ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
jpg pngなど画像ファイルを常に開く既定のアプリを変更する設定場所はどこで? Windows11
JPG画像やPNG画像など、画像ファイルを開くときなどに普通にダブルクリックしたときに動き出すアプリがあります。 画像を開くときに自動で動き出すアプリ、このアプリが自分の希望したものじゃなかったり、違
2024/03/31 10:10
サンダーバード 新着の迷惑メールを既読にするかしないかの設定場所
無料で便利なメールクライアントアプリのサンダーバード。 日々止まることなく届く迷惑メールも、判別して自動で迷惑メールフォルダへと振り分けてくれるので助かってます。 あまりにもナチュラルに迷惑メールを振
2024/03/28 22:37
すべてのアプリ に表示されないアプリを追加で表示する設定場所 Windows11
ウィンドウズ11パソコンのインストールされているアプリが一覧でズラーっと表示できる【すべてのアプリ】 よく使うアプリはスタートメニューにピン留めしてるんですけど、やっぱり【すべてのアプリ】はよく使うし
2024/03/27 22:09
サンダーバード メールをまとめて折り畳みツリー表示・まとめないで解除⇒スレッドの設定
便利で無料なメールアプリ サンダーバード、もちろん最初の設定そのままでも問題なく使えています。 でも最近気になっているのが、繰り返す返信メールのやり取りで同じ件名のメールが増えたときに階層みたいな段々
2024/03/11 19:01
サンダーバード スレッドを無視でメールが消える⇒表示されない状態を解除して戻す方法
気軽にクリックしたら消えて戻せなくなってしまったメール 無料ですごく便利に使えるメールアプリのサンダーバード。 まだまだ知らない・気付いてない設定もいっぱいあって、日々新たな発見があったりします。 そ
2024/03/10 22:09
サンダーバード メール作成中や放置で固まる・応答なしの不具合が頻発する⇒試してみる設定
最近よくメールアプリのサンダーバードがフリーズする ここ1年以内くらいでしょうか、お気に入りのメールアプリ、サンダーバードが、少し目を離したすきに、よくフリーズしちゃうようになりました。 メールを確認
2024/03/09 16:16
Chromeのシークレットモードでも拡張機能をオンにする設定方法
パソコンでリモート会議ミーティングしてるときに、ブラウザの画面を画面共有するのが説明にすごく便利だったりするんですよね。 でも、そのまま使うと、ログイン情報やショッピングサイトなんかの履歴が相手に見え
2024/03/04 19:49
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aniさんをフォローしませんか?