中受を目指す小1息子の勉強記録です。たまに娘(幼児)のことも。公開模試の結果など公開しています。都内某企業の人事で働くワーママです。
昨年の夏過ぎあたりから勉強への意欲を失っていた息子ですが、漢検9級の合格を機に少しずつ戻りつつあります。
以前、将棋大会初級部門で優勝し、その後は中級部門の大会に出場し続けてきました。しかし入賞することは難しく、時には惜しいところまで行き、時には惨敗という事もありました。
小学校に入ってからほとんど絵本を読まなくなり、完全に児童書へ移行しました。学校の図書室や学童に児童書がたくさんあり読む機会が多いという環境が影響しているようです。
もうすぐクリスマスということで、わが家にも毎年サンタが来ます。
勉強への意欲を失っていた息子ですが漢検の申し込みは既に済んでしまっていたので、漢検代を取り戻すためにもどうにかして漢字の勉強だけは毎日少しずつやらせていました。
娘がアニメ『SPY×Family』の主人公アーニャに似ていると思い始めた今日この頃。
最近は漢検に向けて勉強をしています。 過去問で自信がついてきたようで、2、3日前までは「俺受かると思う!早く受けたい」と言っていたのに、今朝は「漢検は受けない」と言っていました。 気分次第で発言内容180度変えるの本当にやめてほしいです。 そんな自由人?な息子ですが、先日レモンケーキを作りたいと言ってレシピを持ち帰ってきました。その気持ちはずっと変わらなかったので、週末一緒に作ることにしました。 レシピ紛失事件 ですが数日前までキッチンに置いてあったレシピが、前日に紛失しました。 いつもこうなんですよね。直前に問題が起きる。私がきちんとしていないのが悪いんです。どこを探しても見当たらないので、…
夏休みが明けて、すっかり息子の生活は激変しました。
爆買いした知育グッズのその後です。
幼い時から勉強をさせる必要があるのか?いつか本人が必要だと思ったタイミングで勉強させれば良いのではないか?そんな事を考えています。
このブログを書くにあたり心がけていることは、どなたかのお役に立てる情報を書くということ。ですので、なるべく良い事・プラスな事を書きたいと思っているので今回悩んだのですが、マイナスな事も何かしらの参考になるかもしれないと思い、書くことにしました。
入学して6ヶ月が経ちました。色々ありましたが過ぎてみればあっという間です。
学校が始まりました。夏休みは毎日朝から学童に行っていたので生活リズムが崩れることもなく無事に毎日通っています。
今日は早稲アカのサマーチャレンジテストでした。今回も受けてきました。 わが家は受けたらすぐに自己採点をするのが約束となっています。
昔から息子は何に対しても「なぜ?」を口癖のように言っているのですが、最近は私がすぐに答えられないような質問が飛んできます。
私は相変わらず仕事と育児に忙殺される日々ですが、息子はなんやかんや夏休みを楽しんでいる様子です。でももう夏休みの半分が過ぎました。本当にあっという間です。
夏休みが始まりました。小1息子は朝から夕方まで丸一日学童で過ごします。 共働きのわが家なりの夏休みの勉強スケジュールを立てました。
先日息子の言葉でハッとした出来事がありました。それは「なんで〇ちゃん(娘)が謝るとママは笑顔なのに俺が謝っても笑ってくれないの?」
世間は夏休みということで、「夏休みの過ごし方!」とか「夏休みの勉強の仕方!」などの文言を色んなところで目にしますが、共働きのわが家にとっては夏休みも通常通り毎日学童です。夏休みだからといって家にいる時間が増えるわけでもありません。
昨日はお勉強ができなかったので、今朝漢字練習をやりました。それが見事に当たり、今朝やった漢字がそのままチャレンジテストに出ました。それだけでも嬉しくなってしまいました。
全統小の結果を見て時間配分の練習が必要だと感じたので、『トップクラス問題集さんすう小1』で練習させることにしました。
半年ぶりの全統小、この6か月間も家庭学習は頑張ってきましたが、立ち位置はどうなっているのか・・勉強方法は正しかったのか・・結果を見る際ドキドキしてしまいました。
4日の全国統一小学生テストの結果連絡が徐々に始まっているそうです。わが家は早稲アカで受けたせいかわかりませんが返却までにもう少し時間がかかります。
小学校に入ってからまだ2ヶ月ですが、色々な出来事がありました。通っていた保育園のクラスが平和すぎたので、私自身が戸惑っています。一方息子は楽しそうなのでそれが何よりなのですが。
