chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wwwarai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/26

arrow_drop_down
  • 🧷💠簡単!クルミボタン

    寒い❗️けど外遊びに来た子供たちと、 簡単!『クルミボタン』づくり。📍100円ショップで手に入るキットを利用。ハサミと布を用意する😃生地は、薄い方が作りやすい。 以前、草木染した見本用布を使う。キットにある型紙の大きさに布をカット😃✂️✨表を下に、説明書のとおりに重ねていく。 透明カバーに、布、膨らんでいる部品、を入れ込み、布端を折り込む。 その上に、下になる部品を押す部品で確実に入れて、最後にカバーから出す🎵😊 一回やれば簡単!でも布を選んだり、ちょっとの作業が楽しい❗️こんな風に!☺️ 糸で止めたり、安全ピン🧷、ヘアーゴムに二つ付けたり、どうかな😃📍大きさは、いろいろ。 作りやすいのは、大…

  • 🤠✌️ふれあいが嬉しい高尾山❕😊

    [2020年1月20日晴れ☀️9:45 高尾山口駅、出発 今日は、一人登山になり少々心細く、やや緊張感を伴いながら歩き始める。😓 稲荷山コース、に入る。 凄く寒いかなと思って寒さ対策をして来たが、陽光も明るく汗ばむほどだ。🌞 道は、霜が融けたのかぬかるみもあるが、この時期にしては、歩きやすい。 😉 🚶・ゆっくりマイペースで景色を楽しみながら行く。🍬途中のベンチのある休み処では、お一人で来られてた🤠シニアの方にもみじ台への道を教えてもらった。帰りは、4号路を歩く🚶とのこと。 様子次第では、自分も歩いてみたいと思う。🥾⛰️山頂直下の急な階段を回避し、🍁もみじ台へ向かう。🤠また別にお会いした方には、…

  • 雪の日に🍎アップルパイ

    今日(1月18日)は、本格的雪❄️が降っている。アウトドアはキャンセルし、アップルパイづくり❕😊なぜか、暮れには何時も🍎が箱であるので、まだ幾つか残っているリンゴを使おう!本当は、紅玉などの少し酸っぱいものが良いのだが、我が家は、有るものを使いたいので、今回は、フジを使用。📄では、あくまでも我が家流の作り方ですが・・・😉🍎リンゴ(3個)は、皮を剥き、薄めのくし切りにして、砂糖(200グラム)を加えて煮る。 🍋シナモンやレモンを少し加えても良いが、レモン汁を数的おとす。📎冷凍パイ生地、卵の黄身で作ったカスタードクリーム、他に伸し棒、クッキングシート、上に塗る卵液。 などを用意!😆まずは、生地を解…

  • 大山(神奈川県)ハイキング!

    今回は、大山の見晴らし台までの ハイキング!😆🥾 参道の下にある駐車場からスタート。久し振り、荷物は何時もの登山スタイルで先ずは、下社まで歩く🚶さあ、ゆっくり🐌💨💨登ろう。 久し振りに汗をかき、一歩一歩足元と荷物の重さを確かめながら、ひんやりとした空気や鳥の声、風の音などを感じ歩く。女坂の入り口には、なんと!『熊🐻を見た❕という情報あり。注意!』の看板がある。今日は、大丈夫かな?〔] 下社到着。⛩️ 大山阿夫利神社、に参拝。 御朱印とお札と御守り、を頂き休んで景色を観る。今日は良い天気に恵まれ、海が綺麗に見える。海岸線も遠くまで望まれ本当に気持ちいい❕😊 神社の下にある入口を通り、御神水の水を…

  • 手前味噌づくり❕

    2020年1月7日 三年ぶり?に味噌造り。 少しだけど、自家製の香りある味噌が食べたくなり、挑戦。 材料:大豆1キロ。米麹1キロ。塩400グラム。大豆をつける水。 保存用入れ物(私は、瀬戸物のカメ) ビニール。 ⛄️寒い時期に仕込むので、体調を整え挑みます。なんて、大げさな!でも、一日、水につけた大豆を柔らかく茹で、潰し、塩を予め混ぜた糀と良く混ぜる。この一連の作業、そして丸めて瓶に入れる。ここまでの仕込みは半日かかりました。😓あとは、美味しく変化してくれるのを待ちます🎵わりと長く置く方なので忘れた頃、 どんな仕上がり具合か? 報告できると思います。

  • 令和二年、野の花散歩

    今年も身近な話題のブログをヨロシクお願いします🍀 🎍穏やかな陽射しの三が日が過ぎました。 3日に氏神さまにお詣り。 のんびり散歩がてら、野の花を見よう🎍 紅梅が早くも咲いてる🎵白梅は少し後に咲く❔梅の種類は多く、こちらはバラ科。 ↓下は、良い香りを漂わし、透き通るような花びらのロウバイ。梅とは違い、ロウバイ科です。 園芸種の多い、(山茶花)サザンカ。 ↓赤いもの。↑白いもの。 けっこう長く咲いてますね❕😊 ↓ヤブツバキも見事に咲き始めました。 ↓お宮のクスノキにできた、ヤドリギ。 落葉樹にタネが運ばれ発芽し、根から養分を吸収して育つ半寄生植物。 宿主の樹木が落葉するこの季節は目立ちます 最近は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wwwaraiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wwwaraiさん
ブログタイトル
野の花散歩+
フォロー
野の花散歩+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用