chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wwwarai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/26

arrow_drop_down
  • 野の花散歩🌿ステイホームと散歩

    緊急事態宣言が出され、ステイホーム🏠️コロナウィルス感染拡大防止が叫ばれています。💝誰に移してもいけないし、うつされたくない。正しく恐れないといけない感染症ですね。お互いに、本当に気を付けましょう❗️🧙なるべく人のいない時を選んで歩いています。👣散歩の道々、季節の移ろいを感じれるのは幸せですね。😃・イチリンソウ(一輪草) なぜか?ニリンソウの方が先に咲く❔😉林内や草地で見る。ニリンソウよりは、大きく白い花が目立つ🎵・チゴユリ(稚児百合)良く見ないと見落とす、小ささ❕😊 二週間前に一つ咲いていたが、もうそろそろ終りかな?という儚さが春の花そのものです😊ライラック。別名、リラ。よい香りがします。・…

  • 小さな葉が出ました❗️😉

    これは、銀杏の木。 ほら✨もう小さな葉が出ました‼️ 細かくたたまれて収納されていた、新しい命を感じさせる緑色。 ぐんぐん大きくなって、いっぱい光を浴びて、木も栄養を蓄えます。😊

  • 野の花散歩🌷買い物ついでに(*^^*)

    *コロナウィルス感染拡大予防の緊急事態宣言が出てます。*公の植物観察会は、もとよりグループでも自粛してます。f(^_^;買い物ついでに、少し寄り道、体力維持のための散歩などでも、季節の移ろいは楽しめますね。😊と、いうことで・・・! キバナカタクリ。 どなたが植えてくれたのか、何ヵ所かで楽しめます。野性のものより大きい⁉️ムラサキサギゴケ。私、いつも、これと、トキワハゼの違いに苦しむ。これも合ってるか?実は、自信が有りません。m(__)m、小さくていっぱい咲いてます。ツクバキンモンソウ。 今年も見れて良かった❗️ ヤマブキ。 八重ヤマブキ✴️緑色の🌳が多い中目立つ色ですが、季節を感じさせる花のひ…

  • 野の花散歩・里山の春

    先日の雪❄️のせいか?まだ空気が冷たいけれど里山の散策をしてみた。😊🌸は満開。ヤマザクラにオオシマザクラ、芽吹きの葉が黄緑で良い アケビの花です。 秋に実がなるかな?😉 色がなんとも素敵です。 キランソウですが、何故か?😍 花茎が立ち上がっているようです。どうしてか?はわかりません。自然のなかのヒトリシズカ。 まだ、小さい❕😊 ネコノメソウ。 花が終わり、猫の眼のようになっています🎵フラサバソウ。 わかるかな😃すごく小さい花。青く見えるのがそうです。ホウチャクソウ。 いつの間にか❗️出て来ている。🎶もうすぐ、花を見れますよ。ニリンソウ。陽のあたる場所では、沢山咲いてました😊ドウダンツツジ。の花…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wwwaraiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wwwaraiさん
ブログタイトル
野の花散歩+
フォロー
野の花散歩+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用