7月7日、七夕ですね。777で今日婚姻届をだす人が多いとか。良いですね〜。理研ビタミンより株主優待が到着しました。100株3年未満が、2名義(右の品)1名義分は箱に入ったままです。左側が100株3年以上保有分。日常的に使う品々で、助かります。ドレッシングがケンコーマヨ
株主優待大好きな主婦です。 皆さんのブログを見ているうちに、自分も地味に日々の記録をしてみたくなりました。 ブログ初心者です🔰 よろしくお願い致します!
今月末期限のホットペッパーグルメ限定500ポイントを貰っていたので、かっぱ寿司でランチしてきました。カウンター席で予約していましたが空いていたからか、今日もボックス席をご用意できますと言って頂いたので有難くお願いしました。平日限定かけうどん(180円)に大えび
昨年の12月に受けた健康診断。胃検診で引っかかり、再検査に行ってきました。1月22日に結果を受け取り、即予約。最短で受けられる日が今日でした。胃カメラは3年ぶり5回目。この病院で受けるのは2度目なので、前回より少し余裕があります。9時30分予約で、10時前には会計まで
1月12日に書いた、フリマサイトでの返品対応。数日で無事終了しました。続きを書いておきます。返送されてきた、出品した品がこちらです。曲がっているというより、微妙に歪んでいるような気がします。新品未開封の品だったので、私が購入者だったら返品しないような気もしま
今日の夕食はリンガーハットへ。福袋の割引券と、福袋のカレンダーに付いていた餃子5個の無料券を使用しました。私は長崎ちゃんぽんのレギュラー、780円。レギュラーでも野菜たっぷりで、お腹いっぱい美味しく頂きました。野菜が高いので有難く感じます。餃子は少々焼き過ぎ
子供が昨年の9月に合宿で自動車学校へ行き、免許を取得しました。自動車保険料が高くなるからと先延ばししていましたが、昨年の12月より自動車保険の年齢条件を全年齢に変更しました。自動車保険の保険料は月割計算なので、保険の始まりの日に合わせて変更。月に2〜3回しか乗
申し込みしていた、フォーシーズホールディングスの株主優待が2名義到着しました。4年以上継続保有しているので、ホワイトリンクルクリームも。最近のお弁当。なるべく赤黄緑色を入れるようにしていますが、野菜が高いので緑色無し。冷凍のブロッコリー買ってみようかな?に
アスクルより株主優待の案内が3名義到着しました。2000円分のクーポン。501円以上の品に対して500円引きクーポンが使用できます。大好きな株主優待ですが、少々使いづらいです。2月3日の10時から、4月30日の18時まで使えます。これも何となく中途半端。いつも通りトイレット
昨日実家へ行った時に叔父が訪れ、母が貰ったこちらのお肉。母に持って帰りなさいと言われ、有難く頂きました。私が、普段絶対に買わない単価のお肉。半額シールがあれば、買うかも?レベル。久々に、すき焼きにしました!↓このお肉は私が買って冷凍していた国産牛。100g、2
今日は実家へ。実家のダイニングの北側の窓から、山陽本線の電車がベストポジション(?)で見えます。電車には全く興味の無い私。(以前)カープ列車を見たよ、との母の言葉にも興味を示さず。たまに、珍しい電車を見かけるらしいです。今日母が窓の外を急に指差したので見
シャトレーゼのアプリに右下の豊酪の無料クーポンが届いていたので、頂いてきました。ついでに美味しそうだった、大きな苺のふんわりロール(税込216円)もおやつに購入。レジで私の前の方も同じ物を3個購入されていたので、人気なのかな?ただの偶然だけど、ちょっと嬉しい
日本モーゲージサービスのカタログより、選択した株主優待が到着しました。既に株主優待は廃止されたので、最後の優待品。日本モーゲージサービスの株主優待は大好きでしたが、途中色々ありました。私は最後まで株主優待を頂きましたが、現在かなりの含み損。色々あった時に
夫が先日65歳になりました。年金が満額貰えます!64歳からの1年は特別支給の老齢厚生年金を頂いています。比べると多分1ヶ月当たり10万円位増えるはず。(実際に受け取るのは、4月15日から)税金等引かれるからもっと少ないかもしれませんが、とても有難いし幾ら振り込まれる
