chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和 https://hayakawasetsuyaku.work/

富山県でイラストレーター兼日曜画家をしております『ハヤカワサオリ』と申します。イラストや漫画で大好きなお金や節約、絵に関することを面白く且つ分かりやすく情報を発信をしています!

http://mdr827.mystrikingly.com/

ハヤカワサオリ
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 金沢小旅行。

    1000円で金沢行ける地元、尊い。 本当に金沢好きだ..........。 京都と似てるんだよなぁ文化的なものも。 ミニ版京都を楽しめる。 これは定期的にやはり行かないと。 たった半日なのにすごい刺激を受けた! やはり家は家(笑) 前の記事でも書いた、 自然なのに自然じゃない。これよ... 撮影スタジオのような景色がそこにある。 街そのものが夢やゲーム、異次元ぽいと言うか... そんな雰囲気をはらんでいる。 その世界観を肌で感じたい。 京都に住んでいるときに暇さえあれば 知らない道を散歩していたのですが、 この感覚を取り戻せる。 富山は結局日常なんですよ(笑) 安心する場所ではあるんですが、 …

  • 夢の中でも仕事。

    イベントに出展して、そのイベントのルールが 二転三転して振り回される恐ろしい夢だった...。 とても混乱している(笑) 脳内で色々なことをシミュレーションして トラブル回避に備えているのだろうなぁ。 脳ってすごい。 今ひたすら情報漁りタイムに入っていまして、 なんか、MBTI正規のセッション?が どうもあるらしい...値段は結構する(笑) でもそれを漫画の要素に入れて書くからには、 まず基礎を知っておきたいのはあるな...。 とりあえず水星逆行終わり次第予約取ろう〜 ついでに本格的に勉強しよ。よしよし うらない鑑定時の伝える姿勢にも 参考になりそうな気がする。 楽しみだな〜。ワクワク! そうそ…

  • 自分の時間を生きる。

    ようやく自分の時間を生きている気がする。 仕事に没頭しすぎるのもダメ。 仕事と言うのは人からの頼まれもの。 しかし乙女座のINFJにとってはこんなに 嬉しいことは無いんですよね...。 人の役に立ちたいand頼られると真価を発揮する。 が、ベースなので自分の時間も 自分の考えもなくなる(笑) このサイクルに一瞬で陥りがち。 こきりこめっちゃ面白かったな...。 久しぶりに自分の時間が取れそうなので ずっとどこに行こうか何をしようか永遠に 調べ物をしている...。 名古屋...行きたかったんですけど 春休みの学生と行動範囲被るのが嫌だ... 人混みの中をわざわざ動きたくない。 あと土日は全体的に…

  • 良い兆し。

    よし。漫画あと35P最終確認したら自分の分 終わる...。死ぬかと思った(笑) あとは皆さんの原稿を待つのみ!!ワクワク これはもう3月中に終わる。 アシスタントの納品も完了しましたし、 アクキーも不足分発注完了。 今日ハンカチも追加発注かける。 よしよし。いい流れだ。 今週は久々に何もない週とにかく終わらす! 来週になるとまたバタバタしてくるので 動けるうちに動く。 やらなければ行けないことが終わることが 嬉しい...。日々これを繰り返している(笑) あ〜;作業続きで首がぐらぐらしている。 これは一旦休憩した方がいいな...; 昔少し応援していたビジュアル系バンドが 10年ぶりに復活したらし…

  • 競馬場の馬です。

    今日生理になった。 うおおおお大分早く来たな。 やっぱり精神状態悪いんだろうな。 そう言う時は大体不定期になる。 でも、こういう時予定なくて良かった〜 ってなるね。今月も薬無しで済みました。 ありがとう整体の先生...。 整体行き始めてから鎮痛剤飲まなくなった。 (飲まないと倒れて何度か施設の救護室に お世話になったレベル) 飲まなくても良い仕事環境なのはある。 なんか不安になると痛みが増す。 うーんと数時間唸るだけで、耐えれば ゆっくりと作業など出来るレベルに復活する。 なんだろうねこの時間ぴったりとくる痛み(笑) 痛みが来る前に普通に散歩行ってた。 大体6から8時間後くらいに襲ってくる謎。…

