chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きーじぇい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 昆虫ワールド 223

    昨日、カワセミ撮影を終えた後は狭山丘陵に向かって今年最後の昆虫探しである。 少しの時間だったけど、小春日和の穏やかな気候の中で楽しんだ。

  • カワセミに魅せられて 406

    少し前に休日出勤していたため、本日は振休なり。 好不調が激しいフィールドなので、当たりか外れかどちらの日になるかはカワセミの気まぐれ次第。

  • カワセミに魅せられて 405

    「風が語りかけます。暗い、暗すぎる。」 埼玉県民ならわかるこのフレーズを言いたくなるようなどんよりとした空模様で、とにかく暗かった。

  • 柿コラボ 2023

    今年も柿コラボの時期がやってきた。 というわけで、「いいニコンの日(11/25)」に毎度お馴染みの場所でメジロに遊んで貰った次第。

  • 昆虫ワールド 222

    カワセミ撮りの後にまたもや寄り道。 野外における昆虫探しはそろそろお終いになりそうだし、何か見つかったらラッキーということで。

  • カワセミに魅せられて 404

    本来なら紅葉サイクリングの時期なんだけど・・・。 なんだか気が乗らなくて、カワセミ撮りに切り替えたんだけど・・・。

  • カワセミに魅せられて 403

    早朝6時半、いつもの場所に到着してテレワーク前の撮影タイム。 冷え込んだ中で待つのは辛いので、早くもハクキンカイロを導入なり。

  • 昆虫ワールド 221

    カワセミ撮影の帰りに少しだけ寄り道していく。 早朝は冷え込んでいたけど、上着が要らないくらいに暖かくなっていたので・・・。

  • カワセミに魅せられて 402

    天気が良い日曜日。 早朝から出掛けて、水位の上がった河原でひと作業してからカワセミの飛来を待つ。

  • 昆虫ワールド 220

    カワセミ撮影の後、家の近くの林縁でクルマを停めた。 新しく手に入れた望遠マクロの試し撮りをやるために寄り道していくことにしたのである。

  • カワセミに魅せられて 401

    どんよりとした空模様で河原は暗い。 せっかくの年休日だったのに、天気のタイミング悪し。

  • 本能の赴くままに

    はい、タイトル通りです。 魔が差したとも言いますが・・・w

  • カワセミに魅せられて 400

    フィールドはまたもや不調に陥ってカワセミが飛来せず、ボウズ続きだそうな。 おまけに、今日は灰色の空で気温もかなり低く、ひたすら待つ時間だけが流れて身も心も冷え込んだり。

  • シマリスに癒されて 59

    紅葉ドライブの帰り道、「りすの家」に寄って行くことにした(最初からそのつもりだったし)。 明確な理由があり、今日は「シマリスの日」だからね。

  • ドライブな気分

    朝4時頃、ふと目が覚めたら風が唸っていた。 予報通りであり、こんな日は野鳥も昆虫も自転車も宜しくないということでドライブでもするか。

  • カワセミに魅せられて 399

    テレワーク前のちょい撮りへ。 日の出が遅くなってきて、家を出る時間はまだ真っ暗だったりなんかして。

  • 昆虫ワールド 219

    この時期でもまだレインボーな奴に出会えるだろうか? ふとそんなことを思って、ちょいとご無沙汰になっていたポイントに足を向けてみた。

  • 昆虫ワールド 218

    カワセミ撮影の後、家の近くの林縁に寄り道していく。 この週末は季節外れの気温になっていて、20度を超える中で昆虫を探したりなんかして。

  • カワセミに魅せられて 398

    遠出するつもりだったのに、二度寝しちまったい。 すぐに準備すれば大丈夫ではあったが、気分的になんとなく・・・ってことで、予定を変更してカワセミ撮りへ。

  • カワセミに魅せられて 397

    秋晴れとなった「文化の日」。 カワセミの出は好調のようだし、自分自身もダイブ撮影の勘を早く取り戻さなければ・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きーじぇいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きーじぇいさん
ブログタイトル
散策風土記 第三章
フォロー
散策風土記 第三章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用