chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
通りすがり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/25

通りすがりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,344サイト
仮想通貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,294サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,344サイト
仮想通貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,294サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,344サイト
仮想通貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,294サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 散々だった一月市場

    散々だった一月市場

    青S&P500 赤ダウジョーンズ 緑ナスダック 久しぶりの記事になってしまいましたが、一月のアメリカ市場はとにかく散々でしたね。 上がるかと思えばまた下がり、の連続で、私の個人資産額は昨年十一月の最高時に比べて「マイナス20%」ぐらいの感じではないでしょうか。 コロナショック時ほどの激烈な下げではなかったものの、ジワジワと下がり続けるのを見るのは身体に悪いものです。(雰囲気として現在は、コロナショックよりも2018年末の下落時に似ていますね。) オミクロン拡大に始まって、ウクライナ問題やインフレ、利上げ決定などが重なって、何となく今はあまり明るい見通しを持てそうにありません。 後になってから振…

  • 米国レバレッジ投信 年間騰落率比較

    米国レバレッジ投信 年間騰落率比較

    yahoo finance より 以前の記事で、「2倍レバレッジ 投信」は、一般的な「インデックス投信」の上昇率の1.5倍前後の利益率なのではないかと書きました。 それを確かめてみるために、今回は米株の各インデックス投信について、レバレッジの倍率ごとの今年の「年間騰落率」を調べてみました。 なお日本に該当する投信のないものについては、米国ETFの騰落率を参考としています。 昨年末価額・現在価額・年間騰落率 S&P500 3倍レバレッジ 71.12ドル・146.14ドル・+105% S&P500 2倍レバレッジ 14455円・23639円・+64% S&P500インデックス 12207円・176…

  • レバレッジ投信 騰落比較

    レバレッジ投信 騰落比較

    昨年末・現在価額・年間騰落率 FANG+ 3倍レバレッジ 28.86ドル・37.95ドル・+ FANG+ 2倍レバレッジ 14453円・18728円・+ FANG+ インデックス 22395円・29409円・+ NASDAQ 3倍レバレッジ 12859円・24166円・+ NASDAQ 2倍レバレッジ 26921円・42484円・+ NASDAQインデックス 15722円・22450円・+ S&P500 2倍レバレッジ 14455円・23639円・+ S&P500インデックス 12207円・17606円・+ ダウ 3倍レバレッジ 28086円・+5186円・+23.6%(+13.3%)

  • 今年の投資 振り返り ②年間収益編

    今年の投資 振り返り ②年間収益編

    「今年の投資振り返り」の後編では、この一年間の個人金融資産の変化を振り返ってみたいと思います。 (資産分類) (資産中の割合) (年間収益率) 全金融資産 (100%) +13.9% 米国個別株 (49%) +15% 日本個別株 (3%) +11.8% 投信・ETF (12% ) +50% 暗号資産 (10%) +2% 現・預金 (26%) -4% *S&P500指数 年間+28% 上のとおり、今年の総資産の増加率は、トータルで「+13.9%」でした。 この数字だけからは「まずまずの結果」に見えるかもしれませんが、「S&P500指数」の上昇率が年間で+28%ですから、約半分の完敗だったことにな…

  • 今年の投資 振り返り①

    今年の投資 振り返り①

    今年も残りあとわずかになってきたので、そろそろ今年一年の投資成績を振り返ってみたいと思いますが、その前に この記事では、いつもの「アメリカ株レバレッジ投信実験」の結果を報告しておきましょう。 今週で69週目を迎えた積立結果は、次のとおりです。 2021/12/28時点(積立第69週 累計積立額 各32000円/下段2投信は22900円) 評価額・収益・通算騰落率(前回比) FANG+ 2倍レバレッジ 40436円・+8436円・+26.7%(+4.1%) FANG+ インデックス 39230円・+7230円・+22.6%(+3.7%) NASDAQ 2倍レバレッジ 47003円・+15003円…