  • こんな難しい仕事無い。

    最近やはり考えすぎるので サプリで強制睡眠をとっているんですが(笑) 酒を飲み始めたので、結局トイレで起きて 喉の渇きで起きるという残念な結果に。 漫画進行ついにストップかかりましたね...。 イラストの仕事とワケが違うので 慣れなくて難しくて沼に足を取られてる。 でも、これで良かったと思う自分もいる。 イラストの仕事は、人の望みをうまく汲んで 需要を満たすことが大事なのです。 なんやかんやこの仕事長いので そんな考えが染み込んでいる。 「人」ありき。自動的にマーケティングを 学ぶことになる。受け身の割合高め。 (尚、作家活動は別) で、そのままの考えで漫画に応用して、 修正点を素直に受け入れ…

  • 締め切りパレード。

    ダメだ...なんかまた不安に襲われて 5時間で目が覚めてしもた。 夢の中で盛大にキレ散らかして起きた。 最近こんな夢多いな〜; また悪夢にうなされ出したな。 サプリ飲まねば(笑) 予想以上の短納期が入り込み内心焦る。 4月大丈夫やろかー; 3月もやばいやばいって思ってたけど 4月と5月も相当やばいな...。 6月何もないことを祈る。 パート休みでよかった本当...。 絵の仕事に「安心」なんて言葉は 一生無いような気がする。 ずっとやっててもずっと不安。 誰かに相談しても不安は全然晴れない。 (※友人が悪いわけでは決して無い) そもそも環境が違う。レベルも違う。 持ってる仕事が違う。メンタル耐性…

  • 今日はこんおにの誕生日。

    昼頃にSNSで絵を上げねば〜。 さて、ついにショート動画をYouTubeに アップしてみました♪それがこちら↓ https://youtube.com/shorts/M0Alw1DlRUo?feature=share いいサムネが出なかったので URL直貼りすまない...。 自己紹介動画でキャラクターが喋っています! 全然関係ない人にも表示される仕組みなのかも。 TikTokもそんな感じだったしな〜。 とりあえず簡単なショート動画をちらほら 上げていこうと思っている。飽きない程度に(笑) なんかだいぶキワキワな文章を毎回あげているので 毎日のアクセス数がついに200PVで、 1ヶ月6000PV…

  • 動揺していた。

    大事な友人と連絡が数日取れなくなって 内心でガチ凹みしていた........。 表には出さないようにしていたのだが 昨日流石に心配になって 情緒不安に陥ってしまいどうしようかと思った。 泣いた。 警察に連絡するか探偵使うかマジで 悩むところまでいった。 直で動くかずっと悩んでいた...。 あと数日連絡取れなかったら電話しただろう。 今朝ようやく連絡があってまた泣いた(笑) 本当に良かった。。。 LINEしか連絡手段が無いって危険だな..。 何か他の連絡手段か情報欲しい。 今後のことを考えて流石に心配すぎる。 どこまで介入したらいいものなのか(笑) この友人こそ私が一方的に遊びに誘っている 友人…

  • アイデア散漫中。

    次の漫画の表紙↑ この画像、めっちゃ好きだな...。 ママサンダンプ赤なのがまたいい。 私の冬の相棒(笑) よし、ついに同人誌に終わりが見えてきました。 ほんま長かった...........。85Pは鬼畜すぎる。 でも、商業描く前の練習として かなり力ついたんじゃないかと思う。 線が洗練されていってる気がする。 今まだ物事が停滞しているうちに仕上げる! で、今漫画家さんのアシスタントに 入っているのですが、 やっぱプロはちげぇ〜 レベルが段違いだなーーー(遠い目) と言う感じ(もはや嫉妬の感情すら湧かない笑) 死ぬほど絵が上手い。 こういう人たちが周りにちらほらいるので 自分のポジションを強制…

  • とんでもなくテンションが上がった瞬間。

    割引券をもらいまして、その割引券 スギ薬局で一定額の値段を買うと 15%割引されるんですが、 値段計算しながらいい感じで日用品を変えた瞬間。 ここ最近で最大にテンション上がった(笑) イベントでテンションが上がっているのは 外向的な「ハヤカワサオリ」なんですが 今ブログを書いている内向的な私は こんなしょーもないことに一番テンションが上がる。 お得に買い物できた時がとても嬉しい。 根がすげぇしみったれ。 マツキヨとスギ薬局から割引券を永遠ループで もらい、ドラッグストアに通い詰めている。 (だからサプリや漢方買ってる笑) テンションが上がっている時に必ずやってしまう 癖みたいなものがあるのです…

  • 3ハウスに木星が入っている人の実態。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 「3ハウス木星」 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 筆者の木星は3ハウスに入っています。 木星は幸運のありか、成功の鍵。 3ハウスに入っているとどのような作用があるのか? 面白半分エンタメとしてご覧下さい♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ① 木星と3ハウ…

