chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬嫁日記 https://supachiken.hatenablog.com/

転勤族の夫がいる嫁の日常系日記。 専業主婦(馬)やってます。 料理、キャンプ、ゲーム…等、自分の興味の赴くままいろんなことをしています。

すぱちき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • やる気行方不明

    こんにちは。 実は昨晩全然眠れなくて…今日は一日ぼーっとやる気が出ない日でした(+_+)たまに夜突然眠れなくなるんですよね…赤ちゃんが気になったり、不安になったり、なにか焦りを感じたり…(゜゜) 特にすぐ何かできるわけでもないので解決できないので諦めればいいのですが…私の性格上なかなか変なところにこだわってしまって、割り切れなくて納得できるようにいろいろ調べ始めてしまうんですよね(ーー;)まぁ、大体は寝てしまえば悩みは吹き飛んでいるんですが…そこに行きつくまでが長いんです(^_^;)という面倒くさい性格です(+o+) という状態なので、朝も昼も夕方もなんとなーく眠気を感じていたので赤ちゃんが寝…

  • 生後50日!

    こんにちは! 今日で赤ちゃんが生まれて50日! せっかくなのでお祝いにケーキを買いました( ̄ー ̄)♪ 赤ちゃんはまだ食べられないので、心苦しいですがもったいないので私と夫さんでケーキをいだきました(笑)うまうま(^q^) 夫さんも私も趣味の一つにカメラがあるのでついつい沢山写真を撮りたくなります(・∀・)でも、これが思い出になって、大きくなったときにお話してあげられたら素敵ですよね(*^^*) 私が楽しいというのもありますが、赤ちゃんにプレゼントしたいという気持ちもあるので、結構真面目に取り組んでいるつもりです!( ー`дー´) 次は100日目!(^o^) その前に2ヶ月のお祝いかな?? せっ…

  • 比較的平和

    こんにちは! 今日は赤ちゃんが日中によく寝ていたので、昨日よりはノンストレスでゆっくり過ごしています(^^) 3時間おきのミルクはありますが…洗濯もできたし、ご飯もゆっくり食べられました(^O^)あとは抱っこして欲しいとぐずぐずしましたが、抱っこしてしまえばすぐに寝てしまうので、座ったりしてゆっくりできました(*^^*) それにしても大きくなってきました(^_^;) 体重も毎日少しずつ増えてきているので、日に日に抱っこに力がいるような気がします(ーー;)もうほぼ筋トレですよね(;´∀`)ムキムキになれるかな??(笑) 今日はゆっくりできた一日でした!ただ、今夜は寝てくれるかどうか…それだけが不…

  • 眠気との戦い

    こんにちは! お手伝いに来てくれていた私のお母さんが実家に帰り、夫さんも仕事なので、今日から日中は私と赤ちゃんの二人きりでの生活が始まりました!(^^) と、意気揚々と朝を迎えることはできずスタートから前日の疲れを引きずっていた為始終眠くて眠くて仕方がなかったです(´・ω・`) ミルクやおむつは仕方がないので頑張って起きてやりましたが、赤ちゃんが落ち着くともうすぐに私も寝そうになってました(;´Д`) 眠すぎて食事の準備をするのもおっくうだったので適当にあるものやレトルトで済ませようかと思っていました(ーー;)でも、今日はお昼と夜は夫さんが帰って来れたので、ご飯作ってもらえたのでなんとか食べる…

  • 今日は寝ない日

    こんにちは! さっきまで夫さんと二人で寝かしつけに奮闘していました。すごく眠い…(=o=;) 今日は7時くらいから寝かしつけ始めたのですが…すごく元気で全然眠そうではなく、だからといって抱っこしないとぐずぐずしてしまうので、交代で抱っこしていました(+_+) 眠すぎて夫さんが抱っこしているときは意識飛んでいたりもしてしまいました(;´∀`) なのでご飯も食べれず…(・・;)冷えてしまったご飯を今一度温めて、今ゆっくりご飯を食べているところです(^_^;) 赤ちゃんなので仕方ないと思うんですが…ちょっと大変だなと感じたり…(~O~;)しかも、まだこれから昼夜逆転していくらしいんですよね…ちょっと…

  • 外出の程度とは

    こんにちは! 今日はちょっと遠出して、車でドライブ&お買い物に行ってきました!(*^^*)大体片道2時間半くらいのロングドライブ。出産後初めての距離の遠出です(^_^;)赤ちゃんもいるのでいつもより多めのおむつとミルクの準備をして出発!!(^o^) 夫さんも実母もいたので特に問題なくドライブとお買い物を楽しむことができました(*^^*)赤ちゃんはほぼ寝ていましたが、起きているときは機嫌良くしていました。最後帰る途中でぐすぐずっとはなりましたが、数分で落ち着いたくらいです。 ただ一つ、今回のドライブについて前日から不安に思っていたことがありまして…それは「生後1ヶ月の赤ちゃんはどれくらいまで外出…

