chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Comodo Music Life https://comodomusiclife.jp

「ピアノ教室運営」「ピアノ演奏」「音楽と暮らし」を発信中。

2021年現在ピアノ講師8年目。音楽大学卒業後、3年間大手音楽教室に勤務。その後自宅ピアノ教室を開講。ネット募集により1年で40人の生徒を集めた。ピアノ教室を運営しながら、フランスへの短期留学、ピアノソロリサイタル開催など自身の演奏活動も継続中。

メグ先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 【ピアノレッスングッズ】新年度の出席カードと月謝袋を購入!

    白ネコ先生メグ先生はピアノ教室の出席カードや月謝袋をどこで購入していますか? メグ先生もうすぐ新年度なので、新

  • 【対処法】ピアノ教室生徒さんのトイレマナーに困ったらするべきこと

    白ネコ先生自宅ピアノ教室をしていて生徒さんがトイレに行きたがったら貸すのですが、こないだある生徒さんがトイレで

  • 【メリットがいっぱい!】ピアノ教室「新年度のレッスン時間と曜日のアンケート」

    自宅教室の生徒さんが増えてくると レッスン時間の調整が大変になります。 私はMAXで45名の生徒さんが 教室にいた時期がありましたが そのころからレッスン時間の調整が大変になったので レッスン時間と曜日のアンケートを作成...

  • 【何歳から?】私のピアノ教室が「7歳から」レッスンしている理由

    ピアノの先生になったばかりのころ 私が一番苦戦したのは 4歳から6歳の「幼児」のレッスンでした。 (幼児に話がうまく伝わらないのはなんでだろう) と悩んで、幼児についての本を読んだり 自分なりに勉強していくうちに 自分は...

  • 【男の子にオススメ!】楽しくピアノが続けられる楽譜「ピアノの学校」

    普段、私の教室で使用している楽譜 「ぴあのどりーむ」や「オルガン・ピアノの本」 これでほとんどの生徒さんはレッスンを進めているのですが たまにこの教材で挫折する子もいます。 男の子に多いですが、プライドの高い女の子も 直...

  • 【コロナ第6波】まん延防止期間中の対面レッスンは行う?

    コロナ第6波は 特に子どもたちの間で感染拡大が続いているようです。 結論から言いますと 私の教室では、通常通り対面でレッスンを行い 学校、保育施設が学級閉鎖、学年閉鎖、休校、休園 になった場合は対面レッスンはお休みしても...

  • 【ピアノ教室ストーリー①】25歳で自宅教室を始めたきっかけ

    2022年4月で、自宅ピアノ教室を始めて 丸7年になります。 おかげさまで、現在30名ほどの生徒さんたちが 教室に通っています。 今後の記事で 自宅教室のストーリーを何記事かにわけて 書いていこうと考えています。 今回は...

  • 【ピアノの先生にオススメ!】やる気がない生徒にかける魔法の言葉

    今回は、私が やる気がない生徒さんにかける 魔法の言葉をご紹介します! 目次1 悲しい現実2 魔法の言葉3 実例①4 実例②5 まとめ 悲しい現実 生徒さんに 『ピアノ辞めたい』 『なんで弾かなきゃいけないの?』 と言わ...

  • 【ピアノの先生にオススメ!】私が5年使い続けている「レッスン手帳」!

    私が2017年から毎年購入し続けているレッスン手帳がこちら! 最近買った今年のレッスン手帳はこちら↓ レッスン手帳を5年使った感想、中身について詳しくご紹介していきます! 目次1 レッスン予定表2 レッスン回数の管理3 ...

  • 【ピアノ奏者がオススメする!】脱力の悩みをスッキリ解消してくれる本

    そして今回紹介する本に出会ったのですが、脱力についてまさに目からウロコ!な内容で 最終的にピアノを弾くのがとってもラクになりました♪ その本がこちら! 本書について詳しく紹介していきます! 目次1 まずは身体について知る...

  • 【ピアノ教室あるある】レッスン時間より早く来すぎる生徒さんの対処法

    私が習っていたピアノの先生は、ご自宅でレッスンをされていたので毎回伺っていたのですが、初めてレッスンに行ったときのことを今でも覚えています。 “ピンポーン” “ガチャ” “こんにちは。今日からよろしくお願いします。○○で...

  • 【これはすごい!】バッハ:インベンションとシンフォニアがグッと弾きやすくなった楽譜

    私にとってバッハのインベンションとシンフォニアは 弾けたら楽しいけど、弾けるまでの道のりが長いし辛い そんな印象でした。 (そのあとに勉強した平均律になったら、なおさらでした) 私も生徒さんには、ぜひバッハは弾いてほしい...

  • 【閲覧注意】ピアノ教室に入会したかんしゃく持ちの小学生/約3年間の奮闘記

    目次1 体験レッスンの時からおかしいなと思った2 遅刻は当たり前3 レッスンでは暴れまくり泣きまくり4 遅刻を連絡…そして辞めることに5 まとめ 体験レッスンの時からおかしいなと思った その生徒さんはピアノ教室のすぐ近く...

