幕末、新選組が好きで、「平隊士の日々」と言う小説を書いています。 また、板橋の新選組交流ノートなどもUPすることもあります。
元治元年水無月七目が覚め、井上組長を探しに出たら、門の前で、周囲をうかがっている山野に気が付き声を掛ける。昨日捕まえた、炭薪問屋の主人を奪い返しに来るかも...
元治元年水無月六朝から、屯所がバタバタしている。隊務に参加したいと思い、井上組長を探したが見つからない。沖田組長を見つけ、声を掛けたが、今は忙しいから、休...
元治元年皐月二十三頭が痛い、熱もあるようだ。隣に寝ている伊木に、起きれないことを伝える。朝食、食べれない。うとうとするが、熱があり、眠れない。昼食、食べれ...
元治元年皐月二十二起きて、森を見たら、赤い顔で、唸っている、熱もあるようだ井上組長に、森の体調不良を伝えると、食あたりが、治ってきた隊士探しに行った沖田組...
元治元年皐月二十一起きて、布団をかたずけていたら、珍しく、沖田組長が来て、今日も稽古は良いので、賄を手伝うように言われた賄の手伝い朝食、漬物、梅干し、ご飯...
元治元年皐月二十起きて、布団をかたずけ、掃除して稽古に行こうとしたら井上組長に賄を手伝いに行けと言われ、賄の手伝い、隊士が少ないので、前川邸の人達が手伝っ...
元治元年皐月十九寝ていたら、多くの隊士が起きて、唸っているどうも腹痛らしい聞くと自分も少し腹が痛い吐いている隊士もいる井上組長に森が、南部先生に来てもらい...
また、みんなで飲めるといいなぁ
元治元年皐月十八寝ていたら、どたどたと足音、永倉組長が先頭を切ってはいってくる足音で起きて、刀を持って、脇に退く中の方で寝ていた、五番隊が蹴飛ばされたり、...
元治元年皐月十七森を起こし、朝食の準備ご飯を炊き、昨日の炊いたんを皿に盛り、漬物を出し、味噌汁を作る朝食、炊いたん、漬物、味噌汁、ご飯本日の隊務割午前が当...
元治元年皐月十六飲みすぎたようで、西岡に起こされる布団をかたずけ、掃除して、稽古朝食、梅干し、たくあん、味噌汁、ご飯本日の隊務割は賄井上組長が、「なにか、...
わははは石川、わしゃ、頭をやられちゅう史実通りかな
元治元年皐月十五いつもの様に、起きて、、稽古朝食、梅干し、たくあん、味噌汁、ご飯本日の隊務割午前が南巡察、午後が東巡察、夜が西巡察七番隊と南巡察特に何もな...
嫌いと言いながら筆ペンで書く 高杉好きのれいさんは、今も同じように高杉は好きですか?僕は好きになりました まる
元治元年皐月十四森を起こして、布団をしまい、掃除して、稽古朝食、梅干し、味噌汁、豆腐、ご飯本日の隊務割午前が当直、午後が東巡察、夜が西巡察当直なので、準備...
元治元年皐月十三起き、布団をしまい、掃除して、稽古朝食、煮豆、かす漬け、すまし汁、ご飯本日の隊務割午前が南巡察、午後が当直、夜が東巡察井上組長が、森が八番...
元治元年皐月十二井上組長に起こされる昨晩、監察方より、鳥羽街道の先にある永明院と言うお寺に槍などを持った浪士の集団が集まっているという情報があったこれから...
元治元年皐月十一起きて、布団をかたずけ、掃除して、稽古朝食、きのこ和え、漬物、煮魚、味噌汁、ご飯シャキシャキしたきのこで苦いので、少ししか食べない本日の隊...
新しいノートですまぁ、絵が描ける人がうらやましいですこうやって見ると、結構な回数、皆さんと飲んでいるう~むやっぱり、酒鬼ですね
元治元年皐月十明け方、夜襲があった一番隊がいきなり踏み込んできた蹴飛ばされて起き、慌てて、刀をつかみ立ち上がる廊下側に寝ていた六番隊も奥の方に寝ていた五番...
元治元年皐月九起きて、いつもの様に稽古朝食、たくあん、豆腐、納豆汁、ご飯本日の隊務割午前が南巡察、午後が東巡察、夜が西巡察七番隊と南巡察に出ようとしたら、...
時々、不届き者がノートを盗んだり、ボンドで開けなくしたり落書きされたりしますが新選組ファンはめげない次の新しいノートを置きます京都に行きたいです幕末の妄想...
多くの人が、漫画を描ける凄い人が多いのも板橋交流ノートですあぁ、出張でかなりストレスがたまっております目汚しすいませんちょっと、壊れています近況報告もあり...
元治元年皐月七昨日は飲みすぎて、頭が痛い組長に起こされ、朝食の準備ご飯を炊くのが多くて手間がかかる昨日買った、煮豆を皿に盛り、前川邸の蔵にある壺から梅干し...
暇だと、落書きノートにもなります幕末の話をするのは楽しい今日も、新選組だぁ!平隊はさぁ、きっと、こうで、ああで、そして、そうで、そしたら、きっと、そうだろうなぁ
元治元年皐月六起きて、布団をかたずけ、掃除して、稽古朝食、漬物、梅干し、たくあん、味噌汁、ご飯本日の隊務割賄と言うことで、皆で集まり、献立を考える大阪に、...
元治元年皐月五起きて、布団をかたずけ、稽古稽古していると、阿部が組長に今日から隊務に復帰したい歳さんに聞いてみるよ朝食、漬物、梅干し、たくあん、味噌汁、ご...
板橋の交流ノートでは、幕末から、政治談議、恋愛も思うことを自由に書いて交流できることが凄いと思いますこんな、時代もあったんだよね中学生から、社会人も好きに...
元治元年皐月四少し飲みすぎたようで、西岡に起こされた布団をかたずけ、掃除して、稽古朝食、梅干し、たくあん、味噌汁、ご飯本日の隊務割午前が当直、午後が西巡察...
元治元年皐月三濱口のことが気になって、早く目が覚めた布団をかたずけ掃除して、稽古に行く井上組長が、おっ、早いな、良いことだ今日は、総長は来ますかね多分来る...
そうそう、このような意見を大真面目にSで交わしていました幕末してーなぁいいえ、私もそう思いますよだから、平隊士の日々と言う小説を書いています昔の友達も読ん...
元治元年皐月二先ほど、夜襲の訓練があったどたどた、廊下を走ってくるので気が付いた藤堂組長が、楽しそうに、飛び込んできたがうるさすぎて、目が覚め、蹴飛ばされ...
いつの間にか、有名人になっていたようで板橋の交流力の凄さがわかりました
「ブログリーダー」を活用して、Hirataisshishizumaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。