転校が決まってるけど、 次の学校が始まるまで授業は続けないといけないので、 たくさんの課題の中から、終わらせられそうなやつだけ終わらせます! これは、毎週やるwork planというレシピをまとめるやつです。 これはロックダウン中にある程度終わらせてたので問題なし、、、 あとは、課題なんやけど、 先生と実技の先生の話し合いがぜんぜんできてなくて、 あっちに聞き、こっちに聞き、ってのがまだ続いてます。 ほんといい加減にしてくれって思うけど、これがオーストラリアなのだろう。 クラスの子たちと、フォーでも食べながら会議(笑) なんとかこの課題たちを終わらせたい。 今日はなんだか飲みたい気分になったの…
今日は学校終わりに ビクトリアパークという公園?ガーデン?農園?に行きました なんかふらふら歩いて、 無料で誰でも入れます。 実技の授業も立ちっぱなしからの、 歩きまくったので、久しぶりに足が痛い🦶 運動不足ですな🙄 今日はBlack Fridayという、 お店が夜10時位まで開いてて、 しかもセールやってるっていう日なのです! 日本では夜8時くらいまではアパレルショップやってるとこあったような気がするけど、 オーストラリアでは、夕方遅くても6時には閉まってます。 だけども今日は、夜遅くまですごい賑わいでした。 いつも夜9時にはベッドに入る私も、 久しぶりに遅くまでシティにいてみようと思い、友…
今日は学校の友達に誘われて、 ボタニックガーデンへ行きました。 お散歩しながら、写真撮って、お喋りして、、 むちゃ広いから、人とも距離とれる 田舎育ちなので、自然好きだし、 緑大好き❤️ そのあとは、ちまたでurban bloomっていう 花のイベント?が明日まであってて シティの何ヵ所かにお花が飾ってあります🌷 これはH&Mのところを飾ってあったやつ 花というか、そもそもH&Mの建物が素敵なのよね。 一緒に写真撮りたかったけど、 どこかのモデルさん達が写真を撮り出してなかなかおわらないので、 1番行きたかった橋へ行きました。 花🌸 花🌼 おはなーーーーーー😍🥰 めっちゃくちゃ綺麗でした!!!…
転校許可をもらえなければ、帰国を考えていました。 ( ロックダウンで結構限界きていた...) しかし、どうやら転校許可がでました。 あとは、いまのコースをキャンセルするフォームを提出して、 次の学校の支払い🧐 いまの学校の先生も生徒も良い人なので、 心苦しいですが、 自分の将来のために進みます!!! 次の学校はCommunity Serviceのコースで、 日本では社会福祉士です。 日本では看護師してましたが、この職業も気になってはいました。 やっぱり、医療福祉系は好きみたい。 この学校へ行く前に、前の英語学校へ戻って Cambridge FCEのコースへ行きます🤓 3ヶ月また踏ん張らなければ…
今日はいくつかレシピの実技テストでした Osso Bucco っていうイタリアンがメインで、 あとはポーチドエッグがキレイにできるかとか、 ポーク揚げたやつとか。 添える野菜とか、ソースに使う野菜も大きさや形が決まってて、 レシピ通り正しく作らないとだめなのです。 学校内の一枚 キッチンの部屋がたくさんあります。 私はいつでも先生に質問できるように いつも先生の目の前のキッチンを使います。 いつでも質問できるんですが、 いつでも先生に見られていて、すぐ何かしらつっこまれます(笑) 先生はドイツ出身でおもろいです😂 私は結構つっこんでくる先輩とか先生好きです😂 とりあえずテストは合格! ギリギリ…
今日は34度まであがりました! あっつい☀️🌤 シティへちょっと買い出し。 大好きな納豆買いました❤️ メルボルンはもうほぼ夏ですが、 気温がいきなり下がったり、朝と夜だけ気温下がったりするので、 衣替えっていうか、何着か秋っぽい服も出したままです。 そして、メルボルンは夏が短いって聞きました! ゴールドコーストやケアンズ、パースらへんの夏は長めでしょうね🌞 今日、転校のための書類を提出しました。 あとは待つしかないのだ... なんとかお願いします! なんでもするから!笑 もう、いまは転校のことしか頭にありません。 転校すると、COEも変わるし、働ける曜日も変わるので、 仕事がまだ見つけれない…
とりあえず、続けることをトライしなきゃと思ってトライしてたけど、 ほんとにもう無理かもしれん。 もう、今日のリモートの授業でも 11月4日アセスメントのやり方を聞く( ローカルの生徒でさえやり方わかってない。なのに誰も聞かない) ↓ 実技の先生のサインいるから、実技の先生に言う(週1金曜日) ↓ 実技の先生は、このアセスメントは知らない。もう一回授業の先生に聞け!と言う ↓ メールは返ってこないので、水曜日の授業で聞く。 土曜日にその先生に説明すると言う ↓ 私の実技クラスは金曜日のみなので、金曜日までに説明してくれと言うが、無理だと言われる ↓ そして今日、このアセスメントが12月2日までだ…
