私は境界性パーソナリティ障害です。 少し自分の過去を振り返りたいと思います。 そして最後に、自分が最近、気づいたことを書きました。 見る人によっては、いやな描写かもしれないので、 閲覧注意して読んでくださるとありがたいです。 私の自傷行為は、 16歳、高1の秋から始まりまし...
頭が回らず、心が不安定で、 ブログ書けずに、 コメントくださった方にも、 返信もできずに、本当に申し訳ないです。 調子がよくなり次第、コメント返しますね。 申し訳ないですが、吐き出させてください。 今の状態、最近は、 何かが辛いのに、それで涙が出るのに その何かが自分ではわ...
いつも、ありがとうございます。。 桔梗です。 私が、超えてはならない一筋の線に 気づきました。 本当は築きたくなかったのかもしれないですが… 絶対越えてはいけない…一線とは、 「社会への第一歩を踏み出すことです。」 それが最大の、プレッシャーとなっている。 強く今は、そう感...
こんにちは。桔梗です。 前回の記事から、 心が辛い毎日でした。 いつの日か(一か月前くらい前)、カウンセリングを受けたときに カウンセラーさんに、 「具合よくなるとまずいと思ってはいませんか」 と言われた時がありました。 私は、その言葉が頭に残ってしまいました。 私が調子悪...
朝から、体が重いです、気持ちも重いです。 どうにか動きたい、動かなきゃと、 このままでは、だめだと、思っても、 動けない……頑張りたいのに頑張れない。 動く気力が起きない。 何かをしようとしても、自分が決めたことを、持続できない。 掃除もできない、本も読めない、頭もまわらず...
感情をうまく人に伝えられない、そんな自分がもどかしい。 自分の中に、気持ちをため込み過ぎて。 感情に振り回されてしまう。パニック状態になってしまう。 そんな自分を、 コントロールできるようになるためには、 まずは、人に心を開けるように、時に人を頼りながら、 自分が病気を治し...
9月11日(金曜日)は診察に急遽行ってきました。 9月4日に、カウンセラーさんに、 就労支援に行くことを決めたことを伝え、少したってから、 辛くて、自傷したい、死にたくて気持ちが強く出てしまい、 この状態のままじゃ、まずいと思いました。でも、 自分では、どうにもこうにもなら...
皆さんおはようございます。 桔梗です。皆様、毎日お疲れ様です。 ここ最近、特に、二日ぐらいで、色んなことが、ありました。 死にたくて死にたくて、腕を切りたい、遠くに行ってしまいたい。 そんなことが、四六時中頭をぐるぐるしていました。 それでも、今生きているのは、 周りの方々...
桔梗です。昨日は心配かけてごめんなさい。 昨日辛くて辛くて、言葉にならずに、 ただただ泣いてました。 頭をぐるぐる、していたのは、 今回のカウンセラーさんの言葉でした。 「桔梗さんは(体調が)よくなったらまずいと思っていませんか?」 「もしかしたら、言葉にできない何かがある...
死にたいぐらい、辛いです。 頓用の薬…セロクエル100㎎…飲まなくなって半年ぐらいになる。 飲まないって決めたのに… 飲むか悩むぐらいに調子悪いな、しんどい。 前を向けない、自分が、情けない。 眠れない、食欲もない。お腹は下すし、 生活音がやけに気になってしまう。 苦しい。...
何度も投稿してしまい、申し訳ないです… 昨日の、カウンセリングで、カウンセラーさんに、 就労支援に、行くと、決意しましたと、 話すことが出来ました! するとカウンセラーさんは、とても言うのに勇気がいりましたよね、 応援していますねと言ってくださいました。 決めたことだからと...
ある友達から急な連絡がありました。 「今日の夕方家にいる?」 仕事終わりだったら空いていたので、 「家にいるよ」と伝えると、 「遅れたけれど、誕生日プレゼントを渡したいから、 待っていて」と連絡がありました。 その日はその友達に久しぶりに会えるんだなーと、 とてもうれしい気...
今日はカウンセリングの日…。 カウンセリングは、 自身の病気と向き合う、自分と向き合う大切な時間です。 今回は、伝えたいことが山ほどあるのですが、 いつものことながら、少し緊張します(笑) けど、前ほどの緊張感ではないです。 気持ちがだいぶ楽にだってきているんだろうなぁ…。...
これからの事、考えなければ、、、。 どうしたらいいか、自分でもわかりません。 そんな自分を、自分で知るために、 昨日頑張って、ある本を見ながら、やってみたことがあります。 心理カウンセラーという仕事に興味があったりなかったりしているのですが、 ちょっと前に買って、今読んでい...
私は、一人で家族の問題を解決しようと、 ここ、数カ月思っていましたが、 私には、それは無理なんだと気づきました。気づいてしまいました。 悲しすぎて泣きました。もう限界を超えていたのかもしれないです。 子供みたいに、わんわん泣きました。辛かった…悲しかった…。 無理なことに気...
生きることの、難しさを、負の感情との向き合い方を、 今日は考えることになりそうです。 誰かを憎む感情が、でたときの対処の仕方がわかりません。 今まで憎いという感情すら、私は自分で気づいていませんでした。 愚痴になってしまいますが、頭を整理したい…です…。 ブログにはあまりマ...
今日から仕事復帰。 不安、葛藤、恐怖、心の中が入り混じっています。 でも、自分の幸せのために、成長のために頑張りたい。 時間になります。行ってきます! 帰ってきたら自分を褒めまくります(笑) 読んでくださりありがとうございます。 励みになります。
「ブログリーダー」を活用して、桔梗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。