株主優待ではありませんが、夫が誕生月なので金融機関より貰ったカタログギフト。頂いておいて文句を言ってはいけないのですけど、正直クオカード1000円分の方が嬉しいなぁ。特に欲しい物も無かったので、いくらでも使うフェイスタオル2枚を頂きました。1枚だと今治タオルが
エフ・シー・シーより株主優待の三ヶ日みかん4kgが、2名義届きました。美味しいみかん。たっぷり頂き、嬉しい。実家近くにもみかんの産地があるのですが、今年はあまり収穫できなかったみたいです。今日は用事があり実家へ行き、帰りが遅くなったので夕食はマクドナルドでテ
アドバンスクリエイトより、株主優待の案内が3名義到着しました。Webカタログギフトは、前回より拡充されているので楽しみです。…が、株価がひどい状態です。買値の約半分、大丈夫か心配なレベル。元々の株価が安いのが救いです。復活する事を願っています。フリマサイトを
今日の昼食は丸亀製麺へ。夫と子供は豚汁うどん、私はかけうどんに。あいかわらず野菜かき揚げが超大きいです。取る時に2個かと思うほど。1個180円ですが、半分を100円で売って欲しい。美味しいけれど、最後飽きてきます。トリドールの株主優待券で支払いました。美味しく頂
朝起きると外は白銀の世界…ではなく、うっすらと雪が積もっていました。道路はとけていたので、安心しました。萩原工業より株主優待の案内が到着しました。100株3年未満なので1000ポイント。クオカード1000円分にします。ここは、2026年10月期の株主優待の提供をもって廃止
丸源ラーメンの福袋で貰った500円クーポンを使いに、丸源ラーメンへ行ってきました。前回は味玉肉そばにしたので、今日はシンプルな熟成しょうゆラーメンにしてみました。私は肉そばより、こちらの方が好みかな。全部で1738円。福袋クーポン500円。物語コーポレーションの株
昨日郵便局へ出かけ、更に買物に行こうと自転車に乗っていると何か変な音がする…自転車から降りてチェックすると、後タイヤのスポークが1本リムから外れています。(名称が解らなくて、調べました)自宅に戻るより自転車店の方が近かったので、これ以上損傷しては困るとその
ひろぎんホールディングス1000株の株主優待で選択した、北前亭詰合せが到着しました。カープ好きにはたまらない?私はファンではありませんが、色々なチリメンのセットで美味しそうです。ご飯に乗せて頂きます。こちらも美味しそう。広島だから、しゃもじ?にほんブログ村
今日は実家へ。家のお米がほぼ無くなったので、行く途中昨年兄に教えてもらった米穀店へ寄りました。いつも通る道から少し入った所。ここかな?(お米の袋が積んであるのが、ガラス越しに見える)と思うも、寄せれば車は止めれるけれど完璧な(?)駐車場では無い。少し先に
昨日一昨日と帰省していた子供が帰り、お正月終了です。忙しいけれど楽しい年末年始でした。お天気もよく、穏やかな1年の始まり。一昨日購入した寒ブリです。カマやアラは塩焼きに。右は残ったお刺身のブロック。少し塩をして冷凍しました。半解凍して薄く切り、ブリシャブに
昨日の夕食、再びにぎり寿司。初詣の帰りに、昨年オープンした安いお店へ。どちらも1580円(税込)ネタが大きいです。更に、超お得な品を発見!ブリカマ付フィーレ1.6kg、1058円。同じ値段で10数個あり、しっかり重さも表示されています。全部チェックして、一番重いこれを購
午前中、初詣に行ってきました。3日目だからか、比較的人が少なくサクサクとお詣りできました。健康で楽しい1年になりますように。昨日の夕食は炭火焼肉屋さかいへ。いつもはファミリーセット(サラダ・韓国海苔・ライス・キャベツ等)を先ず注文していましたが、今回は全て
昨年に続き、今年も楽天市場で福袋おせちを購入。⑧の新玉の息吹でした!お蕎麦6人前付き。昨年実家で食べた物と同じかな?(兄が実家用に同じお店で購入)福袋おせち◆高級おせちを含む51種のおせちのいずれかをお届け【送料無料】2025年 お正月 お節料理 予約 冷蔵おせち
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今日も実家へ。今日は子供達と共に母に新年のご挨拶。昼食に、にぎり寿司と半分以上残っていた一昨日頂いたおせち等を頂きました。実家近くのお店のにぎり寿司、美味しく気に入っています。(少々高いので特
「ブログリーダー」を活用して、栞里さんをフォローしませんか?