  • 【ピアノ奏者がオススメする】本番で最高のパフォーマンスをするための食事

    目次1 本番前の食事は炭水化物中心2 炭水化物中心の食事が良質な睡眠を促す3 まとめ 本番前の食事は炭水化物中心 ピアノを弾くって基本座っているので、そんなにエネルギー消費してないのかなと思いがちですが 脳をめちゃくちゃ...

  • 【目からウロコ!】あなたは右脳タイプ?左脳タイプ?「利き脳」別曲の仕上げ方

    目次1 左脳タイプの人の曲の仕上げ方2 右脳タイプの人の曲の仕上げ方3 自分の「利き脳」と違う練習の仕方では、上手くいかない4 まとめ 左脳タイプの人の曲の仕上げ方 左脳は論理的思考が得意で、物事を段階的に処理します。 ...

  • 【ピアノ奏者が教える】あがり対策!本番1カ月前からできること

    目次1 本番1カ月前2 本番3週間前3 本番2週間前4 本番1週間前5 本番前日6 まとめ 本番1カ月前 できれば本番1カ月前には暗譜ができていることが理想です。 レッスンに通っている方であれば、先生の前で暗譜で通して聴...

  • 【ピアノ発表会】演奏順はどう決める?プログラムに載せるべきこと

    白ネコ先生ピアノの発表会で、メグ先生はどうやって演奏順を決めていますか?プログラムに学年など載せますか? メグ先生プログラムの演奏順は、毎回悩むところです。最近うちの発表会では学年を載せることをやめました! 発表会のプログラムに載せること全リストはこちら! ●表紙 ・第〇回 ・教室名 ・タイトル(ピアノ発表会、音楽発表会など) ・日時(○○年〇月〇日(〇曜日)開場○○時 開演○○時) ・会場名 ・会場住所 ・会場電話番号 ・主催者 ●プログラム ・演奏順 ・曲名 ・生徒氏名 ・休憩 ・中学生以上は曲目解説 ●裏表紙 ・コンクール受賞者 ・ごあいさつなど プログラムに載せることについて、以前うち

  • 【必見!】ピアノ発表会・チラシ作りに大助かりのイラスト集

    白ネコ先生楽器店に行くとピアノの先生向けのイラスト集がありました。メグ先生は持っていますか? メグ先生はい♪めちゃくちゃ重宝しています!チラシやプログラム作りになくてはならないイラスト集です。 個人教室をしていると、生徒さんに配るレッスンスケジュール表だったり、ピアノ発表会のお知らせだったりを作成する機会がたくさんあります! ピアノ教室らしいイラストがチラシに載せられたらよいなーと思っていたところ、私は↓のイラスト集に出会いました! ピアノの先生になりたてのころ買った2冊 私が使っているイラスト集がこちら! まずピアノの先生になりたてのころ買ったものです。 ピアノの先生お助けBOOK ピアノの

  • 【お役立ちリスト】発表会当日会場に持っていくもの+コロナ対策で必要な持っていくもの

    白ネコ先生コロナ禍での発表会では、普段の発表会のときに会場で必要なものプラス、持っていくものがいろいろありそうですね…消毒液とか… メグ先生私がコロナ禍で開催した発表会で、コロナ対策のために当日会場に持っていったものリストを作ったので、参考にしてみてくださいね♪ メグ先生ついでと言ってはなんですが、普段の発表会で持っていくものリストもご紹介します! 個人で発表会を開催するとき、当日会場にもっていくものはたくさんあります! 車必須の量です… 今回は普段の発表会でいつも持っていくものプラス、コロナ対策として持っていくものどちらもご紹介します。 コロナ対策として会場に持っていくもの ・パーテーション

  • 【大公開】コロナ禍でのピアノ発表会アナウンスで呼びかけるとよいこと

    白ネコ先生コロナ禍ですが、コロナに負けずピアノ発表会を開くことにしました! メグ先生白ネコ先生、すばらしいです!発表会は、生徒さんたちのピアノ上達につながるなによりの機会♪ぜひ、コロナ禍でも発表会を成功させたいですね! メグ先生私も最近コロナ禍でピアノ発表会を開催したのですが、その時「開演前アナウンス」で注意喚起した内容を、今日は白ネコ先生に特別にお教えしますね♪ 白ネコ先生たしかに、コロナ禍では普段とちがったアナウンスがプラスで必要ですよね… 白ネコ先生メグ先生、よろしくお願いします! コロナとの闘いは、なかなか長丁場になっていますよね…まだまだ落ち着かない世の中で大変ですが… そんな中、生

