chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス https://anone-anone.com/

15年以上の子育て相談活動を通じて見てきた事例とアドバイスを月1~2回のペースでご紹介します。子育てする中で、同じ様な経験をしてる方も多いのではないでしょうか?

ないない
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/03

arrow_drop_down
  • お母さんの不安

    子どもが失敗しないように失敗しないようにと親は常に安全を願い先の事ばかりを心配します。その親の表情や言葉から子どもは親の不安を敏感に感じ取ります。そして、それはいつの間にか子どもの潜在的な不安となり絶えず消極的な考えになっていきます。これでは「やる気」が起きません。お母さんの心配や不安はそのまま子どもの心に影響します。お母さんの不安は一人で抱え込まず、身近にいる夫や周りの大人達に相談をすることです。誰かに話をして一緒に考えて貰

  • マスク

    息子が小学校に入学しました。4月からマスク使用は各家庭に任されたので息子にはマスクをさせたくないと思っています。しかし、ほとんどの子ども達がマスクをしています。息子にはどのように話をしたら良いのでしょう。これから社会で生きていくための知識や社会性を学ぶ第一歩ですね。まさにマスク問題は親子で考える良い機会です。マスクを外すか外さないかは親が「マスクはしなくていい」とか「自分で決めなさい」とか簡単に決めつけないことです。先ず、本人が不安を感じてい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ないないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ないないさん
ブログタイトル
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス
フォロー
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用