経験した都立中高一貫校に合格したときの話を書いています。成長した子どもたちの、こんなことあったなーを振り返り、実体験がメインのブログです。不安だった子どもの病気の体験記が書きたかった、というのがキッカケで始めました。
中学受験は意味がない?それともある?身近な実例から考えてみた
最終学歴の大学受験が大事だから、中学受験する意味はないと思いますか?でも難関大学に合格する子の出身高校は、私立中高一貫校が多いんです。意味がないと言われる理由と、意味があると言われる理由から、中学受験したほうがいいのかどうかを考えます。
ブンブンどりむは中学受験に効果ある?都立中高一貫校合格の親が解説
都立中高一貫校に子どもを通わせた筆者が、国語力に特化した教材『ブンブンどりむ』の無料体験キットを入手。本当に中学受験に効果あるのかを解説します。自分の子の受検対策で、子供新聞を読んで作文を書かせ、親の自分が添削した立場からハッキリ言います。
「ブログリーダー」を活用して、はじめてみほさんをフォローしませんか?