chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • Pizza記事のつもりが……Σ( ̄□ ̄ )と、お休みのお知らせ🙇‍♂️

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) はやいもので3月も残すところ 2日となってしまいました💦 月の最後の投稿は、恒例の 「PizzaGonzo 今月のピザ」 のつもりでいましたが…… Gonzoにいってみると 「しばらくはお休み」 の張り紙がΣ( ̄□ ̄ ) 四月末まで、 長期のお休みのようです😭😭😭 仕方なく、道の駅「保田小学校」にある 姉妹店「Da Pe GONZO」 に行ったら、 なんとたまたま定休日 Σ( ̄□ ̄ )Σ( ̄□ ̄ ) そんなわけで、 今月のPizzaはお休みでm(__)m その代わりに、 道の駅保田小学校にある 「里山食堂」をご紹介!! 「里山食堂」は 廃校…

  • 安房勝山駅 建設工事👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 以前、安房勝山駅の駅舎が 建て替えられることを お伝えしました gunjima-taii.hatenablog.com その後、工事が始まる気配は全くなく むなしく時を過ごしていましたが、今月に入り、 「足場を組み始めたな……」 と思ったら、 どんどん工事が進んで 25日の状況がこちら 残念ながらシートで覆われてしまい 中の様子が見えませんが 順調に進んでいると思われます😅😅😅 新しい安房勝山駅は駅と郵便局の窓口業務の 一体化した施設になる、 ということです(*^^*) railf.jp 駅と郵便局の一体化は、 内房線では「江見駅」に次ぐ 2つ目の事例…

  • 駐車場整備工事 無事完了👷

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) おかげ様で駐車場整備工事が 無事完了しました😊😊😊 本堂西側の駐車場、 工事前の状態がこちら 地面が泥だったので、雨が降るとぬかるんで どうしようもなかったんですが、完了後の様子がこちら 石灰入りの白い砂利を敷いてもらい きれいになりました(*^^*) 天気がいい日は、 白い砂利が光って まぶしいです😅 境界は、整備前は有刺鉄線を はっただけでしたが、 穴を掘って、 この擁壁を埋めて、 その上にフェンスを 設置してもらいました 見違える程きれいになりました (*^^*) 本堂北側の駐車場は 本堂工事の為に取り壊した塀を 復旧してもらいましたアスファル…

  • 法然上人とゆかりの人々㉔

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日は 「法然上人とゆかりの人々」 その㉔をお届けします🙏 今日ご紹介するお方は「実信房蓮生 (じつしんぼう れんしょう)さま」 です 出家前のお名前は 「宇都宮頼綱さま」 宇都宮頼綱(実信房蓮生)さま 歌人としても有名で、百人一首をまとめた 藤原定家とも親交が深かったお方です 頼綱様が、ある時家来を連れて 立派な行列で武蔵野を通っていると 偶然、 熊谷蓮生(くまがい れんせい)さまと 出会いました この時、熊谷蓮生は頼綱様に こんなことを仰られました。 「なんと大勢の家来を召し連れていることだ しかし、家来がどんなにたくさんいても いつか必ず訪れる…

  • 今日はお彼岸の中日でした🙏

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日はお彼岸のお中日でした🙏 春のお彼岸のお中日は 同時に「春分の日」でもあります 「国民の休日に関する法律」 によると「春分の日」は「自然をたたえ 生物をいつくしむ日」 とされています まさに「いのちの尊さ」を 再確認する日、でもあります😊 例年、3月21日がお中日ですが 今年は閏年なので一日ずれました せっかくのお彼岸のお中日なのに 今日は朝から強風が吹き荒れΣ( ̄□ ̄ ) お墓参りのお線香は ご遠慮いただきました😢😢😢 ところで、 「ひがん」は「彼の岸」と書きます。「迷い苦しみの世界」である 「此の岸(此岸)」を離れ、 「苦しみなき悟りの世…

  • 二男の高校卒業式に行ってきました🏫

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 3月15日(金) 二男の高校卒業式に出席してきました🌸 卒業生 入場~(*^^*)卒業生退場!!(次男本人)卒業証書授与(式では呼名のみでした)去年まではコロナの影響で 君が代や校歌など 歌は一切歌えず、 CDで流すだけでしたが 今年は君が代も校歌も 実際に歌うことができました😊更に、伴奏も、やはりコロナの影響で 去年まではブラスバンド部の演奏は 一切なかったんですが、 今年は、ブラスバンドの演奏に合わせて 校歌を歌い、入退場もできました 更に更に、去年までは、 在校生は「送辞」を読む代表一人だけしか 参列できませんでしたが、 今年は、在校生も大勢、式…

