chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 近所のサツキ(植え込み)処分

    私がよく手伝っているY家の前の家(K家)の正面玄関にサツキが植えてあり、それを花壇に変えたいのと相談があった。ここは元2世帯同居でサツキ植え込みは舅の趣味だったが、一年ぐらい前に亡くなり若奥さんは花に変えたいらしい。ひとまず太枝バサミでサツキ20本ほど根本から切り取り横付けしていた軽トラに積み込む。結構な量(かさ)になり、家から10kmぐらい離れた山中に宝塚市が運営しているグリーンセンター(植栽持込所)に有料引き取ってもらう。10kg70円らしく数百円払った。後は厄介な根の掘り起こしだ。家にある山芋堀スコップとツルハシで起こしていくが結構力が要る。根はグリーンセンターに持ち込めないので家のピザ釜で枯らした後に燃やす予定。私の作業はネオ起こして土(真砂土と花の土)を入れるところまで。下の写真では見えていない...近所のサツキ(植え込み)処分

  • ステンレス調理台にタイル Kitchen work table tiled

    ピザ釜を作り直した時、横に製作設置していた調理台も壊した。新釜でピザを2−3度焼いたが、やはりピザドフを伸ばすのに広い台があった方が便利だ。鉄骨で製作しようと材料仕入れにホームセンターに行ったら、鉄骨、ラスカル板などかなり値上がりしている。木材も値段が倍になっている。何か安く仕上げる方法はないか考えているうち、中古のステンレス厨房作業台を安く入手してタイルを貼って仕上げる方法を思いついた。早速中古厨房機器を探すと希望のサイズ(1500x650mm)が1万円以下で売りに出ている。トップをタイル張りにするので綺麗なものは要らないのでヤフオクで3500円で落札して堺市のリサイクル屋でまで引き取理に行った。さてこれに貼るタイルも1平方米送料込み2600円ぐらいのを探す。本当はガラスモザイクがいいのだが高い(1万円...ステンレス調理台にタイルKitchenworktabletiled

  • ぶらりと島根 Quick visit to Shimane

    5月20日、山陰に車でふらりと出かけた。気の向くまま運転してたどり着いたのが鳥取県境港。何となく日本海が見たかったのと家内と50年以上前にこの港から隠岐島に行ったことがあり、当時の港の記憶は残っていないが今どうなっているのか興味もあった。私はまた隠岐島に渡りたかったのだが家内が乗り気ではなかった。その境港だがJR駅舎がアルミ板で覆われ、フェリー乗り場までつながって近代的な港風景。船でも見ながら桟橋を散策予定だったが、たまたまお祭り開催中で出店が並び駐車場スペースが見つからない。車で祭り会場を横目で焼き魚の匂いだけ嗅ぎながら素通りして雰囲気だけ楽しむ。境台場公園の大橋を渡ると島根県。ここからもあてもなく日本海海岸線を走る。海は綺麗で海岸線の崖はそり立ち、所々にある漁村風景も日本にしたら珍しく赤い瓦屋根の綺麗...ぶらりと島根QuickvisittoShimane

  • Macbook Pro PC

    今、家で使っているPCは国産マウス(mouse)製で7-8年ぐらい前にネットで購入した。Windows10,256SSD(HD無し)16GBメモリー、CPUi5で性能面では申し分ないがこれまで2度修理に出している。ノートブックタイプで過去に画面の使用角度により画面消失することがあり、最初の修理は保証期間中で無料だったが、2回目は有料(8千円)だった。その症状が最近また出始め、問題のない角度を保持した状態で電源ONしたりシャットダウンをしている(折り畳み収納では画面消失可能性大)。私にとってPCは生活用品の一部で、朝食しながら新聞を読んだ後、メールチェック(99.9%広告や詐欺メール)やニュース、スポーツ情報など好きなものをチェックする。時々このブログも書き込んだりもしている。携帯やiPadでもいいのだが字...MacbookProPC

  • 憲法9条 Japanese constitution, article 9

    今日は憲法記念日。問題になっている日本国憲法の9条。第九条日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。②前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。誰がみてもこれでは、やくざ国家である中国、ロシア、北朝鮮、(韓国-補欠)が近隣にいる限りやばい。特に②で軍隊を保持しない、国の交戦権はこれを認めない。これがおかしい。今でも日本には自衛隊が存在し、6兆8,219億円(世界9位2023年)の費用が当てられ自衛官247,154人もいる。そして実際日本はロシアに北方領土を侵略され、尖閣諸島に中国が不法侵入し、島根県竹島は韓国が不法占拠している。護...憲法9条Japaneseconstitution,article9

  • ペイジー Pay-easy

    自動車税支払い通知が来た。納期限は5月31日とある。一昨年はてっきり銀行引き落とし手続きをしているものと思い込み、何もせず放置していたら後日督促状を受け取り慌ててコンビニで払い込んだ。今回はよく読むとコンビニ、金融機関での振り込み以外にクレジットカードとペイジーも書いてある。クレジットカードでパソコンから支払い手続きしようとしたがシステム利用料金288円が必要らしい。それは馬鹿らしい。そこで生命保険や火災保険の支払いで利用したことがあるペイジー(Pay-easy)をネットバンキング支払い手続きすることにした。オンライン銀行から自分の口座、暗証番号を入れ振込に進むとPay-easyの欄があり収納機関番号、納付番号、確認番号、納付区分番号を入力すると納付額が表示される。それからワンタイムパスで表示された番号を...ペイジーPay-easy

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inakennajioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inakennajioさん
ブログタイトル
なんでも人生
フォロー
なんでも人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用