働きながらMBA取得したサラリーマンの日記。MBAはほぼ関係なく、思ったことや体験したことをただアウトプットするだけの場所。ひっそりと続けたい。
近所のスーパーでトウモロコシが売っていたので、ルービーで晩酌。 ラップに包んで4分ほどチンした後、フライパンにバターを入れて焼いて、醤油とみりんを同量混ぜたものを絡めて焼き色がついたら完成です。 UberEatsを始め、簡単に美味しい食べ物が自宅に運ばれてくるし、1年中色んな食材を食べることができる現代ですが、やはり旬のものを自分で簡単でも料理して食べることは自然の摂理に沿っている気がします。実際に味も美味しいですしね。 トウモロコシも旬だと安いです。スーパーで148円でした。ビールが178円。326円で小さな幸せを感じることができました。
「ぜんぶ、すてれば」中野善壽著 久しぶりに心に刺さる本に出合いました。 中野善壽 七十五歳伊勢丹、鈴屋で新規事業の立ち上げと海外進出を成功させる。その後、台湾へ渡り、大手財閥企業で経営者として活躍。2011年、寺田倉庫の代表取締役社長兼CEOに就任。 ・今日を生きる 今日がすべて。颯爽と軽やかに、ぜんぶ捨てれば。できることが、なくてもいい。こだわりがなければ、なんでもできる5年後なんて考えなくていい。今日を楽しく夢中になれることに集中する。 いつでもどこでも世界中と繋がって、嫌でも周りのことが目に入る時代、そんな時代で昔よりも今に集中するのは難しいです。しかし「今」というこの時間を生きている。…
「ブログリーダー」を活用して、masahiraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。