7月7日、七夕ですね。777で今日婚姻届をだす人が多いとか。良いですね〜。理研ビタミンより株主優待が到着しました。100株3年未満が、2名義(右の品)1名義分は箱に入ったままです。左側が100株3年以上保有分。日常的に使う品々で、助かります。ドレッシングがケンコーマヨ
今日の昼食は、丸源ラーメンへ。お昼前に到着。駐車場は満車で、店内は6組待ち。今月9日期限の、丸源ラーメンアプリのスタンプ10個特典クーポン(500円引)を使ってきました。私は丸源冷麺(913円)さっぱりとした味で、美味しいです。夫は旨辛肉つけ麺(1045円)美味しいけ
昨日ミスタードーナツの近くを通りがかると平日の割りに人が並んでいます。もしかしてとショーケースを見ると、もっちゅりんが並んでいます!品不足も解消しつつあるのでしょうか?私は先週食べたので購入しませんでしたが。ユキグニファクトリーより、株主優待のセットが到
日本製紙より株主優待が、3名義到着しました。トイレットペッパー等、有難い品々です。…が、キッチンペーパーを消費し切れない。トイレットペッパーならいくらでも欲しいです!高級なティッシュペーパーも数年分のストックが。安い品から消費するので残ります。勿体ないと思
早稲田アカデミーより、株主優待が到着しました。3年以上継続保有で2000円分のクオカードが2名義、3年未満で1000円分が1名義。原田工業からは1500円分のクオカードが3名義です。昨日の昼食は恒例のかっぱ寿司ランチです。先月末期限のホットペッパーグルメ限定500ポイントを
一昨日が株主優待到着のピークかと思っていましたが、昨日の方がたくさん到着しました。日本精線より、クオカード1000円分が3名義。東京鉄鋼より2000円分のクオカードが、2名義。四国銀行から200株で1500円分のクオカードが3名義。カーリットより1500円分のギフトカードが3名
7月になりました。今年も半分過ぎました。昨日届いた株主優待です。到着のピークかな?三菱ロジスネクストから、1000円分のクオカードが3名義。共英製鋼からも1000円分のクオカードが3名義。トーソーからは図書カード1000円分が3名義。SDエンターテイメントから100株7000ポ
毎日暑いですね。私はエアコンをあまりつけないのですが、今年は1昨日つけてしまいました!(まだ6月だというのに…)今年は無理をせず、快適に過ごしたいと思います。ピックルスホールディングスより、選んだピックルスグループセットが到着しました。(上半分)チュモッパ
27日に届いた株主優待。丸一鋼管からおこめギフト券3枚が、3名義。オートバックスセブンから300株で3000Vポイント。前回からオートバックス限定Vポイントになり、有効期限がポイント付与日から1年後の月末までになり使い難くなりました。含み益があれば売りたいのですが、含
もっちゅりんを食べてみたくて、昨日開店前からミスタードーナツで並びました。9時30分オープンで、9時13分到着。既に、20組位並んでいました。数量制限無く買えたので、売り切れてしまわないか少々ドキドキ。待ちつつ在庫が減ると追加が出るかなと、お店の奥をチェックしま
昨日の夕食は、ガストへ食べに行きました。ガスト生誕33周年記念33%off特別クーポンの品を注文。私が食べたうな重。鰻が厚くてたっぷり、美味しかったです。夫が食べた、ビーフバーグ。ひとくち貰いましたが、肉!という感じでこちらも美味。2人でビール込み、1949円は安いで
リコーリースより株主優待のクオカード2000円分が3名義到着しました。ひろぎんホールディングスからは1000株保有の株主優待の案内です。申込みが7月1日からなので、カタログの内容はまだ見ることができません。アドバンスクリエイトの株主優待カタログで選んだ、手延べそうめ
昨日届いた株主優待。日本取引所グループから、保有期間に応じて4000円・3000円・1000円分のクオカードです。今回をもって廃止となり、残念です。サンドラッグから2000円分の優待券と無料商品引換券のセットが3名義。優待券はダイレックスで使います。以前はレジで毎回引っ掛