  • 無意識の好みについて。

    昨日、旦那と夜ダラダラウィスキーの テイスティング会を開き(ほぼ毎夜開催) あーでもないこーでもない。 と喋っていたことが面白かったので ブログにします。 自分の持つ味覚って 好きな異性や性格、ファッション 全てに共通するのでは...? との見解に至る。 現在家にクソほどウィスキーがありまして 色々なウィスキーを飲む機会が強制的にあり(笑) アルコールはめちゃ弱なんですけど 味見だけなら出来るので 毎日少しずつ色々なウィスキーを試していました。 その中でも私が特に好きな傾向は↓ ・アルコールが弱いもの(パチパチしない) ・ミズナラ樽の味が好き(甘いナッツぽい) ・ノンピート系(NOスモーク) …

  • 進みつつある。

    よっしゃーーーー!!! 一番テンション上がる時は スケジュールがうまく進んでいる時な気がする(笑) なんかアドレナリンが出ていると思う。 うおおおおってなる。 昨日は夜中の2時まで漫画の先生とお話ししながら 漫画を描いていました。眠い。 やったね1P線画終わったぞ。 あと2Pだけ増やしたい。 これで本当に最終的な終わり。 線画がとにかく苦しい。着色は一瞬で終わる。 長かった。本当に長かった。 去年の9月から描いてるからな〜。 合計85P作った。あとの15Pは皆さんに おまかせなのです...楽しみだなぁ!!! 感情と理性の出るところが違う。 と言う話になったのですが、 SNSは理性で動かしていま…

  • 【ホロスコープ】海王星のアスペクトが多い人の話

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に、 ほぼ口コミのみで50人超を鑑定。 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 「海王星のアスペクトの多さ」 20代後半、 一体私って何がしたいんだろう? どの道に進めばいいのだろう...。 全てが中途半端でずっとこのことに悩んでいました。 その時に鬼のように突如ハマった西洋占星術。 自分のことを調べてみると...。 海王星のアスペクト異常に多くね...??? あぁ、人生ってあらかた決まってるのかも。 何となく腑に落ちた気がします。 「もう絵しかねぇな〜。」 そんな理由で覚悟を…

  • また絵に恋煩い(笑)

    イラスト講座後に考え過ぎる傾向ある。 当たり前だ!(笑) 多分寝付けんだろな〜って時にこれ飲む↑ で、8時間爆睡した。 前回のイラスト講座の時に考え過ぎて 6時間で覚醒してしまったので事前予防。 しっかしやっぱりめっちゃ考え過ぎて 心因性のふわふわめまいを少々発症したので漢方も。 午後から仕事に行かにゃならん。 サプリマンになりつつある(笑) 普通〜に仕事して過ごしていたら そうそうこんなに考えることないと思う。 考える機会をありがとうと思う。 絵に関して考えたり接する時間が長いので 自然と上手くなるのは絶対にある。 昨日みっちりと個人面談やったんですけど これは...オンライン講座系続かない…

  • まだまだ疲労が抜けない...。

    日曜日のイベントの疲れが 水曜日になっても全然抜けません(爆笑) これ明日も普通に引きずりそうだ。ずっと眠い。 永遠にモニター見ているのもあるだろうな〜。 一瞬で月曜、火曜がふっ飛んだ。 今日はイラスト講座です。 外仕事が無いとマジで外出しなくなるな...(笑) ↑この日めちゃめちゃ面白かった。 食が今私の唯一の娯楽な気がする。 旅行、移動がしんどい(笑) 手っ取り早く多国籍料理で旅行気分。 「パラタ」って言う食べ物もすごい気になる。 近々またここ行く気がする。 日本人向けの味じゃないのがいい。 食べた時に予想と違って 「なんじゃこりゃ!!」ってなるけど、 その予想を超えるのがまた面白い。 画…

  • 疲労がすごい。

    皆さんおはようございます。 ようやくでかいイベントが終わりました。 今は特に体調を崩しておらず、 ホッとしていますが、大体忘れた頃に ガタがドカンと来る流れがあるので、 テンションを上げずにひっそりと暮らします。 イベントやる前はちらほら胃腸の動きが悪くなったり 胃痛あったんですが(薬飲んだ) 今は特になし。フゥ...。 これが一番怖いですからね。再発したら ずーーーっと数ヶ月は胃痛に悩まされるんで とにかく今は安静にしている。 hayakawasetsuyaku.work 片頭痛を発症してから、いつ起こるか 本当に分からないのでかなり神経質になる...。 眩しいところではサングラスをかけるし…

  • ずっと絵について考えている...

