chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ https://velcletta.officialblog.jp/

横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。

VELcletta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • ベルクレッタのロゴシールを作りました

    発注していたベルクレッタ・ロゴシールが届きました。ネットで原稿を送れば数日で完成!費用も500枚で2,000円程度と、今は良い時代ですね。昔は(昔っていつ?という話ですが)こんなサービスはなかったと思います。さて何に使うか?というと、来年のハンドメイドバイシクル

  • 停電=何かとんでもない事が?

    昨日は日曜日という事もあり、大変忙しい一日でした。私達は基本的に残業しない事にしていますので、全力投球して営業時間が終わるとグッタリです。代表は午後8時過ぎにはウトウトからの寝落ち、私は大河ドラマ「光る君へ」を見て午後9時には寝てしまいました。そんな夜中、

  • 2024年最後のヤビツ峠ツーリング

    記事の内容が前後してしまいましたが、11月13日に代表がヤビツ峠へ輪行した記録になります。その前に、最近新しくこちらのブログを読んで下さっている方も多いようなので、簡単なお店の紹介をさせて頂きます。当店は横浜市鶴見区にある夫婦で経営する小さな自転車店でござい

  • YAMAHAの説明会に参加して参りました

    今日は本当に寒かったですね!一昨日は半袖のお客様も多く「暑いですね~」とお話していたというのに。夏→冬の急転直下です。そんな今日ですが、秋葉原で開催されたYAMAHAの販売店向け説明会に参加してきました。画像や詳細をSNSに上げる事は禁止ですので避けますが、大変有

  • 【2025ハンドメイドバイシクル展】企画情報1

    2025年1月25(土)~26日(日)開催のハンドメイドバイシクル展の当店の企画情報について順次お知らせしていきたいと思います。今回はその1回目となります。今年1月の時はシン・ベルクレッタモデルの発表メインでしたが、今回は「ベルクレッタを楽しもう!」をテーマに、色

  • オリジナル輪行袋で三浦半島一周の旅

    遅れてしまいましたが、11月6日水曜日の三浦半島・輪行旅の記録です。暑さが去りツーリングシーズンになったものの、定休日の水曜日は雨多しこの日は待ちに待った輪行旅となりました。経路は京急鶴見駅から京急久里浜駅まで輪行→三浦半島を一周して神武寺駅から再び輪行して

  • 2025年度のカレンダーを差し上げております

    今年もあと2ヶ月を切りました。これから時間が過ぎるのが早いのですよね。すでに先月にはデパートからお歳暮のカタログが届きましたし、気分はもう12月ですそんな時期、2025年度のベルクレッタ・カレンダーが届きました。今年で4回目になるmiyataとMERIDAとのコラボカレンダ

  • 「2025ハンドメイドバイシクル展」に出展が決定しました

    三連休、いかがお過ごしでしたか?初日は生憎の雨でしたが二日間は晴天に恵まれた所も多く、楽しまれたのではないかと思います。仕事してたよ、という皆様、ご安心下さい。当店も営業しておりましたので、お仲間です10月31日発売の「eバイク購入ガイド2024」をご覧になって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VELclettaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VELclettaさん
ブログタイトル
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ
フォロー
横浜市・鶴見区の自転車店ベルクレッタのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用