chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆずのゲストハウス日本一周日記。 https://note.com/yuzu_milk_ice

休学しないでゲストハウス日本一周。47都道府県のゲストハウスとライブ配信、ついにゲストハウスだけで日本一周を企てるノマド女子大生の日本一周日記。

ゆず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • ゆずの旅酒場vol.2セルフ反省会 成功かと思いきや?根本が?

    みんなで、私の酒場を成長させてください! こんちは。ゆず@ノマド女子大生です。 先日「ゆずの旅酒場vol.2」というイベント(この表現は厳密には違うのですが)を開催いたしました。 反省会、するぞ! その、セルフ反省会をこのnote上で行います。 途中かなりネガティブなことを言ってしまっているとは思うのですが、私的にはすごくやる意義があると思ってるし、成功させるべきと思うんですよ。 でも私一人では知識量にも経験値にも限界がある。だからこのnoteで発信することで、イベントの内容をもっともっといいものにするために力を貸して欲しくて、発信することに決めました。 イメージはたまご

  • 大宇宙大学プロジェクト、始動。

    初めましての方は初めまして。いつも見てくれてる方はこんにちは。ゆずこと今村柚巴と申します。 今、みんな大学のキャンパスに集うことができませんよね? でも日本中、ひいては宇宙中、どこもかしこも大学だと思うんです、私。 はい、この度「大宇宙大学〜University of Universe〜」というプロジェクトをはじめました。 以下に何したいねんということとその趣旨を説明いたします。 【宇宙はどこも、私のキャンパスだ。】 宇宙で学生するには、どうしたらいいんだろう。 この世の全ての「おもろい場」で学生できたら、どんなに楽しいんだろう。 いや、既におもろい場は全部大学だったのでは

  • ノマド女子大生22 私は個人の欲が見えたものが好きなんだと思う。

    本日は! 働き納めです!!! はたらきおさめるぞい pic.twitter.com/sAFoIXI0aT — ゆず@ノマド女子大生 (@yuzu_milk_ice) May 16, 2021 約20日いた福井もついにお別れ。あしたで最終日です。 ビジュアルを崩壊させまくりながら働いた日々ももはや懐かしいですね。 さて、そんな最終日の作業はというと 摘☆芯!!!!! 最終日にして雨の中ぬかるみに浸かりながらひたすらに芽を摘み取るという地m大切な作業。

  • ノマド女子大生21私の福井のすべての人が再集結した、「祭り」。〜私は実験台になりたいのかもしれない〜

    おっす!おらゆず!今日は朝から何してたかっつーと 出荷だァ! 丹精込めて摘んだお花たちがこうしてお店に並ぶのはやっぱり感慨深い!うれぴよですね そして、今日はなんとですね、作業をしているわけではないんです。 っつーても最近ゆずのブログ遊びすぎててオメー本当に金稼いでんの?って疑問に思われがちだとは思うのですが。ちゃんと普段はやってるんですよ?本当に、、 そうそう、今日、書いててかなりまとまりのないブログになったなあと思ってます。読みにくいかも。でも今の感情を書き連ねてます。 さてさて今日は大野という福井の街にきております。 なぜかって、微遍路のゴールがあるか

  • ノマド女子大生20 すべての奇跡が必然になった1日。

    こんちゃ!福井市にいます! 多分私が福井市に来るのが今回が最後でしょう。(もうすぐ帰っちゃうので、、) でも、今日は奇跡を必然に変えるためにここにやってきました。 はてさて、先日ブログにつらつらつらつらつ〜らつら書いた、バーこうみんかんでの熱い語らい。 この時に宮田さんに、今度行うイベントの話をしたんです ゆずの旅酒場 #2 福井編 ◼️ 「旅」の物語を丸ごと食べられる、新しい酒場が、開店します。「多拠点居住」「リ

  • ノマド女子大生19 私が街を去るまでの、三カ年計画。

    おす! 今日も今日とて働いてます!ゆずです! このランドセルもどきの中に入ってるのは大量の肥料。これをひたすら撒くという作業。 でもこれ、まっすぐ引かないと意味がないのですよ。フラフラしちゃうと線がブレて後々の作業が大変。 さあその肥料撒きの指標をどうやって作るかというと、、 土をまっすぐ歩いて踏む。 いいですか? ひたすらまっすぐ歩いて踏む。 そこ原始的かーいって思いますが、原始的なのです。(動画参照) 農業してると、意外と工具的なものを使う中で人のカンというか、そういったものが採用されている例がたくさんあるんですね で、肥料を撒くために

  • ノマド女子大生18 南越前の花農家の、優雅なる日常。

    おはようございます!(am5:30) 最近朝がめちゃめちゃ早くなって参りました。いや、別に早起きしようしようとしてるわけではないのです。なんか起きたらそこはもう朝見たいな。めっちゃ農家的な生活ですね。すげえよ私。 でですね。私最近ブログを読んでくれてる皆様にはこう、毎日アツい事件が起こってると思われてると思うのですが。 そんなことはありません。 ハレとケという言葉がありますが、もちろんまちに出てわいのわいのしてる日もありますが、大半は こんなメシ食ってます。 質素すぎひん??? と思ったそこのあなた。聞いてください 私は金がねえ もう一度言います 金がねえ

  • ノマド女子大生17 公民館職員のバー、こうみんかん。〜奇跡を起こして、必然にして。〜

    鯖江ツアーが終了し、車に乗り込んで福井駅へ向かいます。 目的地はここ、 こうみんかん どんな名前だよと思い、マスターの出蔵さんに伺って見ると 「あ、俺が公務員で市役所勤務だから公民館だよ」 そのまんまやないかい。 そうです。その名の通り(?)ここは公務員が経営し、公務員が集う週末限定バー。 しかし面白いコンセプトだからか、公務員全然関係ない人も集います。 なんで今日ここに?というと、私がこの福井で初めて出会ったまちびと、パンツ屋さんの宮田さん と、こないだ再

