ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レギュラー獲りに向けて継続した結果を残す事が求められる若手野手たち
レギュラー獲り記録的な得点力不足に陥っている打線は支配下登録されている野手のうち膝の手術明けの岡田雅利選手、高卒2年目の古川雄大選手、野田海人選手以外は一軍を経験しています。しかしその中からレギュラーの座を奪う選手が出てきていない状況です。短期的には活躍す
2024/09/05 12:15
9/4三軍戦結果:初回に挙げた得点を細かい継投で守り切る
勝利4日は鷺宮製作所と対戦し2-0で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 ライト2番:野田海人選手 キャッチャー3番:古市尊選手 サード4番:ガルシア選手 指名打者5番:仲三河優太選手 レフト6番:村田怜音選手 ファースト7番:モンテル選手 センター8番:川野涼
2024/09/05 06:00
隅田投手は粘れず打線は二死からのチャンスを活かせず完敗(B-L 23回戦)
敗戦4日はオリックスと対戦し0-4で敗れました。スタメン1番:長谷川信哉選手 ライト2番:源田壮亮選手 ショート3番:西川愛也選手 センター4番:佐藤龍世選手 指名打者5番:平沼翔太選手 サード6番:外崎修汰選手 セカンド7番:元山飛優選手 ファースト8番:山野辺翔
2024/09/05 00:00
9/4イースタンリーグ結果:投手陣は無失点リレー!野村大選手は2本の適時打を放つ!
勝利4日はくふうハヤテと対戦し5-0で勝利しました。スタメン1番:高松渡選手 ファースト2番:松原聖弥選手 センター3番:高木渉選手 ライト4番:コルデロ選手 指名打者5番:鈴木将平選手 レフト6番:山村崇嘉選手 サード7番:野村大樹選手 セカンド8番:岡田雅利選手
2024/09/04 20:00
歴代の主力が着けてきた背番号7を受け継ぐ選手は?
主力番号�今季背番号7を着けていた金子侑司選手が今季限りでの引退を発表しました。ライオンズの背番号7は西鉄時代の豊田泰光選手から主力野手達が着けてきました。また黄金期以降はジャクソン選手、脇谷亮太選手以外は長く着けている選手が多く、黄金期からの約40年間
2024/09/04 12:03
リードオフマンとして2打席目以降の出塁率を高めたい長谷川選手
リードオフマン長谷川信哉選手は一軍復帰してから6試合連続で1番として起用されています。しかしその期間は24打数5安打4四死球で打率は.208、出塁率は.321と目立った成績は残せていません。それでも第1打席に限ると3安1四球を記録し打率.600、出塁率.667という素晴らしい成績
2024/09/04 06:00
再三のチャンスを逃し続け高橋投手は泥沼の11連敗(B-L 22回戦)
敗戦3日はオリックスと対戦し2-3で敗れました。公示山村崇嘉選手が抹消され渡部健人選手が登録されました。スタメン1番:長谷川信哉選手 ライト2番:源田壮亮選手 ショート3番:西川愛也選手 センター4番:佐藤龍世選手 指名打者5番:平沼翔太選手 サード6番:渡部健人
2024/09/04 00:00
9/3イースタンリーグ結果:上間投手は乱調も鈴木選手のグランドスラムで逆転勝ち
勝利3日はくふうハヤテと対戦し9-6で勝利しました。スタメン1番:金子侑司選手 センター2番:鈴木将平選手 レフト3番:高木渉選手 ファースト4番:コルデロ選手 指名打者5番:松原聖弥選手 ライト6番:野村大樹選手 セカンド7番:陽川尚将選手 サード8番:牧野翔矢選
2024/09/03 20:00
3日の公示:渡部選手が一軍昇格!今季のラストチャンスをものにできるか?
公示3日の公示では山村崇嘉選手が抹消され渡部健人選手が登録されました。山村選手は自打球を当てた試合からスタメンを外れる事が増えていたため脚の状態が万全ではないのかもしれません。まずはしっかりと治した上でまたシーズン中に一軍に戻ってきて欲しいです。一方で渡部
2024/09/03 16:21
岡田選手が今季限りでの引退を正式発表
引退発表岡田雅利選手が今季限りでの引退を発表しました。岡田選手は2013年ドラフト6位でライオンズに入団しました。炭谷銀仁朗選手や同期入団の森選手が君臨する中で2017年の68試合が最多出場と正捕手の座を掴み取る事はできませんでした。それでもリード面に定評のあった岡
2024/09/03 11:01
攻守でレベルアップを図りスタメン争いに加わって欲しい高松選手
攻守のレベルアップ今季は開幕から一軍に帯同していた高松渡選手ですが優勝の可能性が無くなった8/13に登録抹消されました。今季は主に代走の切り札として起用されチーム2位タイの8盗塁を決めています。一方で終盤での起用が多く35試合の出場で6打席しか立っていませんでした
2024/09/03 09:00
岡田選手が引退を決断?
