chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和 https://hayakawasetsuyaku.work/

富山県でイラストレーター兼日曜画家をしております『ハヤカワサオリ』と申します。イラストや漫画で大好きなお金や節約、絵に関することを面白く且つ分かりやすく情報を発信をしています!

http://mdr827.mystrikingly.com/

ハヤカワサオリ
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 10ハウスに冥王星が入ってる人。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは人気です。 さて、今回のテーマは 「10ハウスの冥王星」について。 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 私の冥王星は10ハウスに入っているのですが、 意味を調べると「怖...」(笑) しかし年々このハウスに入っている意味が 分かりつつあります。 さて、今日はこのテーマに絞って語ります! あなたの冥王星はどのハウスに入っていますか? 同じ10ハウス冥王星さんにも届…

  • 脳疲労。

    関係者がこのブログを見てないことを願う! でも書かんとやっとれん(笑) びっくりするくらい 赤入る(笑) 絶望がすごい........。 1時間の打ち合わせ2時間くらい感じた。 打ち合わせ後頭とんでもなく重くなった。 永遠に修正箇所を淡々と伝えられるので そら辛い(笑) 頭では分かってるんだけど 修正箇所を感情的に捉えてしまう...。 hayakawasetsuyaku.work それを次の漫画で書くんですけども(笑) 性格診断で内向型と感情型は絶対に 揺るがない項目です...。 いつもなら修正ですぐカッッとなるところを 全てストーリーについてを言われてるので そこは自分の全く出来ない点なので…

  • 令和生きやすい

    更新できる内にしておこう。 昔から比べてメンタルの乱高下は明らかに 少なくなってきている...。 それがここのブログの存在も一つ。 今まで自分の気持ちに蓋をして、 その気持ちが溢れて時々制御不能に陥ったり トラブルに発展していた。 ヒロアカの常闇くんみたいな感じです。 (わかる人にはわかるネタ笑) hayakawasetsuyaku.work コスプレが趣味なことも隠していたし 目立つことは悪だと思っていたし 真っ当に働けない自分に絶望してて うらないをしていることも秘密にしていた。 自分の好きなことが全部アングラ過ぎて 人に何も言えない日々を過ごしていた...。 コロナ禍でもう限界に達して …

  • 上手くなるには...。

    私は「評価される」ことだと思っている...。 勉強は確かに上達には欠かせないこと ではあるんですが、実践に勝るものなし。 最速で課題に辿り着く!! 「あ、自分全然ダメやな」 って瞬時に感じ取れるのが良い(笑) ↑びっくりするくらい 全然売れなかったイベント(笑) ほぼお客さんがフォロワーさん。 自分の居心地いい場所にいすぎてもダメで、 何か定期的に刺激を入れて 尻に火をつけなければ停滞していく...。 日常は良い敵。何もしなくてもいいや〜 ってついついなりがち。流されてしまう。 イベント本当にいい役割を果たしている。 次新潟のガタケ行きたいかもな〜...。 爆死しない程度の規模を狙う(笑) (…

  • 感情について。

    黒猫氏、ワケの分からんところで キレがち(笑) hayakawasetsuyaku.work 最初の頃本当に理解できなくて苦しんだ。 ほんの些細なことでカっとなるね...。 ねずみ花火みたい。 キレたらもう収まらなくなるので 私は自室へ避難するしか無い。 で、書いた記事なんですけど(笑)↑ うらないでキレやすいって出たからには もう仕方ないなって感じ。 でもうらないが無かったら許せなかった(笑) なんでうらないしてるかって言ったら 自分を納得させるためにしてる。 ま〜どうにもならん癖みたいなものです。 私にもどうにもならん癖はあるからね。 近しい関係だからこそ感情がコントロール 出来なくなって…

  • ずっと変な人生。

    びっくりするくらい何も更新出来なかった...。 木曜からずっと外に出っ放しだった。 ひとつ仕事が始まるとバタバタするね。 朝洗濯してたらどこかしらカメムシの匂いして 下見たら死骸.......辛い。 今洗濯し直し中.......怒り。 ほんま田舎(笑) 昨日も部屋ん中に居た。 一瞬で部屋に入られる。 靴も要注意。去年踏んで靴下お釈迦になった。 去年から↑を導入したのですが、 窓際にかけておくだけで十数匹死んでた。 それくらい勝手に侵入してくる田舎。 早速今年も窓際に噴射!おすすめ。 外にもう洗濯物は干せんな...; やっぱり3、4、5月はやばい。毎年。 すっごいバタバタしている。 とても春を感…

  • 感情のない物語。

    心を落ち着かせる時にあえて考えること... ・楽しかった夢 ・食べ物のこと この2パターンな気がする...。 寝る前に「楽しい」以外の感情を 極力0にしたいと言う思いがある。 現実世界のことを考えてしまうと、 そこに必ず「悲しみ」や「心配」「怒り」 と言う負の感情がつきまとう。 その日がいくら楽しい日であっても そう言う感情をどうしても拾ってしまう。 あの人は今日楽しかったのかな...? で、自分の感情を蔑ろにしてしまう。 小さな負の感情を許せない自分がいる 感情潔癖マン。 (めっちゃ人の表情を観察してしまうおにぎり笑) (全てを見透かす瞳) 思い出す夢のパターンは 何も考えず旅行している夢で…