  • ノマド女子大生16 20歳。鯖江がすきな女の子。と歩く鯖江。〜ものにはそりゃあ物語があるよ!〜

    オッス!おらゆず! わいは毎日肉体労働をしてるぜ!詳しい内容はTwitterを見てくれよな!まあまた後日まとめて書くぜ! はい、しかしそんなこんなでひたすら仕事。の夜、 17時に仕事を終え、めちゃくちゃ急いで支度をし 急ぎすぎてコテでやけどして肌ぶっ壊れるのほんと草 こんにちは鯖江! そう、舞い戻ってきました鯖江の町。 この日は東京の医療従事者のためのシェアハウス、REGIEハウスで出会ったかずきさんが帰省しているとのことで、彼のお店に食べに行くことに。 かずきさんは医大を中退し、株式会社REGIEを作った方。医療従事者のための教育的支援を行なってます。 行き

  • ノマド女子大生15 仕事スタート!〜カフェは、煮込み料理だよ〜

    さて!本日から私は環境を移し、仕事始め! シェアハウスに移動して、暮らし始めます なの、です、が 食材ねええええええええ そう、シェアハウスと聞いて調子乗ってましたが、まさかの私はこちらの第一住民。食材ほとんどぜろの状態からのスタートです。 し シェアハウスに来たのですが、炊飯予約ができません。早速死にそう pic.twitter.com/MDiGNuM9MU — ゆず@ノマド女子大生 (@yuzu_milk_ice) May 4, 2021 この炊飯器

  • ノマド女子大生14 デジタルデトックスした。後編 〜拠点はやっぱり、東京なのです。〜

    このnoteは… オンラインで大学に通いながら休学しないで日本をうろうろし人生にうろうろするノマド女子大生、ゆずの日々の日記です。 朝ごはんも終わり、デジタルデトックスもラストスパート。 え、今日は手書きじゃないのって? もうデジタルが復興したのでパソコンっす。なんか期待してくれてたらごめん。笑 ですが、今日は昨日のデジデト期間、オーナーショーさんがとってくれた写真が到着しましたので、その写真を挟み込んで行きます。 昨日の投稿のアンサー的な感じに慣れればと! では!行ってみよ! 昨日の滝 ご飯を食べて満足してると、みんなが続々とおきだしてきました。 でもなんも

  • ノマド女子大生13 ゆず的デジタルデトックス前編 〜まさかの全部、手書きです。〜

    このnoteは… オンラインで大学に通いながら休学しないで日本をうろうろし人生にうろうろするノマド女子大生、ゆずの日々の日記です。

  • ノマド女子大生日記12 寺は、まちのキーポイントだと思う。

    さて、不意にお誘いいただき、お寺に行くことに。 最近気付いたんだけど寺ってまちづくりの非常に大切なキーワードだなと。 この記事で書いた藤源寺も然りですが、寺には不思議な、人を集める力がある。 最近いろんなコンセプトというか、おもしろごと的なものがある寺があるんだけど 気仙沼の寺子屋をやる寺、藤源寺とか 雲毛山藤源寺 雲毛山藤源寺、岩手県 一関市 - 「いいね!」483件 · 1人が話題にしています · 194人

  • さくらやさんとイベント、するってよ。(もう今日)

    本日21時より! 福井よりこちらのイベントに参加します。 わたしの旅ブログに頻出した「サクラヤ」という男。 私の旅の名物キャクターです。 実際に映像でお届けする方が面白いと思うこの男。本イベントで知って頂きたいと思ってます。 REMOTE TRAVEL 2021 〜まだ見ぬ未来の旅先へ〜 ゲストハウスヘルパー "櫻谷恒太さん" 興味がある方、どなたでも参加OK!途中参加/途中退場 自由です。 ◆「REMOTE TRAVEL」とは? 「まだ見ぬ未来の peatix.com せ、宣伝がおせえ! まあでも見てやってくださいな

  • ノマド女子大生11 パンツ屋さんのギャラリー。〜とるに足りない夢、を叶えよう。〜

    このnoteは… オンラインで大学に通いながら休学しないで日本をうろうろし人生にうろうろするノマド女子大生、ゆずの日々の日記です。 朝でございます いやもはや朝ではないです。 時は気づけばもう10時半。 のんびりくらりとしていたら、もうお昼になってしまいました てな訳で、お昼ご飯を食べに 新栄商店街をくぐり抜け路地裏をくぐり抜け かくれわ食堂へ。本当にかくれている場所にある、、 森さんのオススメするかくれわ食堂。小さなお店にお客さんがわんさか。予約しないととても食べられない人気店。 二階に通していただいたのですが めちゃめちゃ女の湯。 ゆ

  • ノマド女子大生日記10 福井に行く。なんの目的もなく。ヒッチハイカーも添えて。

    このnoteは… オンラインで大学に通いながら休学しないで日本をうろうろし人生にうろうろするノマド女子大生、ゆずの日々の日記です。 朝、こんなツイートをいたしました。 私って。ほんとに始まりの瞬間が物語のような人です。 世はゴールデンウィークの初日。スーツケースをがらがらし、バックパックを背負いながら、いそいそと高円寺に降り立ちました。 さて、今日は私の福井への出発日でもあります。 この記事でも書きましたが、私はオンライン授業を生かし、関東と地方を多拠点生活をするノマド女子大生として生きています。 以前日本一周を行った時はその一つの地にいることがで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずさん
ブログタイトル
ゆずのゲストハウス日本一周日記。
フォロー
ゆずのゲストハウス日本一周日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用