一部報道岡田雅利選手が今季限りでの引退を決断したとの一部報道がありました。岡田選手は2021年オフにFA権を行使して残留し3年契約を結びましたが、2022年は膝を痛めシーズン中に手術を行い1試合のみの出場となりました。更に昨年は開幕前に再度膝の手術を行いシーズンを棒
2024/09/03 03:10
登録抹消となった松本投手の今後の起用法はどうなる?
登録抹消1日の公示では松本航投手が抹消されました。今週は5試合のため登板機会が無いとしても抹消のタイミングがおかしかったため打球が直撃した渡邉勇太朗投手など他の先発の状態を見ていたのかもしれませんし、体調不良の可能性もゼロでは無いかもしれません。今季は開幕
2024/09/03 00:00
イースタン遠征メンバー:引退発表の金子侑司選手もメンバー入り
遠征メンバー3日から二軍は敵地でくふうハヤテと戦います。初戦は上間永遠投手、2戦目は流動的ですが杉山遥希投手が先発し糸川亮太投手はロングリリーフ待機でしょうか。また3戦目の先発も流動的ですが直近で先発起用が続いた井上広輝投手が投げるようであればまた先発適正を
2024/09/02 18:00
打撃だけでなく守備面での安定化のためにも期待したい本職ファーストの台頭
本職ファースト31日、1日の日本ハム戦は連勝したもののファーストの守備でのミスが目立ちました。31日には先制を許したスクイズの打球処理ミスなど平沼翔太選手が2失策を記録しました。また1日には元山飛優選手が初回に記録した送球ミスがいきなり2点を先制される事に繋がっ
2024/09/02 12:00
若手野手達にも身につけて欲しい日本ハム戦で見せた栗山選手の凄み
ベテランの凄み日本ハムとの3連戦は2連勝で終えましたが栗山巧選手が勝利に大きく貢献しました。2戦目は1点ビハインドの8回二死3塁の場面で代打として登場すると見事に逆転本塁打を放ちました。初球の甘い球を逃さず一振りで仕留める勝負強さを発揮しました。3戦目は2点ビハ
2024/09/02 06:00
9/1イースタンリーグ結果:與座投手が好投!打線はまたも二桁安打の猛攻!
勝利1日はDeNAと対戦し8-2で勝利しました。スタメン1番:高松渡選手 ファースト2番:岸潤一郎選手 センター3番:コルデロ選手 指名打者4番:渡部健人選手 サード5番:高木渉選手 レフト6番:鈴木将平選手 ライト7番:野村大樹選手 セカンド8番:是澤涼輔選手 キャッ
2024/09/02 00:00
リードを許す展開も元山選手が中盤に同点打!土壇場でサヨナラ打を放つ!(L-M 20回戦)
勝利1日は日本ハムと対戦し6-5で勝利しました。公示松本航投手が抹消されました。スタメン1番:長谷川信哉選手 ライト2番:源田壮亮選手 ショート3番:西川愛也選手 センター4番:佐藤龍世選手 指名打者5番:平沼翔太選手 サード6番:外崎修汰選手 セカンド7番:元山飛
2024/09/01 21:45
金子侑司選手が今季限りでの引退を発表
引退発表金子侑司選手が今季限りでの引退を発表しました。2012年ドラフト3位で入団すると翌年にはルーキーながらも開幕スタメンの座を掴み取ります。2016年に外野のレギュラーに定着すると以降は2度の盗塁王を獲得し、2018年からのリーグ連覇にも大きく貢献しました。また内
2024/09/01 15:10
打てる捕手BC埼玉武蔵・町田選手のライオンズからの指名はあるか?
強打の捕手31日に行われたBCリーグ神奈川戦で埼玉武蔵の町田隼乙選手が5号本塁打を放ちました。町田選手は金子功児選手の高校時代からの同級生で埼玉武蔵にも同時に入団しました。2年目の昨年は65試合に出場して打率.265、18本塁打、41打点という成績を残すと、今季は本塁打
2024/09/01 12:00
優勝を目指してファームは打撃好調!来季の一軍に定着する若手が現れるか?
打撃好調31日の二軍戦は2試合連続となる先発全員安打で勝利しました。この半月の間で二軍は3回、三軍も1回先発全員安打を記録するなどファームは打撃好調です。もちろん外国人のコルデロ選手やベテランの陽川尚将選手、再調整となった岸潤一郎選手、野村大樹選手などが打線に
2024/09/01 06:00
8/31イースタンリーグ結果:渡部選手が本塁打を含む4安打!またも先発全員安打の猛攻!
勝利31日はDeNAと対戦し17-7で勝利しました。スタメン1番:高松渡選手 ファースト2番:岸潤一郎選手 センター3番:高木渉選手 指名打者4番:渡部健人選手 サード5番:鈴木将平選手 レフト6番:松原聖弥選手 ライト7番:野村大樹選手 セカンド8番:牧野翔矢選手 キャ
2024/09/01 00:00
2024年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、lionsdiaryさんをフォローしませんか?