夫の海外転職を期に、2019年からヨーロッパでの海外生活スタート。 海外生活しているとは思えないほど、刺激少なめなナカダの日々をお送りします。 好物はかあら揚げとピザ。
こんにちは(^^)/ これは、掃除機を買った時のお話です。 掃除機が欲しいー 掃除機買っておくれよー と連日吠えていた私。 スルーし続ける旦那。 ある日突然、旦那からの究極質問が発動。 猫VS掃除機 比べる対象、おかしくない(´◉◞౪◟◉)?! どうやら、私が一番欲しい物は「猫」と思っている旦那。 猫と掃除機を比べる事で、物欲の本気度をはかっているらしい。 猫はいつか飼いたい!! 日本にいた時から恋焦がれている。 しかし、答えは一択。 掃除機!! だって猫を飼ったら、猫の毛を掃除する為にも掃除機が必要じゃないか! まずは掃除機だ。 こんな簡単なひっかけ問題、間違えるわけがない。 掃除機。 掃除…
こんにちは(^^)/ お隣さんが引越してきた時のお話です。 私はアパートに住んでます。 同じ階には3部屋あり、その一部屋は私が引っ越してきた時から空室になってました。 しかし今年の夏、ついにその部屋にどなたかが引っ越してきました。 とある週末。 外出先からアパートに戻ってくると、数人の若者たちが家具などを運んでいる姿が!! 引越しイベント、発動中だ(*´ω`*) 家の中で刺激少なめな生活をしている私にとっては、これは大イベント!! どんな人なのかな~っとソワソワ(・´з`・) なぜか、やる気まで湧き上がってきてしまい、 隣人は、私が守る!! 家に入ってからも、ご挨拶とかしに行ったほうがいいのか…
こんにちは(^^)/ いつもと変わらぬ朝。 いつも通り、仕事に出かけた旦那から、突然電話が。 何事?!と思い、心配しながら電話に出てみると、 「水筒から水がこぼれてくるよー!!!!何これー!!」 との事。 かわいそうに。 どうやら、 水筒を準備したのは私です。 しかし、キッチンにはパッキンは残っておらず、これは家を出た後に何かが起こったのではと推理。 私に非は無し!と思い、強気に出てみた。 私だって、やる時はやるのだ。 ぐーたらですが、一応主婦の端くれ!! と、一通り主張をした所で・・・ 手のひらくるりんぱで旦那に謝りました_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽ…
こんにちは(^^)/ 先日のブラックフライデーでの出来事です。 この機会に、手に入れたい物がりました。 もうかれこれ1年以上恋焦がれていた物。 それは、 掃除機 ヨーロッパの賃貸物件は、家具・家電付きのお家が多いです。 マンスリーマンションみたいに、引っ越してすぐ生活出来るので、海外移住者としてはとても助かります^^ 我が家には、ミニ冷蔵庫・洗濯機・暖房器具・テレビ・照明器具・棚・ソファ・ベット・クローゼットが備え付けられていました。 他に欲しい物があれば、自分で購入するかオーナーが負担してくれるかは要相談となってます。 我が家は基本自己負担です。 なので、ずーーーーっと欲しかったものが一つ。…
こんにちは(^^)/ 11月頃のお話です。 なななんと、私の住んでいる国に、日本書籍専門の図書館がある事が判明! さっそく行ってきました。 図書館というよりは、会議室のような空間。 本棚が数列あり、そこに小説・実用書・雑誌・漫画・DVDなどが置いてありました。 芥川龍之介とか夏目漱石のような昔の本しかないのかしら、と思っていたんですが、意外と品ぞろえが良い感じ(●^o^●) 受付は現地の方でしたが、日本語がペラペラ! スムーズなやり取り。 もうここは日本なのでは?!と錯覚してしまいそうでした。 海外に来てからは電子書籍を活用していましたが、やっぱり紙の本っていいですね。 私は断然ハードカバー派…
こんにちは(^^)/ 私のモーニングルーティーン。 なぜこんな事をしているかというと、 通常、洗濯機の下にはプラスチックの板の様なもの(防水パン)がありますよね。 我が家には無いんです(ノД`)・゜・。 ヨーロッパで初めて住んだ家にも付いていなかったので、こちらでは普通の事みたいです。 なので・・・ 日本に帰るころには立派な二の腕になっているかもしれません٩( 'ω' )و 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 **************************** ぐーたら者でも1年続けられたおすすめオン…
こんにちは(^^)/ 12月に入りましたね。 この時期の楽しみと言えば、やはりクリスマス(*^▽^*) 例年なら、町のあちこちにクリスマスマーケットのお店が立ち並び、ツリーのオーナメントやアイシングクッキーなどのクリスマス雑貨が販売されていたり、郷土料理、ホットワインを楽しむ事が出来るのですが、今年は自粛!! ほとんどお店は出ていません。 さみしい( ;∀;) ちょっとでもクリスマス気分に浸りたいと思い、こちらを購入しました。 日本でもおなじみ、アドベントカレンダー 12月1日からクリスマスまでの期間、毎日一つマスを開けると中にお菓子が! クリスマスまでの期間をワクワクしながら楽しめる素敵カレ…
こんにちは(^^)/ 毎日、どんよりした日が続いています。 天気のいい日でも、3時ごろには日が陰ってきてしまい、気が付くと外は真っ暗。 昼間あった?!って感じです。 私のいる国も、コロナ感染者数がどんどん増えており、レストラン・カフェはテイクアウトのみの営業となりました。 唯一の楽しみと言えば、スーパーでのお買い物くらいです。 先日、ベーコンが買いにスーパーへ。 すかさず安売りのベーコンを手に取る私。 しかし今日はいつもとは少し違う気分。 コロナ自粛で楽しみが奪われていく毎日。 スーパーでくらいはちょっといい物買って、心を満たしたい! 良いお肉、買ったれ! さっそく精肉コーナーのショーケースを…
「ブログリーダー」を活用して、ナカダきーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。