  • 重田菓子店 季節のお菓子㊻

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) このところ お彼岸や次男の進学備や…… 諸々たてこんでまして💦💦💦 例によって、 自分の投稿は何とかペースを保てそうですが 皆さんのブログの訪問とコメントの返信が 滞ると思います、先にお詫び申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ さて、 今日は穏やかに晴れて、 気温も上がってとても暖かく まさに”春本番”という一日でした こんな日の午後はお菓子を食べて ホッと一息……(*^^*) ということで、 今日は人気シリーズ 「重田菓子店季節のお菓子」 その㊻をお届けします😊 今日も、二品お菓子をご紹介 一品目は 「くさ餅」でございます🙇‍♂️ くさ餅 特に珍し…

  • 今年もこの時期がやってまいりました~😀

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 3月8日(金)毎年恒例 「蓮の植え替え作業」 をしました~😀😀😀今週からお彼岸にかけて 予定がけっこう詰まっていて 「いつ植え替えをしようか……」 と、正直、頭を抱えていました💦💦💦 この日は朝から雨☔ 前日から 「できないだろうなぁ……」と あきらめていましたが、 午前中で雨はあがって 正午を迎えることには 薄陽が差してきました🌞 「よし、今日、やっちゃおう!!」 と、急きょ思いたって、 大急ぎで土を買いに行き とりかかりました😅😅😅 これは、鉢をひっくり返して 根っこを取り出したところです 植えた時は短い根っこでしたが、 一年経って、鉢の中でグルグ…

  • 次男 受験結果のご報告📝

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)2月5日と7日の記事で 次男の受験の送迎ついでに はからずも「グルメツアー」を 楽しんだことをお伝えしましたgunjima-taii.hatenablog.com gunjima-taii.hatenablog.com ネットより拝借しましたm(__)m 3月8日(金)に 最後の結果発表があり 合否が全て出揃いました。 気になる結果は、 4つ合格、1つ不合格 となりました 1つの不合格が第一志望で 最後に結果が出たところでした 😢😢😢 共通試験をパスして 後期試験に進めたので、 内心、大丈夫だろう…… と思っていて、 大学の寮に入る申請まで 出していたん…

  • 浄土宗開宗850年慶讃法話会 開催🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)3月6日(水) 大本山増上寺にて、 私が所属する「増上寺布教師会」主催、 「法然上人 浄土宗開宗850年慶讃法話会」 が開催されました 会場となった増上寺「慈雲閣」 度々ご紹介している通り 今年は法然上人が浄土宗を開かれて ちょうど850年の記念の年です この尊いご縁に当たり 静岡以東の18県と、 東海・北陸・近畿・中四国・九州 それぞれの地区から 中堅若手の布教師さん 代表1人づつが選出されて 全部で23人の布教師さんが 1人20分づつ、 朝10時から夕方4時まで リレーで説教(法話)を 行う、という企画です イメージとしては、 「寄席の法話版」 と思…

  • 駐車場整備工事、開始しました😊

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) さて、 12月に、一部行われた ”駐車場整備事業”ですが、 gunjima-taii.hatenablog.com 本格的な工事が いよいよ始まりました👷 予定では、2月半ばからはじまる、 ということでしたが、 天気が悪い日が続いたり、 諸々の事情により 開始が遅れていました。 ようやく、業者さんも、 前の現場が完了し、 こちらに取り掛かかることができた、 というわけです(*^^*) 今日は、既存の駐車場の アスファルトを切り取って 剥がす作業が行われました 作業前の状態がこちら 大きな丸ノコで、 アスファルトを切っていきます 昨日の作業終了時の状態が…

  • 塔婆書き、はじめました🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) ついこの前、 新年を迎えたと思ったら あっという間に、 3月に入っちゃいました💦💦💦 3月といえば、 「お彼岸」の月です🙏 今年は閏年なので お彼岸も例年とは”ずれ”て、 17日(日)が入り 20日(水)がお中日 23日(土)が明け となります。 お彼岸を前に、 「塔婆書き」を始めました🙏 淨蓮寺では 春秋の彼岸とお盆(施餓鬼)、 お十夜の年4回、 檀家の皆さま、お塔婆をあげて、 ご先祖さまのご供養をしています 「塔婆」と言われても、 「なんのこと?」と思われる方も 少なくないのではないでしょうか? 「塔婆」の語源は、 インドの「ストゥーパー」という言…

  • 接触事故を起こしてしまいました😱

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 先週の金曜日、都下の霊園で 接触事故を起こしてしまいました 😱😱😱 と、言いましても、ご心配なきように はじめにお伝えしておきますが、 対人の事故ではありません 接触したのは、 霊園内の縁石でした その日、雪混じりの冷たい雨の中、 お墓の前で、埋葬と 四十九日の法要を勤めまして、 終了後、墓地の通路に停めてあった 車に戻り、走り始めて間もなく、 四つ角を曲がろうとした時、 ガードレールが目に入ったのは 良かったんですが、 ガードレールに気を取られ、 手前にあった縁石が目に入らず Σ( ̄□ ̄ ) 運転席側の車体の底を 縁石に乗り上げてしまいました 😱…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用