  • ビートルズ「 GET BACK」 四人は予想外に仲良しだった

    ビートルズ「 GET BACK」 四人は予想外に仲良しだった

    今回は、投資以外の話題です。 ビートルズの「LET IT BE」のレコーディング・セッションを記録したドキュメンタリー「GET BACK」3部作が、現在公開中です。 8時間に及ぶそのフィルムを見た感想は「思っていたより、仲が良さそう」というものでした。 これまでに伝わっていた証言や、かつて上映された記録映画「LET IT BE」からは、レコーディング中の四人のギスギスとした雰囲気ばかりが伝わっていましたが、今回のフィルムでは、予想以上に楽しげに演奏する彼らの様子を見て取ることができました。 もちろん今回の映像の中では、レコーディング中に数日間、グループを離れたジョージの様子も描かれています。何…

  • 今年の失敗投資 ワースト3

    今年の失敗投資 ワースト3

    今年も、そろそろ終わりが近づいてきました。 株式市場では、日米ともに一進一退が続いていますが、私の個人ポートフォリオは十一月以来、全く元気がありません。 そこで今回は、今年の投資を振り返って、失敗だった点を挙げてみたいと思います。 第3位「仮想通貨投資」 これはひどく失敗だったというわけではないのですが、少なくともいまのところ、期待はずれが続いている投資です。 私の希望としては、年末には悪くても投資額の2倍、うまくいけば3〜4倍の値上がりがあるのではないかと思っていたのですが、現状では「+数%」前後を行ったり来たりしている感じです。 そして、その理由は明らかで、投資時期が遅すぎたことに尽きるで…

  • 実写版「カウボーイビバップ」はキャスティングが大失敗

    実写版「カウボーイビバップ」はキャスティングが大失敗

    cowboy bebop 今回の話題も、投資とは関係がありません。 世界中で人気となった日本発のアニメーション「カウボーイビバップ」が、ネットフリックスで実写ドラマ化されると聞いて、期待をふくらませたファンも多かったのではないでしょうか。 私も原作放映時から見ていたのですが、発表されたキャスト写真(上画像)を目にした瞬間、これはダメだ。。。と思ってしまいました。 案の定、続編制作が予定されていたにもかかわらず、第一シーズンでの打ち切りが先日発表されました。 1:キャスティングがダメ 今回の失敗の最大の原因は、やはりキャスティングの悪さでしょう。 私の中では、主人公のスパイクは(松田優作+ブルー…

  • オミクロン・プチショックは終わったのか?!

    オミクロン・プチショックは終わったのか?!

    NASDAQ指数 毎日100円ずつ、米国株レバレッジ投信を積立購入し、レバレッジのかからない同じインデックスの投信と比較していく「アメリカ株レバレッジ投信実験」は、今週で66週目を迎えました。 ここまでの積立結果は次のとおりです。 2021/12/7時点(積立第66週 累計積立額 各31200円/下段2投信は22100円) 評価額・収益・通算騰落率(前回比) FANG+ 2倍レバレッジ 38251円・+7051円・+22.6%(-18%) FANG+ インデックス 37093円・+5893円・+18.9%(-9.7%) NASDAQ 2倍レバレッジ 42385円・+11185円・+35.8%(…

  • あの株 売らずに持っていれば・・・

    あの株 売らずに持っていれば・・・

    個別株の売買をしている人なら 「あの時、あの株を売らずに、ずっと持ち続けていれば・・・」 という経験が誰にでもあると思います。 今回の記事では、そんな中で「後悔率」の高いものを、思いつくままに挙げてみたいと思います。 グーグル(アルファベット) 買値 1175ドル 売値 1187ドル(+1%) 現在値 2926ドル(+149%) アドビ 買値 262ドル 売値 247ドル(-6%) 現在値 673ドル(+156%) ペイパル 買値 89ドル 売値 85ドル(-4%) 現在値 189ドル(+111%) アマゾン 買値 1755ドル 売値 1935ドル(+10%) 現在値 3572ドル(+103%…

  • ビットコイン価格予想 国内外どちらが正しいのか?