    考えすぎてよく眠れんかった(笑) 最近は推しのことを考えるようにして あまり難しいことを考えず思考をシャットアウト していたのですが (考えすぎると心因性のめまいを発症する為) でも、ふとした時にどうしても 絵のことを考えてしまいますね〜。 昨日作家さんとお話しして感じたことは、 「絵は恋人であり、距離感をどうはかるか?」 を考えながら話を聞いていた(笑) そうだ... 絵は恋人なんだ。 私は好きな人が出来ると、 その人に趣味も合わせるし、 着て欲しいであろう服とかも 着てしまうタイプなので(爆笑) その人に完全に染まってしまう。 顔は怖いが根がとんでもねぇ乙女!! 今旦那の趣味の一つ、 ウィ…

  • ショックすぎる...

    明日には落ち着くかもしれない。 びっくりするほど証券講座の残高減ってて げんなりした............。 こりゃーSNSで散々言われてるわけだな。 どこいったよ今月の入金分.........(笑) とんでもない金が吹っ飛びました。 でもこういう時ほど我慢なのですよ。 狼狽えない! いや、狼狽えている(笑) さすが2025年の幕開けって感じがします。 これ戻るんだろうか.........。 時間かかるだろうなー。 長期投資は平常心が基本。 うーんちょっと攻めすぎたのかな。 ついに債券に手を出すか悩める...。 安定性の守り...高配当の攻め... 悩める。 株は5年目です。 何が正解かわか…

  • 磁力。

    みなさんおはようございます! 今日も朝更新します。朝の挨拶(笑) 本当にパートを入れなくてよかった。 ってことが多い。 入れてたら絶対に死んでた。 最近色々なことが一気に発生し、 不安要素を潰す潰すの日々。 一人ワニワニパニック状態(知ってますか?笑) hayakawasetsuyaku.work INFJの「J」は判断型と呼ばれ、 ・事前に計画を立てて行動したり ・グレーなことが許せなかったり ・ギリギリが不快 と言うなんとも融通の効かなさがあるのですが... 子供の頃、夏休みの宿題を31日にやっていた タイプの人間なので、 J型になったのは後天的な気がする。 元来の私はギリギリまで何もしな…

  • 逃避行動。

    昨日行った図書館とカフェが最高だった...。 知らぬ間におしゃれなカフェが出来てたんだな〜 全然知らなかったよ。 リンゴのホット紅茶めっちゃ美味しかった。 シナモンがドン!と入っているのが良い! また行こう。 お菓子も濃厚で美味しかったので お持ち帰りした。とにかく長く続いてほしい! そういう時は迷わずお布施をする! めっちゃ美味しいやん...と感じたカフェが 数件無くなった.............。 こだわりが強いところほど閉まるのが 早かったりするので、ほんま開いている時に 行かねば......。行きたいと思ったところが 何件閉店したか...もうあの味を味わえないのか。 と悲しくなる。 …

  • 5000PVはちと違うぜ。

    前回3000PVの時の記事が残っていた↓ hayakawasetsuyaku.work おお、2年前の出来事なのか...。 大体5000PVでようやく脱初心者らしい。 ほー(笑) まずここまでに至るまでに 残る人いるんだろうか...。 果てしねぇー 次1万PVだとして、 多分普通に継続はできるんだけど そこまで届くのだろうか。見通しがたたん。 一日に350PV見られる必要があるのか...ふむ。 なんちゃって漫画家になりました系の 記事はどうだろうか(笑) なんかおもしろそうではあるかもしれない...。 ほんまなんちゃってでしか無いからなぁ〜。 漫画が元になってブログの読者さんが 増えたらいいな…

  • 【太陽と火星のスペクト】と【月と火星のアスペクト】怒りの出方の違い。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 太陽と火星のアスペクトと 月と火星のアスペクトの 怒りの出方の違い。 なんともマニア向けの内容になりますが 双方のエネルギーの出方に違いを感じたので 記事にしてみますよ。 このことが分かっていると 他人が少しだけ理解出来る! 人を嫌いにならずに済む(これ大事) 是非とも共感してもらいたい。 面白半分、エンタメとしてご覧下さい🎵 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハヤカワサオリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハヤカワサオリさん
ブログタイトル
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和
フォロー
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用