chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ節約日記 https://ameblo.jp/kimagure-setsuyaku/

SNS懸賞、Pay、株主優待、ふるさと納税、各種ポイ活、ありとあらゆる方法で節約します。

自称節約評論家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 江戸っ子寿司中店

    今日のランチは江戸っ子寿司。最近お気に入りの中店です。旗艦店の西口店に比べ、テーブル席があるし、何よりリーズナブル。注文したスペシャルランチは12貫で1790…

  • カレーウィークコンプリート

    今日のランチはニューオープンのカレー屋。ついに1週間毎日カレーを食べ続けました。注文したのは原点回帰のカツカレーです。卓上のソースが中濃だったので、余った米は…

  • 今週はカレーウィーク

    今日のランチはニューオープンのカレー屋。なんと5日連続カレーです。自分がこんなにカレー好きと思わなかった。こうなったら明日もカレーにして、1週間コンプリートす…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。2回目の来店です。注文したのはグリーンカレーとミニトムヤンクンラーメンのセット。ライスは大盛りです。これで900円は激安と思い…

  • ニューオープンのカレー屋再び

    今日のランチはニューオープンのカレー屋。2日連続の来店です。どうしても450円の素カレーが気になって来てしまいました。見た目はわかりにくいですが、想像以上に豚…

  • ニューオープンのカレー屋

    今日のランチはニューオープンのカレー屋。気づきませんでしたが、簡素な作りの個人店がオープンしてました。ラインナップを見るととにかく安い!カツカレーが600円で…

  • 地元のカレー屋

    今日のディナーは地元のカレー屋。初来店ながら300円クーポンを入手したので来店しました。1品目はスパイスチキンカレーとシーフードカレーを選択。付け合せは辛味ソ…

  • 熱海2日目

    亀の井ホテル熱海別館の朝食はバイキング。自分で焼く干物やとろろ鯛飯など地のものが取り入れられ、とても美味しかったです。チェックアウト前に部屋からパシャリ。この…

  • 熱海1日目

    夏休みに熱海に行ってきました。宿泊したのは亀の井ホテル熱海別館です。ディナーはホテルの食事処でいただきました。まずは前菜と台物。写真撮り忘れましたが茶碗蒸しも…

  • 藍屋のそば定食

    今日のランチは藍屋のそば定食。特典ハガキが来たので来店しました。特典は天ぷらなど複数の商品から選べます。そば定食に天ぷらが付いてたので、持ち帰りの生そばを選択…

  • 肉の大山&博多劇場の誕生日餃子

    今日のランチは肉の大山。毎月29日の肉の日の290円セールで有名な店です。初来店でしたが、普通の日のランチでも行列でした。日替わりランチはドリンクバー付きで6…

  • 地元のイタリアン

    今日のランチは地元のイタリアン。誕生日ハガキが来たので来店しました。開店に合わせて来たけど第一陣に入れず、1時間半ほど待ちました。地元なのに人気すぎ。まずは前…

  • バケットのプレミアムセット

    今日のディナーはパン食べ放題のバケット。家族の誕生日ハガキが来たので来店しました。ハガキでプレミアムセットが20%割引になります。まずはサラダ。メインはチーズ…

  • 丸亀の冷やしかけうどん

    今日のランチは丸亀の冷やしかけうどん。昨年新発売したメニューですが、ずっと食べたいと思っててやっと食べれました。期待どおりさっぱり美味しかったです。サイドはビ…

  • ステーキのくいしんぼ

    今日のランチはステーキのくいしんぼ。恐らくチェーン店と思いますが、初来店です。注文したのは日替わりランチのハンバーグと白身フライのセット。サラダ、スープが付い…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。初来店です。お盆休みの店も多いので、新規開拓のチャンスになりますね。注文したのは、ガパオライスとミニトムヤンクンラーメンのセッ…

  • みかさのやきそば特盛

    今日のランチはやきそば専門店みかさ。前回初来店で大盛りを頼んで問題なかったので、特盛を注文してみました。心做しか今日は特盛率が高かったせいもあります。出てきた…

  • 今半の松花堂弁当

    今日のランチは今半の松花堂弁当をご馳走になりました。大きなすき焼き肉が2枚入っててめちゃくちゃ美味しかった。これで3000円台とは信じられない。プライベートで…

  • かつや再び&出前寿司

    今日のランチはかつやのかつ丼竹。感謝祭中はできるだけ通おうと思います。しかし、竹はやはりtoo mutch。実際、感謝祭中も梅の方が安いですが、貧乏性なのでど…

  • キッチングラン&かつや夏の感謝祭

    今日のディナーはかつやのカツカレー竹。夏の感謝祭で150円引きです。しかし、竹ともなるとデカいですね。梅でやってくれるとありがたいんですけど、利益率考えると無…

  • C&C&今月の王将クーポン消化

    今日のランチはC&C。カレーは食べたい、でもココイチは高い。そんな時、重宝する店です。ココイチのカツカレーは1000円近くしますが、こちらは750円。味の差も…

  • 朝マック&ステーキどん

    伊藤園から優待品のドリンクセットが届きました。単価は安いですが、揃うと迫力ありますね。初取得でしたが、末永く楽しみたい。昨日はほぼ徹夜だったので、朝マックから…

  • 青葉のつけ麺&鳥貴族

    今日のランチは青葉のつけ麺。今日のランチ時間は16時。しかも、夜はトリキの食べ飲み放題ということで、ランチを抜くか迷いましたが、空腹に耐えきれず食べてしまいま…

  • 角上の持ち帰り寿司

    今日のランチは角上魚類の持ち帰り寿司。子供が帰省したので夜は手巻き寿司にでもしようと思って買い出しに行たら、あまりにも美味しそうだったのでランチ用に買いました…

  • 日帰り御殿場

    今日はとある事情で日帰りで御殿場に行ってきました。ランチは豪華弁当を支給いただきました。御殿場の肉の銘店つぼぐちのソースが入ってたけど、つぼぐちの弁当なのかな…

  • さばめし&白ナポ

    今日のランチはさばめし。初来店です。いつも大行列ですが、今日はランチ時間を少しずらしたので、そんなに並ばず入れました。一杯目は普通に、二杯目は薬味を入れて、三…

  • 無料釜揚げ

    今日のランチは弁当が支給されました。ありがたいです。ディナーは丸亀の釜揚げうどん並。毎月1日は釜揚げの日で340円が170円と半額になります。そこへ釜揚げ17…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自称節約評論家さん
ブログタイトル
気まぐれ節約日記
フォロー
気まぐれ節約日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用