全国保証より株主優待のクオカード3000円分が、簡易書留で3名義到着しました。3000円分はかなり嬉しいけれど、来年の3月権利で株主優待は廃止されます。日本管財からは3年以上継続保有が1名義。3年未満が2名義到着しました。カタログにご飯の写真があるので、お米があるのか
U.S.M.ホールディングスの株主優待で、お米2kgを申し込みしていました。24500個限定で抽選に外れたみたいで、横須賀海軍カレー5食が到着しました。「残念ながら抽選に外れました」の文言付きの挨拶状では無いのね。我家は1名義位は当たるかなと3名義共、お米にしました。5/12
トーホーより100株で選択した品が、到着しました。200株保有した場合の品の方がかなり良いので、次回権利日までに買い増ししたいのですが株価はかなり上がっています。元々200株持っていたのですが、だいぶ前に100株売ってしまった事が残念。あの時はまた下がるだろうから、
エステーより、株主優待が2名義到着しました。今日も暑かったですね。少しでも違うかなとベランダに水をまきますが、すぐに乾きます。今年は無理をせず、早目にエアコンのお世話になるつもりです。にほんブログ村
今日は実家へ。午前中、耕運機をかけました。明日、さつまいもの苗を植えるみたいです。梅雨に入りずっと雨?と思っていましたが、意外と降らないので嬉しい。雨降りも暑いのも嫌ですね。ケンコーマヨネーズより、株主優待が3名義到着しました。マヨネーズはいくらでも使いま
暑くなってきましたね。扇風機を出しました。今日の昼食は丸源ラーメンへ。福袋の500円クーポン(今月末期限)を使ってきました。熟成醤油 油そば。味玉はトッピングで注文して、夫と半分ずつ。私個人としては、1度食べたら充分。若い人向きかな?美味しいけれど、油が気にな
昨日の朝、郵便受けに入っていたので一昨日配達された株主優待です。ヨロズから100株1000円分が、3名義。クオカードにするつもりです。山喜からは2500円分が、3名義。城南進学研究社からは、500円分のクオカードが3名義。ソフトバンクは今回株主優待が新設され1年以上保有が
個人的にショックな出来事があり、ブログを更新する気力が無くなったのでしばらくお休みします。弱小ブログで無ければ頑張りますが、正直日記感覚のブログですので誰も気にしていない…にほんブログ村
ローソンのお試し引換券、とてもお得な品がある事に昨夜気が付いて予約。午前中に引き換えてきました。冷し中華581円の品が200ポイント。ワッフルコーン300円と322円の品が150ポイント。濃厚たまごのカスタードシュー200円が、100ポイント。これは、在庫が1個しかなく残念。
大庄から、3000円分の株主優待券が到着しました。大好きなMIYABIのデニッシュ食パンを購入したいのですが、なかなか機会がありません。今回の期限(来年の5月末)までには買いに行くぞ~!ドウシシャからは、素麺800gが2名義到着しました。素麺大好きなので、これから暑くな
千趣会の株主優待ポイントの残り4509円分と、届いていた800円offクーポンを使用して注文したお米10kgが先程到着しました。残り、705円支払い。3月にも注文して美味しかったお米です。一昨日我家のお米の在庫がつき、やむなく5kgお店で購入してしまいました。2kgを買うか悩み
ビックカメラより、100株2000円分の株主優待が3名義到着しました。前回初めて買えると知り購入した、Google Playカードとアップルギフトカードをコジマで購入するつもりです。Google Playは毎月課金しているので、とても有難いです。にほんブログ村
購入以来10数年…着たのは数回。ようやく捨てます。柔道着。上の子が高校生の時に体育の授業で必要だったので購入しました。左胸にネーム入り。下の子が使うかもと取っていましたが、結局使用せず。洗って片付けていたはずですが、先程捨てようと出してみたら首すじに薄っす
ラックランドより、早期申込をしていた「また食べたい!気仙沼の逸品セット」が到着しました。オイスターソースが、特に美味しいです。早期申込は、2月末の権利確定前の2月22日に申込みしました。特典として、500円分のご当地こわけクーポンを先日メールで受け取りました。(
