東京都在住。インテリアのほか、掃除、収納、料理、美容、健康などライフスタイルを中心としたブログとなっています。
毎年夏になると購入する純生讃岐うどん。私はAmazonでこちらの麺BOXを注文しています。3袋入っているのですが、1袋3人前です。つゆは入っていないので市販のものを使います。温かいうどんとしていただくのもいいかもしれませんが、これに関しては冷たい麺の方が好きです。
猫が家具に爪をといで困っている方は多いと思います。我家の猫は、普段は家具で爪とぎをすることはないのですが朝私が起きないとわざと家具で爪とぎをします(-_-;)それを防ぐために可愛い猫型の爪とぎでヘッドボードをガードすることにしました。
我家の玄関には義父が大切にしていた薮内佐斗司さんの作品である「童子」を3体飾っています。とくに「和」の空間にしたかったわけではないのですが、この子たちが「和もの」なので玄関は和モダン風にしています。「童子」に合わせてもうちょっと和な感じにしようかな、とミニ盆栽を置くことにしました。
テレビの周辺てホコリがたまりやすいですよね?うちはネコがテレビの後ろで休んだりすることもあり、テレビ周辺はホコリやネコの毛がたまりやすいんです。とくに裏の配線あたりは普段からキレイにしていないとホコリのかたまりができてしまう。
バーからはずれにくい「曲がるS字フック」でストレスフリーに!
家事をするときのストレスってできるだけ少なくしたいですよね~そういう便利グッズがあるとすぐに買ってしまいます。今回ご紹介するのはバーからはずれにくい曲がるS字フックです。掃除用品などをS字フックに引っかけて、取るときにフックごと取れてしまってイラつくことってないですか?
50歳を過ぎると肌の乾燥ってすごく気になります。乾燥するとしわになりやすいですからね。普段のメイククレンジングってそこまで洗浄力の高いものではない石鹸タイプのものを使用しています。ただ、これからの季節は紫外線がきつくなるのでSPF50+の日焼け止めをしっかりめにつけることになります。
赤坂の外堀通りを一本入った路地裏を歩いていて見つけたお店ペスカデリア(PESCADERIA)。オイスターバーと看板が出ていますが、ランチ時でパスタなどのセットメニューもあります。一度ランチでこちらの名物であるラザニアをいただきました。
買ってよかった!山崎実業TOWERシリーズ~キッチンアイテム3選
日常使いで便利なものやちょっとでも楽ができるようなアイデア商品などを見るとすぐ欲しくなってしまいます。その中でも山崎実業のTOWERシリーズはどのアイテムもハズレのないクオリティーの高いものがそろっているので気に入っています。飽きのこないシンプルなデザインもいいですよね♪
友人宅のキッチンにあった山崎実業 ポリ袋エコホルダー 。一目見て「これいいな♪」って思って同じものをポチリました。キッチンの燃えないゴミはこのようにレジ袋をキッチン扉にさげているのですが、燃えるゴミに関してはとくに設けていなかったんです。
「ブログリーダー」を活用して、RIKAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。