chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆お家で楽しく先取り幼児教育☆ https://youji-kyouiku.hatenablog.com/

中受を目指す小1息子の勉強記録です。たまに娘(幼児)のことも。公開模試の結果など公開しています。都内某企業の人事で働くワーママです。

ママ塾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/06

arrow_drop_down
  • 5歳漢字の勉強

    毎週土曜日は、漢字の勉強の日と決めています。 その効果があってか、外を歩いているとたまに目に入ってくる漢字を声に出して読むようになってきました。 ブログ名にもなっていますが、『おうちで楽しく』学びたい方向けに、我が家なりの経験談を書きます。 遊びながら覚える 子どもが嫌がらない覚え方 問題点 改善策 お風呂ポスター 手作りテスト 絵本に漢字を貼る 『書く』ことについて まとめ 遊びながら覚える 本屋で漢字ドリルを物色しましたが、息子は遊びながら覚える方が向いていると思い、特に暗記モノはドリルは嫌がってやってくれないだろうと思ったので、 ゲーム感覚で学べる漢字かるたを使っています。 かるたも色々…

  • 【RISUきっず/算数】下の子がいる時の学習環境

    RISUきっずを導入して一か月以上が経過しました。 息子の進捗状況はというと、幼児コースを終了し小学生コースに進んでいます。

  • 【ディズニーチケット&プライオリティシーティング】実際に予約できた方法

    営業再開したディズニーはチケット争奪戦がすごいと噂に聞いていましたが、最近は取れやすくなってきたようです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママ塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママ塾さん
ブログタイトル
☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
フォロー
☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用