転校許可が出ないと、 次の学校へも行けないのだ! 27日までに許可が出ないと、支払いがあるのだ! 明日は仕事のトライアルがあるので、 シェフユニフォームを取りに学校へ こんなかんじです🤓 (もうすぐ辞めるっちゃけど ) 外のテーブルにもたまーに、 こんなふうにhospitalityクラスの人がセッティングしてたりします。 料理コースとか、bakaryコースとかあります。 フリンダース駅 いつものように変な人いた(笑) これは花なのかなんなのか🌼 制限なしで外に出れるのって嬉しいね 制限なしで出かけるのめちゃめちゃ嬉しい! ロックダウンがんばったからなぁ😭 入院している彼も、もうそろそろ退院かも…
今日面接に行ったRSLという施設のレストランに決まりそう、、 というか、とりあえずトライアルです! RSLとは、Return Services Leagueといって退役軍人の娯楽設備らしいです。 私何も知らずに面接行ったら、なんか綺麗な場所だった、、、 なんかギャンブルスペースがあったり、ビリヤードがあったり、 私が受かれば働くのはレストランですが、わくわくで緊張です。( 料理の学校辞めるのに笑 ) RSLって、シドニーでアシスタントナース してたときも高齢者施設にRSLってなんかあったようなーって思っていたら、 オージーの彼によると、 通常、地元の高齢者の方々が、年金を使って、安い値段でご飯…
学校を変えることを決めたので、 4月までは英語コースになります。 ケンブリッジなので、月から金まであります! てことは、 カフェの仕事を見つけるのは難しいだろう😭😱 土日だけ雇ってくれるところはなかなかない... 4月からCommunity Service始まれば、授業が月火のみなのです🥺 週2日! 日本の専門学校は月から金が普通やけど、 なんかこっちの専門学校って、週2日とか3日とか! コロナ+ロックダウンで 計画すべて変更で混乱しておる、、、 仕事も探さなけど、それどころではない😭 天気よいな〜 みなさんよい週末を🤓❤️ にほんブログ村
Community Service(日本では社会福祉士のような職種) のDiplomaコースへ転校することに決めました。 転校については、 いまの学校のリリースレターという、転校してもいいですよっていう許可がいることや、 次の学校も、ただの英語クラスだけではいまの学生ビザで滞在できないこと、 OETの学校もみていましたが、この学校はCOEが出ないということ、 (COEとはConfirmation of Enrolmentという、学生ビザで留学する学生に学校が政府にこの学生さんがこの学校で勉強することを保障しますという書類です。絶対いるやつです。) こんなかんじの色んなことを、私はうっすらとしか…
25kmの制限なくなって、 家から25km以上のとこも行けます🥺👍 どこ行こうかなぁ〜 とりあえず仕事探し😂 天気いいな〜 てか暑いなぁ〜 持ち帰りのフォー🥰 6ドルでこのサイズ 小腹にちょうど良い❤️ もうフォー大好きすぎる!!!!!! さぁそして、 実は学校変えようと思っております。 私は、料理の学校に行っていて、行くってかほぼリモートやけど 7月に始まってからすべてリモートでした。 最近やっと週1で実技が始まったけど、 授業はものすごく遅れています。 なので、半年は伸びるんじゃないかと、、 そうすると、半年伸びた分の学費も支払わなければなりません。 半年ぶんで9000ドル、日本円で80万…
今日は28度?30度?くらいまで上がりました☀️ 明日からまた少し寒いのかな? 相変わらず上がったり下がったりです(笑) トラムもガンガン動き始めました! そして仕事探し、、、 今日も30件くらい履歴書送って、返事があったのは3件😂 料理のほうは、実技進んでないのでバリスタで探しています。 オーストラリアは学歴よりも、経験が大事! キッチンハンドとか、レストランのウェイター、クリーニングでさえ、少なくとも経験1年必須!とか書いてあります。 未経験の人どうすんだ?ってかんじですよね(笑) そして、カフェとか一気にオープンして、まじで仕事入れる人が欲しいのか、 フルタイムでの募集が多い、、、 私は…
レストランやカフェは一気に忙しくなって スタッフ募集もじゃんじゃん出てるぅー! 今日も新規感染者ゼロだったし、 心配していた第3波はないかな?? 週に一回の実技も始まって シティにも行くし、 仕事探しも継続中🌤 他のクラスをパシャリ 先生は常にソーシャルディスタンス!って言います😂😂😂(笑) 仕事はキッチン関係かバリスタで探している、、 けど、期限ある課題も多いからできれば週20時間を守るところで働きたい、、、 この前バリスタとして トライアル行ったところはなんと、 1日11時間勤務で( 6am-5pm )休憩なっしんぐ。 ひえー むりむりむりむり。 トライアルだけでヘトヘト。 帰りは足が痛く…
「ブログリーダー」を活用して、Ayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。