おそらく日本一生産量の少ない酒蔵です。酒蔵敷地内の井戸水と、地元生産者の酒米(減農薬・減化学肥料米)を100%使用し日本酒を造っています。地元食材を用いた世界中の料理とのペアリング(食と酒の相性)を意識した酒造りをコンセプトとしています。
24時間限定のweb販売がスタートしました🎶 惑星シリーズがスタートしたのは2017年😊無限大の可能性を求めてがコンセプト☺️ 妻...
24時間限定のweb販売がスタートしました🎶 惑星シリーズがスタートしたのは2017年😊無限大の可能性を求めてがコンセプト☺️...
少し前に美山錦とひとごこち【共に酒造り専用の米】の稲穂が出ました🌾今日からの1日の平均気温はとても大切です😊平均気温が高いほど酒の...
少し前に美山錦とひとごこち【共に酒造り専用の米】の稲穂が出ました🌾今日からの1日の平均気温はとても大切です😊平均気温が高いほど酒の味はスレンダーになり、低いほどグラマラスな味わいになります🍶 ここ最近は暑い年が多かったのですが今年はどうなるか⁉️今年は涼しいから新酒は濃厚かなぁなんて夏の過ごし方も一興かもしれません😆 #テロワール #減農薬栽培米 #減化学肥料米 #信州中野...
投稿をだいぶサボっていましたが遊んでいた訳ではありません笑 新商品の留麹【日本酒は仕込みの際に3回に分けて、蒸し米・水・麹を仕込み...
投稿をだいぶサボっていましたが遊んでいた訳ではありません笑 新商品の留麹【日本酒は仕込みの際に3回に分けて、蒸し米・水・麹を仕込み容器に入れていきます。その3回目の麹】が完成しました😊出来上がりは、まずまずといったところ♪...
「ブログリーダー」を活用して、いがやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。