声楽家YukoとピアニストRisaのブログです。 これまで創り上げてきたレパートリーを少しずつご紹介致します。
今日 | 02/05 | 02/04 | 02/03 | 02/02 | 02/01 | 01/31 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,016サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,705サイト |
今日 | 02/05 | 02/04 | 02/03 | 02/02 | 02/01 | 01/31 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,016サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,705サイト |
今日 | 02/05 | 02/04 | 02/03 | 02/02 | 02/01 | 01/31 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,016サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,705サイト |
Yuko&Risa with メルモちゃん&ラブちゃんピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第九回は、お馴染み、「七つの子」。野口雨情のシンプルイズベスト、いや、シンプルイズビューティフルな詩の世界に惹かれる。しか
ピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。インドへ行く前に数曲録音しました。さて、お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第八回は、「ゆりかごの歌」。日本歌曲の中で、詩人の北原白秋はやっぱり他より突き抜けている。すごいなあ。おとなも子どもも、
うむむむ~な出来で、昨晩は悔しくて眠れませんでした😅。しかし、充分落ち込んだので、昨日の幕はおろし、新しい幕を開けられるよう頑張ります!インドに戻ったら、ヨガをまず頑張って頑張る。糸口が見えてきた、発声の筋肉とメンタルと、バレエの筋肉、ヨガの動き・精神世界
4月30日、豊洲シビックセンターホールでの「ミニコンサート」のプログラムが出来ました。そして昨日、最終合わせ・通し稽古終了。これから本番までお互いに連絡を断ち、二日間、調整をしつつ孤独を楽しみます♪。最後に焼肉弁当で頑張ろう乾杯。ラブちゃんが「チョーだい」を
Yuko&Risa 来たる4月30日のコンサートのプログラム曲から「マレキアーレ」。ナポリ弁を発語するだけで解放的な気分になりますが、2週間前なので、カッチリまとめてみました。当日は、どこまで遊べるか?怖いけどワクワクもしています。◉コンサート情報「Yuko&Risa ミニコン
告知致します。来たる4月30日、豊洲シビックセンターホールにて、フリー・チケットのミニコンサートを、ピアニストの山形リサさんと行います。一番の目玉は、豊洲シビックホールのピアノ、昨年のショパン・コンクールの優勝者や上位入賞者か使用した「ファツィオーリ」で演奏
Yuko&Risa 。ピアニストの山形リサさんとのコラボ動画。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。来たる4月30日のミニコンサート(豊洲シビックホール於)のプログラムから。今回の演目でリサさんが一番好きなトスティの一曲、Segreto(秘め事)で
Yuko&risa 。ピアニストの山形リサさんとのコラボ動画。お久しぶりです。自主隔離明けから、来年のコンサートに向けて、短期間での怒涛の準備。少しずつまとまって方向が見えてきましたので、動画をUPしました。曲はイタリア 近代歌曲、マスカーニのセレナータ。イタリア人ら
ピアノのフェラーリ、ファツィオーリがストラディ・バリにも使われる、アルプスの麓の森の木からコンサート会場に行くまでの動画。イタリア語では、ファツィオリでなくOにアクセントでファツィオーリと発音。そして、こちらの英語のナレーションでもイタリア語発音を尊重し、
先だってショパン国際ピアノコンクールで優勝した、ブルース・リウさんや、レオノーラ・アルメリーニさんが弾いていたピアノ、FAZIOLI。朝日もWikiも、日本にあるFAZIOLI 社も「ファツィオリ」と、表記していますが、発語する時は、「O」に、アクセント、「ファツィオーリ」
Yuko&Risaピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第七回は、クルティス作曲ナポリ民謡「勿忘草」。原語は”Non ti scordar di me”で、「忘れる」にあたる”scordarsiが、仏語や独語でもお馴染みの再帰動詞です。
Yuko&Risaピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第六回は山田耕作の「この道」。やっぱり、日本歌曲は山田耕作に始まり山田耕作に終わり…なのかなぁ。難しいです💦。歌詞に「白い時計台」が出てくるので、札幌の
Yuko&Risaピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第五回は別宮貞雄作曲の「さくら横丁」。前奏と後奏に際立つ逆複符点、私はずっと散り始めの桜の花びらの様子を現していると思っていました。しかしリサさんのお話
Yuko&Risaピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第四回は、お馴染み、竹久夢二作詞の宵待草。 こんな気分で誰かを待つなんて、私にも100年くらい前ならあった気がする~😆。実は、亡き恩師の教えで、発声矯正のた
Yuko&Risa withラブちゃんピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ。第三回は、お馴染み、ブラームスの子守唄。 今回は、一番をドイツ語で、二番を一番の日本語歌詞で歌ってみました。日本語歌詞の訳は堀内敬三。訳
Yuko&Risa ピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。お一人で闘病されるリサさんのお母さまに寄せる歌シリーズ、第二回は、中田喜直作曲「さくら横丁」。リサさんと出会ってもう17年になりますか…いや18年?長続きのコツは、楽典と作曲家を、お互いの主張よりも尊重すること
Yuko&Risa ピアニスト山形リサさんとのコラボ動画。今回は、お馴染みフランツ・リストの「愛の夢」です。これがリート(ドイツ歌曲)になると、独詩人フェルディナント・フライリヒラートの「愛しうる限り愛せ」という詩がつきます。 なんでもフライリヒラートが19歳の時にお
Yuko&Risa 再始動ご病気で入院されているリサさんのお母さまが、私たちのYouTubeを楽しみにされていると伺い、お母さまとリサさんの故郷の砂浜で石川啄木が詠んだ「初恋」を録音しました。作曲は、越谷達之助 。場所は函館。リサさんが奏でる前奏は函館の大森浜の波を表して
Yuko&Risa 山形リサさんとの共演YouTube。本日お届けするのは、シューベルトの「アヴェ・マリア」。今回はドイツ語ではなく、ラテン語で。ラテン語やイタリア語で歌われる時は、カトリックの「アヴェ・マリア祈祷文」が使われます。イタリアにいた時、オペラのアリアや、歌
Yuko&Risa ピアニスト山形リサさんとの共演動画。 今年の一本目はお馴染みの「Ombra mai fù/木陰にて」。詩の大意は「木陰にてこんなにも快い優しく愛すべきひとときは、かつてなかった」今回は♭3つ変ホ長調に下げてみました。リサさんのピアノの最初の音は「ミ♭」。心
「ブログリーダー」を活用して、Yukoさんをフォローしませんか?