  • 【ピアノの先生向け】困った行動をする生徒さんへの対処法

    白ネコ先生言うことをきかない生徒さん、反発的な生徒さんに疲れました… メグ先生私のところにも暴れたり、泣き叫んだりする生徒さんがいました… メグ先生何度「立ち上がらないで」と言っても、数十秒後にはまた立ち上がったりする生徒さんには、疲れ果てました… 落ち着きがない、暴れる、泣き叫ぶ…そんな生徒さんに対して私がやって効果があった行動。それは レッスンを中断してレッスン室から離れる これです。 え?それだけ?って感じですが、ほんとにそれだけです。 詳しく見ていきます。 困った生徒さんにやってしまいがちなこと 泣くことに対して「どうして泣くの?」「泣かないで。」などと声かける。 暴れることに対して「

  • 【現役ピアノの先生が教える】ピアノ教室をはじめたころの失敗談

    白ネコ先生メグ先生は自宅ピアノ教室をされていて、生徒さんもたくさん通っておられますね。私も自宅ピアノ教室を開きたいので、メグ先生にいろいろ教えてほしいのですが… メグ先生私は自宅ピアノ教室を始めて7年目になります♪まず、教室を始めたばかりの頃のことを少しお話しますね。 私が自宅ピアノ教室を始めた2015年は、無料ブログや無料ホームページで「ピアノ教室やってます!」と発信している方がもうたくさんいたので、私も人のホームページやブログを見よう見まねで自分のホームページを作りました。 無料ホームページは「Jimdo」(ジンドゥー)というサイトで作りました。 教室の場所、レッスン時間や回数、お月謝、使

  • 【ピアノ発表会用】カンタンだけど上手そうにきこえるオススメの曲5選

    白ネコ先生今度のピアノの発表会に、ならって間もない生徒さんやあまり弾けない生徒さんがでることになりました。 白ネコ先生発表会で上手な子たちばかり目立って、弾けない子が引き立て役みたいになってしまうのは避けたいです… メグ先生白ネコ先生の気持ち、すごくよく分かります…私も発表会では、ひとりひとりが主役になれるようにしたいと思っています! メグ先生今回はピアノをならって間もない生徒さんや、あまり弾けない生徒さんでも発表会でステキにきこえる曲を紹介しますね♪ 発表会の曲選びで、いつも参考にしている本がこちら! ピアノの先生のためのレッスン・発表会のお役立ち楽譜ガイド この本で紹介されている中から、カ

  • 【オススメ!】導入期用楽しくカンタンに楽譜の読み書きができる「ともだちのーと」

    A先生ピアノを習い始めた生徒さんで、中々音符やリズムを読めない子がいます。 メグ先生習い始めの生徒さんに、音符やリズムの読み方を教えるのって結構大変ですよね。 生徒さんに音符やリズムの読み方を教える教材として、思いつくのは音符カードやリズムカードだと思います。 もちろん私もカードは使いますが、今回は音符やリズムの読み方に強くなる ともだちのーと というノートをご紹介します。 ともだちのーとを一言で言い表すと 幼児でもできる音楽ドリル です。 この記事を読んで分かること ・ともだちのーとのメリット・デメリット ・ぴあのどりーむとの併用の仕方 それでは解説していきます。 ともだちのーとのメリット・

  • 【2021年比較】子ども向けピアノ導入期教本オススメ楽譜3選

    A先生ピアノ導入期用の教本ってたくさんあって、どれを使ったらよいか悩みます。 B先生幼児期から習い始める子と、小学生になってから習い始める子とでは、教本は使い分けたほうがよいのでしょうか? メグ先生昔はバイエルが代表的な導入期用ピアノ教本でしたが、今は本当に様々な教本があり、どれを使ったらよいか悩みますよね。 メグ先生生徒さんたちの年齢や個性に合わせて楽譜を使い分けられたら、レッスンをスムーズに進められますよ。 私はピアノ教室を運営し始めてから、全部で20冊程のピアノ導入期用教本を実際に使ってみました(2015~2021年現在)。 色々試した結果、現在は下記の3冊を生徒さんによって使い分けてい

  • 【先生にオススメ!】ピアノ初心者が、カンタンに楽譜の読み方をマスターできる教材

    A先生音楽教室の生徒さんが、なかなか楽譜を読めるようになりません。 B先生楽譜の読み方なんて、幼い頃どんな風に教わったか覚えていないから、どう教えていいか分からず困ってます。 C先生生徒さんがト音記号の音符は読めるけど、ヘ音記号の音符が読めません。 メグ先生私の生徒さんにも、3~4年ピアノを習っていても楽譜が読めない。難しいから読みたくない…と言う子が少なからず存在していました。 その悩みを解決してくれたのが 『ふよみなんてへっちゃら』 という本です! ※この本は、6歳以上を対象に作られています。 この記事を読んで分かること ・「ふよみなんてへっちゃら」の学習方法 ・子どもが楽しく学べる工夫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メグ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
メグ先生さん
ブログタイトル
Comodo Music Life
フォロー
Comodo Music Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用