  • 抱っこ紐で爆睡

    こんにちは! 赤ちゃんの生活リズムを作るためと、毎日散歩をしています。散歩のときは抱っこ紐の方が楽なので抱っこ紐を使って散歩しているのですが、抱っこ紐での散歩が気持ちがいいのかすぐに寝てしまいます。そして降ろすまで起きないんですよね…(´・ω・`) しかも結構な爆睡でミルクの時間になっても起きないです(-_-;)お腹空いているはずなのに…(+_+) 大人しいのはいいんですが、昼間に寝すぎていて夜に寝ないのではないかと心配になってきています(;´Д`) これで生活リズムが崩れないといいんですけどね…(ーー;)とりあえず今日はいつもよりグズグズしてなかなか寝てくれません…そのせいなのかなぁ…(~_…

  • また悪化してきました

    こんにちは。 この間痔で病院にいった筆者です。 病院に行った時に2週間分の薬を出してもらいここ最近までは痛みがなくなったので治ったかなーと思っていましたが、昨日あたりから少しずつ痛みが出てきて、今日はずーっと違和感と痛みがありました…(-_-;) 座っているのも辛い、立っているのも辛い…横になっていたいけれど、赤ちゃんが泣いているときは抱っこしてあやしてあげたい…板挟み状態です(+_+) 明日また病院に行ってまた薬をもらってこようと思います。早く完治してくれないかなぁ(´;ω;`)

  • 朝が辛い

    こんにちは! 最近朝が起きられなくて辛いです…(・・;) 朝は赤ちゃんの泣き声で目が覚めるんですが…目は覚めても体が動かないんです(´・ω・`)おむつ替えたり授乳したりしなきゃとは思うんですが、眠気が強くなかなか動けないのが本当に申し訳なく感じています…(-_-;) 頑張って赤ちゃんを抱っこしてあやしていても途中に意識がまた遠くなったり…(;´∀`)(笑) 夜中はまだ起きられるのですが…何故か朝になると本当に動けないんですよね…(-_-;)不思議…(^o^;) これも慣れなんでしょうかね…頑張ります(;^ω^)

  • おしゃぶりデビュー

    こんにちは! ここ最近、激しく泣くときに手や指をしゃぶっているのが気になっていました…(´・ω・`) このままだと指しゃぶりが癖になってしまうのでは…?なんて不安になったのでお試しでおしゃぶりを買ってみました! たくさんある中から選びました! 「ドイツの医師が考案の出っ歯になりにくいおしゃぶり」というのに惹かれました( ̄ー ̄)(笑) よくおしゃぶりをすると歯並びが悪くなると聞いたので、歯並びに影響がなさそうなおしゃぶりを選んでみました!(*^^*) 私はどうせしゃぶるなら指や手よりおしゃぶりのほうが衛生的に安心な気がしています(^o^) ただ、今日が初めてということもあるのですぐに口から外して…

  • 生活リズムができてきた?

    こんにちは! 私が出産した産院では入院中に指示を受けて授乳やミルクの時間や量、オムツ替えについて紙に記録をしていました。 その記録をしておくと、次の授乳のタイミングやうんちやおしっこがちゃんと出ているかどうかがひと目でわかります。なので、私は個人的に引き続き赤ちゃんのミルクの時間やおむつ、寝ている時間を育児記録としてノートにとっています(^^) その記録を見返してみるとここ最近は同じような時間に起きて、同じような時間にミルクを飲んだりしているんですよね。 これはいい感じに来ているのかも??( ̄ー ̄) たまに寝かしつけでぐずぐずしてしまうことはありますが、夜は1回か2回程おむつやミルクで起きるく…

  • 手首が痛い

    こんにちは! 今日は朝から手首が痛かったです(´・ω・`) 原因はスマホの触り過ぎ…もあるかもしれませんが、赤ちゃんを抱き上げるときに頭とおしりを手首を使って抱き上げるので、そこで手首に負荷がかかっているせいかなと…(^_^;) 手首が痛いと赤ちゃんを抱っこするのも、トントンするのも辛いんですよね…(;´Д`) サポーターは持っているのではじめは着けていましたが…オムツ替えのときにいちいち取り外したりするのも面倒なので気がついたら着けるのを諦めちゃいました(;´∀`) これ以上悪化しないように気をつけないと…(-_-;)