    ビットコイン価格予想 国内外どちらが正しいのか?

    https://twitter.com/JesseOlson/status/1462174293928808448 現在のビットコイン価格は最高値から15%ほど下落して、1ビットコイン=670万円前後で取引されています。 仮想通貨取引に関する私の最大の情報源はTwitterだと前に書きましたが、これからのビットコイン価格の見方については、日本の投稿と海外のツイートでかなり異なっているようです。 私がフォローしている国内のツイートには、「いまが暴落の瀬戸際」「今回の上昇相場はもう終わり」といった悲観的な意見が散見されました。 一方、海外のツイートには「十一月の調整は予定どおり」「現在の下落から回…

  • アメリカ株投信 積立実験結果

    アメリカ株投信 積立実験結果

    「S&P500指数」 毎日100円ずつ、米国株レバレッジ投信を積立購入し、レバレッジのかからない同じインデックスの投信と比較していく「アメリカ株レバレッジ投信実験」は、今週で64週目を迎えました。 ここまでの積立結果は次のとおりです。 2021/11/20時点(積立第64週 累計積立額 各30100円/下段2投信は21000円) 評価額・収益・通算騰落率(前回比) FANG+ 2倍レバレッジ 42326円・+12226円・+40.6%(-4.3%) FANG+ インデックス 38702円・+8602円・+28.6%(-1.3%) NASDAQ 2倍レバレッジ 44803 円・+14703円・+…

  • ビットコインの年末価格予想

    ビットコインの年末価格予想

    https://twitter.com/TechDev_52/status/1457404146764627974 ビットコイン、イーサリアムともに、仮想通貨は史上最高値の更新が続いています。 私が仮想通貨(暗号資産)投資を始めたのは今年になってからなので、まだまだ素人の域を出ていないと思います。 そして、そんな私にとって、いまのところ最も役に立っている情報源は「Twitter」(しかも海外の投稿)です。 国内のツイートは、短期トレードのためのチャート分析が多い気がしますが、海外からの投稿には長期投資のためのテクニカル分析が多く、私の投資スタイルに合っているからです。 それらのツイートを読んで…

  • 米株は年末ラリーへ

    米株は年末ラリーへ

    yahoo!finance.comより 毎日100円ずつ、米国株レバレッジ投信を積立購入し、レバレッジのかからない同じインデックスの投信と比較していく「アメリカ株レバレッジ投信実験」は、今週で58週目を迎えました。 ここまでの積立結果は次のとおりです。 2021/11/8時点(積立第62週 累計積立額 各29200円/下段2投信は20100円) 評価額・収益・通算騰落率(前回比) FANG+ 2倍レバレッジ 42303円・+13103円・+44.9%(+24.1%) FANG+ インデックス 37933円・+8733円・+29.9%(+12.8%) NASDAQ 2倍レバレッジ 43214円・…

  • 今月からテーパー開始か?

    今月からテーパー開始か?

    アメリカ株式市場では、3指数とも史上最高値付近での値動きが続いています。 日本でも、米株に投資している人は「金融資産額が自分史上最高」という場合が多いのではないでしょうか。 私たち小市民が、ない知恵を絞り、少ない予算をやりくりして必死に頑張っているのに、そこにかかる税金を上げようというのはやめてほしいですね。日本市場では自民党が勝ったといって安心しているようですが、大企業に甘く市民には冷たい政党ですから、あまり浮かれてばかりはいられないと思います。 ところで私自身のポートフォリオも、まずまず好調といったところです。 ただし、私の主力株のアマゾンとアップルが決算に失敗。 ビザやマスターカード、ペ…