いやーついに終わりました。今日は半年に一回の全統小でした。個人的に全統小はお祭り気分です。
以前と比べると大分ブログの更新頻度が落ちてしまいました。春から息子が小学校に上がり、私の仕事も環境が変わり、気持ちに余裕がなくブログを書けてなくなってしまいました。
GWももう半ばです。残り半分かと思うと非常に悲しくなります。やはり働かなくていいのは最高です。
昨年の12月にくもんの将棋を買い与え、今年の冬から将棋教室に通い始めました。
漢検に無事合格できたので、9級を目指すつもりで小2漢字に突入しました。
ハイレベ幼児けいさんが終了したので、2年生のドリルに突入しました。
先日受けた漢検10級の合格証が届きました。
先日、無事に保育園の卒園式を終えました。 保育園て卒業証書じゃなくて保育証書なんですね。まだまだ幼児だったんだなと感じます。
春のチャレンジテストは都合が合わず、事後受験で受けました。
2日目、国語は「まんじゅうこわい」の続き。文章読解と、自分が物語の主人公だったらどうするかを書かせた問題でした。算数は合同分割パズルをやりました。
体験授業一回目が終了して数日後にエルカミノから電話がありました。
エルカミノの体験授業に行ってきました。 全3回で各回国語と算数合わせて1時間10分でした。
2月に受けた漢検10級の合否発表がありました。
熱が下がってからは時間を持て余していたので、いつもと同じようにお勉強をさせていました。
保育園がコロナで休園になってから今日まで非日常の生活を送っていた気がします。この間、息子が濃厚接触者からコロナ陽性になり、自宅で家族共々隔離生活を送っていました。
保育園が休園してしばらくは子どもを見ながら仕事をすることに大分ストレスを感じていました。私も子どもも。
娘に引き続き息子のクラスでも陽性者が出たようで、息子も濃厚接触者となりました。
息子と娘の保育園がコロナで休園してしまいました。 娘のクラスから陽性者が出たようで、1歳児はマスクなんてできないので娘含む1歳児クラス全員が濃厚接触者となりました。(お互いマスクをつけていれば濃厚接触にはならないそうです)
最近思うのですが、
社会に出ると理不尽な事ばかりです。
最近は大変忙しい日々を送っていました。
リトルオープンの日程が発表されました。
友人の優秀なお子さんがやっていることもあり、以前から気になっていたすまいるぜみ。
上の子が6歳、下の子がまもなく2歳になるわが家ですが、日々、家庭学習のやり方は変化しています。
ブログで何回か登場しているエルカミノ。少数精鋭塾で、難関中学合格率はSAPIXより高いです。
漢字検定も受けるなら、算数検定も受けてみようと思い、11級の過去問をやらせてみました。
最近息子が将棋に夢中すぎて絵本の読み聞かせをできない日もあります。
年長息子はZ会小1コースを受講中ですが、算数に関しては特に嫌がります。理由は「難しいから」とのこと。
春のチャレンジテストの日程が公開されました。私は公開テストが大好きなので、今か今かと待ちわびていました。
息子は9月から準備講座に通っています。約5ヶ月間の受講なので間もなく終了するのですが、先生や内容が良かったのでまとめました。
イトマンスイミングでは、一定の級に上がると泳法別指導があります。
年長息子はZ会小1コースを受講中です。
昨日はとても寒かったですね。我が家の近所も雪が積もり息子は喜んでいました。 そんな息子は今は将棋が大ブーム中ですが、その前は日本地図にハマっていた時期がありました。
今度、漢検10級を受けます。
明けましておめでとうございます。 年末年始はゆっくり家で過ごす、、はずだったのですが、息子は家でダラダラとTVを観るばかりで、これじゃイカンということで急遽祖父母の家に泊まりに行くことにしました。
我が家は『テレビは週末のみ18時まで』というルールがありますが、年末だけは特別。レコ大と紅白だけは観ても良しという大雑把な取り決めになっています。
今度、漢検を受けることになりました。
もうすぐ保育園も冬休みに入ります。
イトマンスイミングの15進級テストがありました。
毎年義両親、サンタさんとたまに私の両親からクリスマスプレゼントをもらいます。 何が欲しいのかは息子にヒアリングをするのですが、物欲のない子なので結局いつもこちらで考えて喜びそうなものをプレゼントしています。 しかし、ついに今年言われました。 「switchのあつまれどうぶつの森がほしい」 ゲームの時間を決めても駄々をこねるのが目に見えていて日常生活の妨げになりそうなのでできるだけゲームは控えたいわが家です。 保育園のお友達にはswitchを持っている子もいますが、お迎えが遅くお友達同士で遊ぶ機会が少ないので話題についていけないということもありません。 ついに来たかーと思いましたが、「まだ早いと…
