chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:ゼロから始める専業主夫投資生活 https://zerokara-syufu.seesaa.net/

人生初ブログの「NAO」です。 20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、投資収入のみで、生活資金獲得に取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 以後、よろしくお願いします。

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/30

arrow_drop_down
  • 5月第4週 運用結果!

    5月第4週も、大きな値動きはなく、静かな1週間となりました。FXは、週間目標の4割弱に留まっています。含み損も増え続けているのが、辛いところです。円高に振れて欲しいところですが、日銀の姿勢をみる限り、その兆候は無し。仮想通貨は、BTCが値崩れを起こして以来、ロスカット直前まで追い込まれ、その状況は改善されずじまい・・・。株式は…

  • 5月第3週 運用結果!

    5月第3週も、大きな値動きはなく、静かな1週間となりました。FXは、週間目標の5割に留まっています。仮想通貨は、BTCが値崩れを起こして以来、5月に入ってからはロスカット直前まで追い込まれています。ロスカットされた場合には、悪あがきはせずに、撤退しようと考えています。株式は、特筆すべき点は無しです。 …

  • 5月第2週 運用結果!

    5月第2週は、GWが明けて、大きな値動きを期待しましたが、過去最低レベルで、値動きの少ない1週間となりました。FXは、スワップを加味しても、週間目標の3割弱に留まっています。仮想通貨は、BTCが更に値崩れを起こし、ロスカット直前まで追い込まれています。復活できなければ、悪あがきはせずに、撤退しようと考えています。株式は、特筆すべ…

  • 5月第1週 運用結果!

    5月第1週は、GWの為、予想通り値動きは少なめでした。金曜日の雇用統計には、大きな相場変動を期待していましたが、ほぼ無風通過でした。FXは、週間目標の6割強といったところですね。仮想通貨は、軍資金が減り、両建てをやめた反動で、獲得利益は少なめです。米国株式は、稼ぎ頭の「MO」に配当金の入金がありました♪ …

  • 4月第4週 運用結果!

    4月第4週は、最終営業日に、日銀新総裁の会見結果を受けて大きく為替が動いた為、久しぶりに、FXで週間目標を突破しました♪仮想通貨は、一気に上昇気流に乗るかと思いきや、まさかの停滞からの下落。この下落を利用して、しっかり再構築したいと思います。4月を振り返ると、BTCの急上昇で、FXGTにてロスカットを喰らったのが非常に痛かったですね。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
Re:ゼロから始める専業主夫投資生活
フォロー
Re:ゼロから始める専業主夫投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用