chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺんぺんブログ https://minne.com/@clafoutis560

コロナ下で入籍したアラサー夫婦がFIREを目指して 日々奮闘する様子を記録していきます。 記載内容は投資の知識、夫婦生活の資産運用、ハンドメイドや料理などなどです。 ブログ以外にハンドメイドにも挑戦中。

コロナ下で入籍した新婚アラサー夫婦です。 現在世帯年収は500万程度ですが節約×投資×副業でFIRE(経済的自由)の達成を目指しています。 資産500万からスタート、1億円が目標。 現在600万突破!(2021年3月時点)

ぺんぺん夫婦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 今最も勢いのあるセクターとは セクターローションのトレンドを追求 2021年6月

    日本に四季があるように、株式市場の世界にも景気サイクルがあると言われています。 それでは、景気のサイクルは今現在どこにあるのでしょうか? 直近3ヵ月の各セクターETFの価格推移から、景気のサイクルの現在地を検証してみました。

  • 資産公開 2021年6月

    こーぺんです。 海外出張が延期に延期を重ねていまだに日本にいます。(笑) 色々準備にお金と時間使ったんですけどね、、、

  • パーキンソンの法則に注意! お金がたまらない恐怖の法則

    突然ですが、みなさん「パーキンソンの法則」を知っていますか? 社会人生活も数年たって、収入も少しずつ上がってきた、それなのに貯金がなかなかたまらない人はもこの法則に陥っている可能性があります。 今日はおかねがたまらない恐怖の法則「パーキンソンの法則」の法則について紹介していきます。

  • 【米国雇用統計5月】 改善傾向も道半ばか

    5月の米国雇用統計が発表されました。 内容は、比較的ポジティブなものでした。 一方で、どうやら急速な労働市場の回復という様相でもないようです。 今回の記事では、米国労働市場のトレンドについてレビューしていきます。 失業率と労働参加率

  • 経済成長率からみる世界情勢 日本もがんばって、、、

    経済協力開発機構(OECD)が、31日経済見通しを公表しました。 2021年の世界経済成長率予想を5.6%→5.8%に上方修正したそうです。 コロナ復興の気配を感じますね。 今回の記事ではもう少し深堀して、地域別の経済成長率のデータを見ていきます。 世界経済の大勢を確認していきましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんぺん夫婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんぺん夫婦さん
ブログタイトル
ぺんぺんブログ
フォロー
ぺんぺんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用