chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまこのCancer Journey-若年性乳がんステージ4- https://ameblo.jp/kumanatsumikan/

31歳、AYA世代で若年性乳がんになり、それから数年。局所再発や遠隔転移を経て現在ステージ4の乳がんと生きています。現在は肝臓と骨に多発転移があります。HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)でもあります。日々のこと綴っています。

kumanatsumikan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/10

arrow_drop_down
  • 退院しました

    昨日ですが、11日間の緩和ケア病棟入院から退院しました。昨日は明け方からいつもと違う頭痛。ひとまず、片頭痛の薬を飲んだけど効かない。この痛み、高熱の時と似てる…

  • 入院10日目

    あー。もう入院して10日。ポート入れ直しで1週間です。今朝はまだ倦怠感マックス。頓服飲んで午前は寝てました。お昼に母が来て、ドトールランチ。午後は何やっていた…

  • 緩和入院9日目

    朝からお天気が良い。今日は回診前に起きていたので、教授に驚かれ、更に「夜眠れない?」と聞かれた。眠れなくて起きてるんじゃなく、教授が来る前に起きただけなのに(…

  • 緩和入院8日目

    今日で入院して8日目。朝から雨が強い。今日こそ教授が回診に来る前に起きられた。毎回起こされていてはねー。10日ほどリムパーザ休薬していて、やっと倦怠感が抜けて…

  • 緩和入院7日目

    今朝ら6:30頃に看護さんに珍しく起こされた。「ごめんなさい。1日かけて落とす点滴が全部落ちちゃって」。…また、教授の回診で起こされた。起きて、歩いてコミュニ…

  • 口腔外科

    今朝はと言うか、昨晩からだるすぎ。そんな中、午後から口腔外科受診しました。3日程前からたまに痛くなる上顎が痛くなり、昨日ならいつも診てもらってる口腔外科の先生…

  • 緩和入院5日目

    今朝は8時に目覚まし。と言うのも他の病棟では6時半頃起こされますが、緩和ケア病棟はゆる〜い。で、朝食は無しにしてる私は回診や、検温まで寝ていられる。あっ、8時…

  • 緩和入院4日目

    今日も雨。頭や関節に痛みが。今日は入院主治医である教授の外来日なので、回診には来ないんかな。これまでは、主治医の先生が外来や外勤の時は、他の先生が来てくれたの…

  • 緩和入院3日目

    昨日、3度めのポート挿入して、緩和病棟では手術できないため、一晩は同じ棟の内科病棟で過ごしました。一晩分の荷物を持って移動でしたが、いつも、自宅でも耳栓しない…

  • 終わりました

    ポート挿入手術終わりました。9時前に透視室へ。今回はハイブリッド手術室ではありませんでした。9時から開始で、色々準備が進み、鎮静をお願いしていたので鎮静薬の投…

  • もうすぐ

    もうすぐ呼ばれて、3回目のポート挿入してもらってきます。今朝、寝起きにまた教授がやってきました。そして、鎮静の説明に4月から来た新しい先生がやってきてご対面。…

  • 入院しました

    今日からまた入院しました。緩和ケア病棟に。いつもの6階でなく久しぶりの7階に。看護師さん知らない人がほとんどです。実際、朝病棟に到着したら面会の家族だと思われ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumanatsumikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumanatsumikanさん
ブログタイトル
くまこのCancer Journey-若年性乳がんステージ4-
フォロー
くまこのCancer Journey-若年性乳がんステージ4-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用