  • ルパン三世 惜別 小林=次元

    ルパン三世 惜別 小林=次元

    https://lupin-pt6.com/episode/ 今回は投資と全く関係ない話です。 録りだめてあった「ルパン三世 パート6」第一話を、いまさらになって見ました。 この回はまるまる、次元大介を演じた声優・小林清二のためのエピソードになっていて、驚いてしまいました。 放送第二回からは次元役の声優が交代するため、小林にとっては、50年にわたって続けた次元としての最後の収録。 若いファンには、このエピソード中のセリフの意味が十分に伝わらなくても、かまわないというぐらいに、スタッフの強い思い入れが感じ取れる回でした。

  • ビットコイン これからの価格推移

    ビットコイン これからの価格推移

    https://mobile.twitter.com/JesseOlson/status/1450849878754545669 ビットコインが現在、史上最高値を更新中です。 主な理由は、ビットコインの先物ETFが、アメリカで承認されたことでしょう。 上のグラフは今年の価格推移(緑線)に、今回と同じく半減期の翌年にあたる、前回2017年末の仮想通貨バブル時のグラフ(青線)を重ねたものです。 もし今後も前回に近い値動きをするとすれば、11月半ばに一度大き目の調整があったのち、12月中頃に今回のバブルの天井が来ることになります。 これからの価格推移を見守り、11月調整の予測が当たるようなら、12月…

  • 米株は不安定 ビットコインは急上昇

    米株は不安定 ビットコインは急上昇

    毎日100円ずつ、米国株レバレッジ投信を積立購入し、レバレッジのかからない同じインデックスの投信と比較していく「アメリカ株レバレッジ投信実験」は、今週で58週目を迎えました。 ここまでの積立結果は次のとおりです。 2021/10/11時点(積立第58週 累計積立額 各27200円/新規2投信は18100円) 評価額・収益・通算騰落率(前回比) FANG+ 2倍レバレッジ 32848円・+5648円・+20.8%(-6.4%) FANG+ インデックス 31841円・+4641円・+17.1%(-1.2%) NASDAQ 2倍レバレッジ 33986円・+6786円・+24.9%(-11.5%) …

  • 米国債デフォルト問題で株価急落

    米国債デフォルト問題で株価急落

    後藤達也(日経新聞)@goto_nikkei より https://twitter.com/goto_nikkei/status/1443502125498216457 前回の記事で、アメリカの長期金利が上がると、ハイテク・グロース株が大きなダメージを受けると書きました。 今週月曜に、その懸念がかなり悪い形で実現してしまいました。 アメリカには、国の借金が増えすぎないように、国債の発行額の上限を定めた法律があるそうです。(日本にもそんな法律はあるのか?) このまま進むと十月半ばには発行額の上限に達してしまい、それ以上は米国債を発行できなくなるので、政府の資金が底をついてしまいます。 そこで、一…

  • 恒大問題も中国・仮想通貨取引禁止も押し目買いのチャンス?

    恒大問題も中国・仮想通貨取引禁止も押し目買いのチャンス?

    今週は、株式市場が大きく揺れた一週間でした。 週初めには、中国の不動産グループ恒大(英語ではEvergrandeというらしい)の経営危機で、世界的に株価が大きく下がりました。しかし問題が中国以外には波及しないようだとの観測が広がるとともに、市場は平静を取り戻しつつあります。 また週半ばには米FOMCが開かれ、十一月にテーパリングの開始時期が決定されること。政策金利の引き上げが早まって、2022年に前倒しされそうなことが確認されました。 これらはいずれも予測されていた内容だったため、市場には安心感が広まり、週後半の株価の回復につながりました。 これで年内のテーパリング開始は、すっかり織り込まれた…

ブログリーダー」を活用して、通りすがりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
通りすがりさん
ブログタイトル
米国株レバレッジ投信 実験ブログ
フォロー
米国株レバレッジ投信 実験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用