  • 抱っこ紐が大活躍

    こんにちは! 今回は抱っこ紐について! 外出するときはそのまま抱っこでもいいですが、長時間歩いたり、買い物をするなんてと時には抱っこ紐があると便利ですよね(*^^*) 私が購入していた抱っこ紐は、西松屋のブランドの「スマートエンジェル ダッコールベルソー」 選んだ理由としては「長く使えること」「安いこと」です!新生児は横抱きをすることで使えるとのことだったので、良さそうだと思い買いました(^o^) 使ってみてわかったことは、抱っこ紐で横抱きをしていると普通に抱っこするよりは楽です! でも、他に荷物が持てなかったりするので散歩はできても買い物とかは難しいな…と感じていました(~_~;) どうにか…

  • すぐに眠くなる

    こんにちは! 昼でも夜でも赤ちゃんが眠っているとすぐに眠くなります(=_=;)いろいろやらなきゃいけないことはあるけれど、眠気には勝てません(+_+) そしてやる気も出ない、頭も働かない…ボーッとしちゃいます(ーー;)体力も落ちているからか、すぐに疲れますしね(-_-;) まだ赤ちゃんは3時間おきにミルクで泣く以外におむつで泣いたり、期限が悪いとずーっと泣いたり…そうなると、ずーっと抱っこをしてあげないといけないときもあるので、なかなか休めないときも…(^_^;) だからといってしっかり寝かしつけてしまうと静かにはなりますが、夜に寝ないんじゃないかと心配なんですよね…その加減が難しい(;´Д`…

  • しっかり戻したい

    こんにちは! 昨日の夜に鏡に映った姿を見てまたショックを受けました…(TдT)お腹はだるだる、背中には肉が付き、足と腕はパンパン…(-_-;) 最近はなるべく歩くようにしたり、食事も野菜中心にして食べすぎないようにしたりしていましたが…全く体重は減らず、体も変わらずでした(´;ω;`)鏡を見るたびに憂鬱な気持ちになります…。 悔しい!このままではいけない!! というわけで慌てて今日買ってきました! リフォーム下着です!!(く`・ω・´) 悪露が収まった1か月後くらいから着用できるものにしました(^^) 骨盤ベルトとは違い、ウエストに巻くタイプのものを購入。マジックテープで締め具合を調整できるの…

  • ダニ退治

    こんにちは! 赤ちゃんが増えたので洗濯物の量も増えるわけで…ほぼ毎日洗濯機をまわしています。 少ない量で洗濯するのは洗剤や水がもったいないので、他に洗濯物がないか?や、ついでに寝具をまとめて…等といろいろ頻繁に洗濯をしているつもりだったのですか…奴らが出ました…そう、ダニです(´・ω・`) 私は無傷だったのですが、夫さんがやられたみたいでダニ避けスプレーを畳や寝具にふりかけていました(~O~;) 気になりはじめるとイヤーな気持ちになりますよね…(TдT)しかも赤ちゃんもいるので、もし食われたらと思うと…ちょっと可愛そう…(ーー;) なので、今日薬局に行った際にずーっと気になっていたやつに似たや…

  • 午後に来る睡魔

    こんにちは! 本日も育児に奮闘しています!(く`・ω・´) ですが…最近はお昼ごはんを食べると急に起きていられないほどの眠気が来るんですよね…(+_+)ついついお昼寝してしまいます…(´・ω・`) これが気持ちよくてやめられない!というか抗えない(TдT)(笑) 夜に寝なくなっちゃわないかな?なんて不安になってしまいますが…今のところはそうはなっていないので、なってしまったらまた考えようと思います(^_^;) あと、今日は久々に映画鑑賞することもできました(^^)もちろんお世話しながらなので流し見になってしまいましたが…いやー!やっぱり見始めると楽しいですね!(≧∇≦) 今回見たのは2本! 「…

  • 散歩に行けない

    こんにちは! 夜によく寝てくれるように毎日外を散歩させたり、外気に当ててあげるのが効果的だと聞いたので、我が家はできるだけ毎日実施しています。 うちの子はお外が好きなのか、外に連れて行くと泣いていても落ち着いたり、そのまま寝てしまったりしてくれるのですが…(´・ω・`) ただ、最近天気が悪くお外に散歩に行く回数や時間が減ってきました。そのせいなのか、日中は赤ちゃんの機嫌が悪いような気がします…(゜゜)酷いときは激しく泣いて暴れたりしています…(・・;)それも抱っこして数分すれば落ち着くのですが…ちょっと心配になっちゃいますよね…(-_-;) 天気が悪いとどうしても気分が落ち込みますよ…それは大…

