劣等感を武器に日々を戦い抜きます!雑記的な内容に加えて、個人活動をされているクリエイター様のお手伝いなんかもさせて頂こうと思います。
こんにちは、ふぁいちです。 最新の副業の進捗をまとめようと思います。 副業を始めたばかりの方への参考になればとも思っています。 前回の記事はこちら↓ 今回は、ついに『MAKE.(メイクドット)』として開業をしたということもあり、目標の見直しを行いました。
eSIM対応機種から別のeSIM対応機種に機種変更する方法【楽天モバイル】
こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 つい最近、Pixel5で運用していたソフトバンク回線(物理SIM)をiPhone SEに移し、iPhone SEで運用していた楽天回線(eSIM)をPixel5に移しました。 Pixel5もiPhone SEもeSIM対応機種なのですが、eSIMの移管については経験が無かったのでこちら↓を参考に実際に移管してみました。 network.mobile.rakuten.co.jp 結論から言いますと、めちゃめちゃ簡単でした。 いよいよ物理SIMの存在意義が無くなってくるなぁという印象です。
iPhone SE 第2世代用 Apple純正ケースをレビュー
こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 前回の記事続き、iPhone SE関連の記事です。 今回は、Apple純正のiPhone SE 第2世代用のシリコンケースを購入しましたので、そのレビューをしていきます。 値段が4千円以上しますので、価格がボトルネックになって購入を躊躇っている方の参考になればと思っています。
iPhone se サイズ/大きさを今さらレビュー【2021年に買っても遅くない】
こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 ものすごく今更ではありますが、iPhone SE 2020モデルについてちゃんとしたレビュー記事を書いていなかったので、書いていこうと思います。 とにかくコスパ最強スマホで、顔認証が嫌だと言う方にも超おすすめの端末です。 今の所Pixel5と同じくらい使っているほぼメイン端末です。 関連記事
インストールいらずの動画編集ソフト『FlexClip』を使ってみた
こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 最近、休日の1/3くらいはYouTubeを観て過ごしています。 YouTubeだけを観続けているというよりは、なにかの作業をしながら観ているような感じです。 そんな中毒性の高いYoutubeですが、今や子供が夢見る職業という存在だけではなく、副業としてYouTuberを始めている方も増えているようです。 実際に今この瞬間も「よし、私も動画を作ってみよう!」と思われている方も多いかも知れません。 しかし、動画投稿者を目指す際にぶつかる壁の一つとして『動画編集をどうしよう』というものがあると思います。 「いきなり有料のものを買うのも怖いし・・・」 「そもそも自…
電子書籍プロモーション用動画を作りました【MAKE.Books!】
こんにちは、Fa1です。 こつこつと活動をしているMAKE.Books!での出版の活動についてです。 今回は作品紹介用のPVを作成・公開致しました!
「ブログリーダー」を活用して、たたたいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。