ヒマラヤより、100株1000円分の株主優待券が3名義。クリエイト・レストランツ・ホールディングスからは、200株4000円分の優待券が3名義。近くにお店が無いのが残念ですが、旅行時に使いたいと思っています。コメダホールディングスからは、1000円分のコメカが6月1日付けで付
お天気は良かったですが、風が強く肌寒く感じる1日でした。エフ・シー・シーより、株主優待の案内が届きました。ハガキを返送すると、新茶が貰えます。案内に貰えるお茶の写真位載せれば良いのになと、毎年思います。にほんブログ村
片倉工業より、株主優待で選択した蜂蜜が3名義到着しました。1620円もする、国産ハチミツ。味わって頂きます。(1個は母に持って行きました)昨日は実家へ。淡竹(はちく)を取りに行きましたが、あまりでておらず。イノシシが荒らしたのかな?という痕跡や、そこそこ大きい
イートアンドホールディングスから株主優待の案内が到着しました。1名義のみなので冷凍食品お楽しみセットか、大阪王将公式通販クーポンにするか悩みます。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからは、3名義分到着しました。にほんブログ村
昨日の昼食は、コメダ珈琲店でテイクアウトしてきました。私はお店でシロノワールも食べたかったけれど、子供が家で食べたいと言うのでコメダで初テイクアウトです。(シロノワールはテイクアウト不可)店頭で注文して、少々待ちました。アプリで予約できれば良いのにな。今
正栄食品工業より、株主優待が3名義到着しました。ボリューム満点です。時期柄仕方ありませんが、チョコレートが入っていないのが残念。ナッツは食卓に常備し、ちょこちょこ頂くので有難いです。濃いアーモンドミルク(紙パックのドリンク)は体には良さそうですが、私は全く
多分7日に届いた、株主優待です。吉野家ホールディングスより、200株5000円分の優待券が3名義。ジーフットは100株1000円分が、3名義。エコスからも、3名義。今回から優待券かお米をあらかじめ申し込みするようになったみたいです。アトムの株主優待が、今までの半額になると
4日から何となく体調が悪いけれど熱は無かったのですが、6日に発熱。最高値は39.4度で、しんどかった…熱は翌日の夜には下がりましたが、体が怠いのと咳と痰が酷く寝ていました。咳のし過ぎでみぞおちの右辺りが痛くて。本日、ようやく車に乗る気力が出て復活しました。牛乳
今日はご縁のある会の活動資金集めで、フリーマーケットに参加して朝から夕方まで出かけていました。天気がよく、気持ちの良い1日でした。疲れたので夕食はマクドナルドで、テイクアウトしてきました。私は倍ビッグマックとコーヒーフロート。今まで思った事が無いのですが、
昨日の夕食は、炭火焼肉屋さかいに食べに行きました。5人でお腹いっぱい食べて〜28281円!!過去最高額です。タブレットでの注文を子供達に任せていたので、途中全くチェックしていなかったので驚きました。支払いは、焼肉坂井ホールディングスの株主優待の15%off券使用。上
イオン北海道より、株主優待が2名義到着しました。1000円毎に使える100円優待券が2500円分。前回分(今年の6月末まで)がもう少し残っているので、無くなったらこちらを使用します。一昨日の夕食は、かっぱ寿司でテイクアウトしてきました。下手な写真。いつもテイクアウト10
今日は生憎の雨でしたが夫と子供と、椎茸狩りに行ってきました。私は、今回で3度目。指定の袋に詰め放題で、1500円です。じゃらんの遊び・体験で予約。今月末期限のじゃらん限定ポイントを1000p貰っていたので、実質500円。たまに貰えるじゃらん限定ポイント、とても有難いで
OATアグリオより選択した「家庭用園芸肥料と美咲」が2名義到着しました。もう1名義はフラワーギフト券を選びましたが、まだ届いていません。トランザクションからは500株で、大容量モバイルバッテリー。10000mAh…といっても私はよくわかりませんが、普段持ち歩くには結構重