  • 産後なのに…

    こんにちは! 今日は大変なことに気がついてしまいました… 妊娠前の服が入らない!履けない!!(゚д゚) 特にスカートやズボン!ウエストがきついとかそんな生易しいものではなく、太モモからもうきついんです…(TдT) そりゃ体重は10キロ以上増えているし、生むのに骨盤が開いたりしているので体の形が変わってしまっているんですよね。そうなるのは理解できます(+_+) でもでも!!産後は痩せるのに時間がかかるだろうけど、お腹がへこめば洋服はマタニティじゃなくてもいかな!なんて思っていた自分を殴りたい…(´Д⊂ とりあえずはマタニティのスカートとワンピースがあるので当分は凌げそうですが、あくまで夏服。マタ…

  • 寝すぎても不安

    こんにちは! ここ数日は赤ちゃんの生活リズムを整えるために生活をしています。 そんなうちの子ですが…今のところ(寝かしつけが成功すれば)夜中から朝にかけては結構寝てくれます。 夜ゆっくりできる!寝れるじゃん!とか思うのですが…授乳時間になってもずーっと寝ていて起きないときは逆に不安になってきます…(´・ω・`) 栄養足りてるかな?(+_+) 助産師さんには熟睡しているのなら無理に起こすことはないよーと言われているので、無理に起こすことはしていません(・・;)まぁ、お腹空いたり不快だったら泣くよねーなんて楽観的に見ています。 でも、夜中に目が覚めたときなんかはつい授乳時間を逆算して、その時間まで…

  • 1ヶ月検診終りました

    こんにちは! 今日は病院で1ヶ月検診を受けてきました(^o^) 赤ちゃんも私も経過がよく、問題なく成長、そして回復しているとのことでした!とりあえず一安心です(´∀`*) 会陰の傷も溶ける糸がほとんどなくなって、良くなっているとのことで今日から湯船も解禁しました!(#^^#) 夏だからシャワーでいいかー!とか思っていましたが、1ヶ月以上ぶりの湯船…めっちゃ気持ちよかったです(=´▽`=)やっぱりシャワーだけより、湯船入ったほうが全然いいですね(≧∇≦)b さて、回復したとなると次に気になるのが増えた体重です…(;´Д`)お陰様で体重は赤ちゃんを産む直前の体重まで回復をしてしまいました(-_-;…

  • 寝かしつけ大作戦

    こんにちは! 今日で30日!あっという間です(*^^*) 大きくなっていくのを微笑ましく思う反面、どんどん大きくなっていく悩みがあります。それが「寝かしつけ」です。 いままで赤ちゃんは寝ていたら無理に起こさず、泣いたらおむつや授乳をしているだけでしたが、1か月頃から生活リズムを整えるために朝は明るくして起きる、夜は暗くして寝るといった昼夜の区別をつけていきます。 なので、夜は寝かしつけをしてあげるのですが…これがなぜか夜は全然寝ないんですよね!(・_・;)しかも昼間より激しく泣いていて、なかなか寝てくれないです! 赤ちゃんなのでしかたないかーとも思うのですが…毎日これはしんどい…( ノД`) …

  • 想像より早かった

    こんにちは! 今日は久しぶりにPCからの更新です! いままで寝たままでスマホでの更新ばかりでしたが、やっと体が回復してきたのかPCの前に座っての作業が少しづつですが出来るようになってきました(*^^*)まだ無理は禁物ですが、体が動かせるようになるとやっぱり嬉しいものがありますね(・∀・)b さて、出産してから今日で29日!もう1ヶ月目前です( ゚Д゚)! 1ヶ月赤ちゃんを傍で見てきて思うことは…成長が思ったよりはやい!! 気が付いたらオムツも小さくなってきたし、哺乳瓶の乳首のサイズも小さくなってきたし、おくるみも小さくなったように感じます(゜-゜) 母乳とミルクだけで育っているなんて信じられな…

  • お宮参り行ってきました

    こんにちは! 生後一ヶ月のタイミングであるイベントに「お宮参り」があります。お宮参りとはその土地の氏神様に挨拶に行くという風習とのこと。なので、住んでいる家の近くの神社にお参りしに行ってきました!(^^) 一ヶ月はぎりぎりまだ経っていませんが、天気が良かったのと、夫さんがお休みだったので車を出してもらいました(^o^) お宮参りと言っても普通に参拝するだけ。あとは鳥居の前で家族揃って写真撮影です!(*^_^*) この写真を見てこのときはどうだったよーなんて話せるときが来たらいいなーなんて思ったり(#^^#)♪ あとはスタジオアリスにて記念撮影をしてもらいました。こちらは赤ちゃんメインで( ̄ー ̄…