漢字のプライオリティが上位ではなかったので、今までは二日に一度のペースでしか取り組んできませんでした。
やってしまいました・・。
【途中経過】SAPIXとエルカミノを参考にした年間学習スケジュール
やらねばやらねばと思っていましたが中々この件について着手できず(私の怠慢です)。やっとやる気になったので、夏前に立てたスケジュールの途中経過をまとめました。
先日のリトルオープン、家庭学習をしていた箇所は正解していました。かけ算も出ましたが、式の意味を理解して解けていました。
わが家にはこぐま会の市販教材が何冊かありますが、その中でも一番難しいと思うものが、『領域別難問トレーニング 図形』です。
全統小1位のご褒美で新幹線に乗ってきました。 ちょっとした小旅行だったのですが、その間も時間を見つけては息子がやっていたものがあります。
第二子にかかる費用は第一子の8割 というデータがあるそうですが、例にもれずわが家もそうなる運命を着々と辿っています。 というのも、もう少し大きくなったら上の子のドリルを使いまわせるためその分の費用が浮くからです。 ですが、今の時点では予想よりも出費があります。 1歳の時の息子と娘で比べてみました。 ▪️知育グッズ 息子:電車や虫系が好きなのでそういったパズルを使用。 娘:キャラクターものが好きなので息子のは使えず。アンパンマンのパズルを購入。 娘:息子の幼児教育を通して図形感覚の大切さを知り、新たに穴落としやブロック落としを購入。 ▪️英語 息子:なし。 娘:中古のDWEを購入。 ▪️習い事 …
先日受けたチャレンジテストの後、面談がありました。
保育園の息子のクラスは全員が仲が良く、男の子のママ同士は食事をしたりする仲です。
最近息子がハマっている勉強は、九九です。
年内最後のテスト、行って参りました。
ご無沙汰してしまいました。
終わりました〜。毎回公開テストの後は肩の荷がおります。
息子は図形ドリルは好きですが、Z会は難しいようで苦手だと言っています。
先日の勤労感謝の日は朝から予定があり、朝勉をできるか心配でしたが、結果、無事に朝勉することができました。通常通りとはいきませんでしたが、最低限やりたいと思っていたものができました。
スイミング進級のご褒美、本日実行して参りました。
27日(土)の、早稲アカチャレンジテストの受験票が届きました。
私の会社は一年半前のコロナ初期から今もずっと経営不振に陥っています。
スマホ育児には抵抗があり、乳児の時からぐずっても何があってもスマホは見せたことはありませんでした。
先日ブログで書いたDWE(ディズニー英語システム)を購入して1ヶ月が経ちました。今の状況を報告したいと思います。
計算にアレルギー反応があった息子。
『君だけの診断レポート』を受け取りました。
年長向け無料テストを更新しました。
結果が発表されました。
自己採点では100点でしたが、実際はどうなのか・・。
小1ドリルが終わったので、小2ドリルに入りコツコツ解いています。
『二月の勝者』で、勉強に身が入らない小鉄くんが自ら中学受験をすると言い出すまでのお話がありました。
よく、「未就学児なのにもうテストあるの!?」と驚かれます。そうなんです。あるんです。11月はテストが多くてちょっと可哀想とも思います。
終わりました、全統小。
テスト前日。今日はZ会をお休みし、テストの準備に備えます。
ついに2日前。6月以来約5ヶ月ぶりの全統小です。
本屋で中学受験の本を何冊か読みました。 私の時代とは偏差値がだいぶ変わっており、今は開成よりも筑波大学附属駒場中学校の方が上なんですね。
息子はイトマンスイミングスクールに通っています。東京オリンピック金メダリストの大橋選手や入江選手が当スクール出身です。
息子にはあまり英語教育に力を入れてきませんでした。ですが、娘には英語と幼児教育を両立させてみようと思い、悩みに悩んだ結果、購入しました!
3月に記事を書いて以来となりますが、この半年の間に17級進級テストに合格しました。
11月3日に全統小があります。準備講座に通っている子たちは全員必須なので、息子も受験します。
「ブログリーダー」を活用して、ママ塾さんをフォローしませんか?