ると脇芽が伸びて来て、枝数が増える...

  • 紫陽花ざんまい!

    紫陽花でも、育つ環境で(花の見ごろ)が随分違いますね。早い物は、もう退色して哀れな色に。。。同じ市内でも、広いお屋敷に育つものは今が一番良いんだって。「今が一番いい時だから、見に来てね」ってお誘いを受けました。昨日は、朝から雨が酷い降り。足元が濡れても良いように(長靴)履いて傘さして拝見です。さすが~、、、 生き生きと咲いています。広い土地だから、大株で育っています、花には良い環境ですね~。「お茶...

  • 無事?に半年が過ぎた。

    スポーツジムの水泳教室(グループレッスン)で、6ケ月経ったので、「自分の泳ぎを確認してみましょう」と、動画を撮ってもらった。水泳は、ここで習ったのが初めてではなく(45歳)から週一会社の帰りに泳いできたのが、、なんと17年!我ながら、よくまあ長く続いたものです。泳ぐと言うより、、、水に浸かってペチャクチャが長かったかな。。 指導員は居たけども、生徒が生徒だから上達はしません。スキーで転倒して、(肩...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用