  • 体力の限界突破しそう

    こんにちは! 赤ちゃんが抱っこをしていないとぐずぐずになることが増えてきたような気がします(-_-;)今までは「お腹すいたー」「おむつ替えてー」しかなかったのに、もしかして他の感情が芽生えてきた??と、成長を感じています(●´ω`●) それはそれで嬉しいのですが…いかんせん、ずーっと体を回復させるためにほぼ寝たきりだったので体力が本当になくなっています(^o^;) 抱っこを始めてもすぐに疲れてしまいます(+_+)しかも日に日に重くなっていく気が…(´・ω・`) 疲れたから寝床に置こうとすると起きて泣いてしまうのでまた抱っこの繰り返し…これが世に聞く「子どもの背中スイッチ」なるものなのでしょうか…

  • これは腱鞘炎になるわ

    こんにちは! 最近赤ちゃんを抱っこするときになんか重くなってきたなぁーなんて思っていたのですが、今日赤ちゃんを測ったら体重が4キロまで増えていました!(゚д゚)成長したなぁ!! 4キロの重りをもって20分抱きかかえていたら…重労働ですよね(ーー;)抱っこ終わりには腕も手首も痺れたりとかするので、このままいくと腱鞘炎待ったなしなのでは?と、たまに不安になります。 しかも赤ちゃんはまだまだ大きくなりますからね(^o^;) 手首を鍛えておけばよかったと後悔(;´∀`)(笑) 抱っことか、寝かしつけのトントンとか…やらなきゃいけないからではなく、自分がやってあげたいから!と思ってやってます( ̄ー ̄) …

  • 気がついたら翌日

    こんにちは! 最近は赤ちゃんのリズムに合わせて睡眠をとったりしているので、どうにも時間の感覚がよくわからなくなってきました(^_^;) 一日があっという間に過ぎていきます! もちろん、生活リズムが完全に崩れているわけではなく、食事や入浴はなるべく同じ時間に行うようにはしています。ただ、お昼寝をしたり、寝なかったらあやしたりを繰り返していると…気がつくともう夜中!!(゚д゚)以上によりブログを書くのを忘れてしまいましたという言い訳(ーー;) まぁ、昼間のうちに書いておけばいいんですけどね(´・ω・`)←

  • 調子に乗っていると

    こんにちは! 産後24日目です! ここまでくると、会陰の傷の痛みも収まってきた気がします。10分〜20分くらいなら座っていられるかなーという感じです!(^^) 立っているのも10分くらいなら全然余裕です。朝から調子がいいと嬉しくなります(*^_^*) ただ、まだ心配なところはあるので、重いものを持ったり、家事をしたりはお任せしています(^_^;)授乳以外でできそうな事はオムツ替えとミルクなので、今日は出来そうなら私もするようにしていました。 とかなんとか今日は昨日より動いていたら、夕方に不正出血が…(;´Д`)気が付かないうちに動きすぎていたのか?体が先に悲鳴をあげてしまいました(´・ω・`)…

  • 搾乳機買ってみました

    こんにちは! 会陰の傷に痔と…授乳をするにはまだまだ体が辛いです…(´・ω・`)そんな時に役立つ!かな?と思い買ってみました「ピジョン搾乳器」(^^) 出産を終えてから体調が悪いときに授乳ができなくても、搾乳するれば乳腺炎予防にもなりそう!と思いずっと購入を検討していました。 哺乳瓶もピジョンなので、同じメーカーで揃えてみました!今まで使っていた哺乳瓶を装着できるので、そのまま飲ませたり、冷蔵庫保存で必要なときに飲ませられるので便利そうです(^o^)b あと、母乳量も目で見てわかるので、ミルク量の調整もやりやすいですね(*^_^*) まだ一度しか使っていませんが、簡単に搾乳できたので結構購入し…

  • 産後半端ないって

    こんにちは! まだ会陰の傷も言えない中さらなるトラブルが筆者に襲いかかってきました。 それは…痔。 昨日の夜にできていることに気がついてしまいました(・・;)出血はなかったのですが、早く治したかったので今朝慌てて病院へ! とりあえず診察、処方をしてもらいましたが一日で治るはずもなく痛みに耐えるしかないといった状況です。 先生曰く、授乳中にはなりやすいそうなのですが…産後のトラブル半端ないって!(T_T) とりあえずどれか一つだけでも解決してくれー!って感じです(´;ω;`)つらすぎ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぱちきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぱちきさん
ブログタイトル
馬嫁日記
フォロー
馬嫁日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用