メインカテゴリーを選択しなおす
インデックスファンド、米国ETFを中心に、日米の個別株にもちょこちょこ投資(サイコロ遊び)をしています。
本日のランキング詳細
2020/09/07
2023年10月
短期米国国債ETF:CLIPとSHVの違い
2023年9月よりSBI証券で「グローバルX 米国T-Bill 1-3か月 ETF」(CLIP)が取引できるようになりました。CLIPはTreasury Bills(米国政府が発行する償還期限が1年以内の割引債*1)に投資するETFです。連動目標となる指数はSolactive 1-3 month US T-Bill Index、経費率は0.07%です。 *1:米国債(米国財務省証券)|証券用語解説集|野村證券
「ブログリーダー」を活用して、dice playさんをフォローしませんか?