chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナマケモノですが、意外とものを考えます https://iamslothbut.hatenadiary.com/

ナマケモノですが、意外とモノを考えます。国際問題、倫理、法制度など突発的に文字に起こしたくなったときに綴ります。

不定期更新ですのでツイッターの人みたいに通知もたくさん来ないしフォローしてみてください

ナマケモノ(まめ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/28

arrow_drop_down
  • ジャーナリストとメディアカンパニー 賭け麻雀を機にもう一度考える

    黒川元検事長と産経新聞・朝日新聞の検察担当者らがコロナ下で賭け麻雀に耽っていたことが発覚し、権力とメディアの癒着が今一度、実例を伴って問題視されています。 このサイトは本稿執筆時、まだ3稿目で読者の想定は何もありませんが、今回はジャーナリズムとは何かとジャーナリズムが抱える永遠の課題を改めて文字に起こしておこうと思います。ですので、癒着が生んでしまう隠される事実を無くすためにどういう仕組み・関係構造をつくる努力ができるか、また国民がどう付き合うべきかについてまでは踏み込みません。またいつか書くかも知れません。

  • 情熱を失った時どう考えるか 人生哲学

    就活でいくつかの企業から内定を得た。その中には大企業も中小企業もあった。給料も高く有名な企業からも内定は頂いていたが、小さい企業ゆえに自分のやりたいことができると思って中小企業に入社した。そして時間が経ち自分のやりたいことを追い求めていたあの頃から10年。 シーマン「お前さあ今の仕事始めて何年」 ある男「そうやな32やからもう10年やなあ」 シーマン「へー長いじゃん。いい加減仕事もマンネリ化しちゃってつまらなくなってるんじゃないの」 シーマン「でもねえそういう時こそその会社に入った時のことを思い出してご覧。何のためにこの会社に入ったんだってね。それなりに理由があったんだろ?」 本当にそれが解決…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナマケモノ(まめ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナマケモノ(まめ)さん
ブログタイトル
ナマケモノですが、意外とものを考えます
フォロー
ナマケモノですが、意外とものを考えます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用