海外を転々として、やっと帰国した中年サラリーマンです。子供達に安定的な教育を受けてもらいたく、中高一貫校に入れるため、帰国子女受験にチャレンジしてみようと思っています。
こんにちは。 先日、フィンエアに搭乗したので、その様子を書きたいと思います。フィンエアー(Finnair)は、フィンランドに本拠地を置く航空会社です。 フィンランドのフラッグ・キャリアであり、フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター国際空港を拠点にフィンランド国内、ヨーロッパ、アジア・北アメリカ・中東方面などへ路線を展開してます。 航空連合のワンワールドに加盟しており、路線網は国内線約20都市、国際線約79都市の合計で約100都市。 また、以外でしたが、コロナ前まで日本路線では東京、大阪、名古屋といった三大都市圏のみならず、福岡や札幌といった地方都市にも就航しており、日本発着の欧州系エアラインの路…
国際線ビジネスクラス勝手にレビュー British Airways
こんにちは。 前回のLufthansaに続いて、今回はBritish Airwaysを勝手にレビューしたいと思います。ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)は、イギリスの航空会社で、ヨーロッパ3位、世界では9位の規模を誇る大手航空会社です。イギリス最大の航空会社(フラッグ・キャリア)であり、ワンワールド創立メンバーの1社である。ロンドン・ヒースロー空港をメインハブとし、2004年11月現在、世界75ヵ国、159都市に就航している。まずは座席と寝心地。 最初、座席の横に壁があり、どのようにくつろぐのか良くわかりませんでした。 また、どのようにフラットシートになるのか。。。…
こんにちは。 私は仕事柄よく飛行機を使用します。 ヨーロッパ内の移動やアジアの日本近郊の国へのフライトでは短時間のため機内での過ごし方はそれほど気になりませんが、長距離国際線となると非常に気になります。 15時間、長い時では20時間程度を過ごすので、不快に過ごすとその後の調子がくるってきます。今日は、よく使用するLuhuthansaについて書こうと思います。Lufthansaはドイツのケルンに本拠を置くドイツ最大の航空会社。「フラッグ・キャリア」です。現在はドイツ国外の航空会社も多数傘下に置いているメガ・キャリアで、スターアライアンスの創立メンバーの一社でもある。日本への乗り入れ開始は1961…
「ブログリーダー」を活用して、Fullymobileworkerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。