  • 近況。

    最近ずっと悪夢続きなので、 睡眠サプリ生活復活! 中途覚醒は無くなったんですが ついに睡眠サプリでも悪夢を見てしまったので 耐性がついてきたのか!? 2年前講師業を本格的に始める時以来の 連日悪夢でだいぶ精神がやられている模様。 私の周り以外でも色々あるので、 全部2025年のせいにしている(笑) ・近くの建物が爆破する ・急坂を車で登るも登れず ・警察に捕まる などの夢(笑)全部プレッシャー系。 あと目標値が高すぎるってのもあるらしい。 と〜ても分かる(笑) 最近精神的にとても疲れて家でずっと寝てた。 絵を描くの予想以上に神経擦り切れるらしく、 寝てる間、無意識から「疲れた」「疲れた」 とよ…

  • 感動した話。

    今、牡羊座をテーマに漫画を描く予定なんですが 人生において気づきを与える星座だと思っている。 hayakawasetsuyaku.work 私の月星座の天秤座とは180°の関係なので 意識し合う関係性になりやすい。バチバチ! 牡羊座の人何かと気になってしまう。 天秤座、牡羊座どちらとも活動的なので お互いに「負けんぞ!」ってなりがち(笑) 今回攻めキャラを牡羊座に設定した↓ 行動原理が乙女座とは全然違う。 あまりにも違いすぎてイラッとするけど(笑) 一番成功しやすい星座だとも思う。 この人すごいな...と思う人大体牡羊座。 めっちゃ仲良い関係性には至らないけど、 仕事関連では関わることが多い。…

  • 危険や...

    数日で気持ちが乱高下している(笑) 修正...いかなる理由があれど、 盛大に落ち込む。 関係者さんが見ていないことを祈ろう(笑) 作家仲間が精神乱高下している理由が 今になってとても分かる...。 私も落ち込んでいます。 イラストと漫画Wパンチで修正中〜。 (周りに同じような人がいて良かった笑) 私の国語読解力に問題がある気がする........。 なんとなく糸口が見えてきている感じは するんだけど... しっかりはまだわからないと言うか...。 本当に未開の仕事に四苦八苦。 毎回申し訳なさで死にそう。 まだ始まったばっかりなので こればっかりは仕方ない。 一作品作るのにこんなに手こずると思わ…

  • 春はテンションが高め。

    今までを振り返ってみて 私的には春が一番体も心も元気。 でも全然逆の人もいて、メンタルを壊す人や 体の調子が悪くなる人もいて、 本当人のバイオリズムって違うなーと思う。 大体何か行動を起こす時は春か秋だな。 夏と冬はこもっている...。 (春の草とこんおに) ちなみにこんおには春生まれ。 クッソ田舎なので、毎日の散歩コースに 梅、椿、桜、水仙を眺めることが出来る。 雑草の花も満開でたんぽぽ、つくし、 謎の黄色い花も満開でテンションが上がる。 こう言うのでいいんだよ(笑) 小さな幸せを見逃さないように生活をしたい。 季節ごとに咲く花が変わるのでどれも見逃せない。 やっぱり花が好きだな。 その中で…

  • 強迫性障害では(笑)

    なんか...頭の中で浮かんでしまったものは 実行しないと気が済まない。 これただの強迫性障害では(笑) 例えば何か仕事や締め切りがようやく 終わったとしても、次頭の中で勝手に 「アクスタ発注...」「写真集...」 「コマ割り...」「このことブログに書きたい」 このようなキーワードがホワホワと 勝手に湧いてきて、 永遠にやること終わらん。 別にやらなくても問題無いんですが 元々しつこいところがあり、 年単位で思っていることもいっぱいあって 今できないことは時間をかけて 数年後にやってることがある。 目的思考が強いと言うか... 常に何かに追いかけられて焦っている。 面白いからやっていると言う…

  • ブログ月5000PVの実態。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 コロナ禍から本腰入れて、 副業にするためにブログを始めました。 書き始めて5年が経ち、今ようやく 1ヶ月5000PVを達成! ここまで来るの本当に長かった...。 節目を迎えると記念に記事を残しています↓ hayakawasetsuyaku.work hayakawasetsuyaku.work hayakawasetsuyaku.work 最初は週1、2回の更新がやっとでしたが 今は大体2日置きくらいに更新しています。 数年で更新頻度はグッと上がりました。 収益も広告収入のみで2回発生したレベル。 調べてみると、 5000PVでようやく脱初心者ら…

  • 策士だよ。

    多分、グーグルさんの采配で 一気にアクセス数が増えて昨日300PVだった。 これは最近うらないで ランキング上位を狙える記事を書いたのと、 毎日のように更新をしていたからだと思われる...。 ふむ。 グーグルさん如実に出来高制(笑) 定期的に裏で広告つかなくなった記事を ちまちま消しているんですが、 グーグルさんから提案される記事が 大体2021年の記事で、確かにその記事 読んでみたら何を伝えたいのか全然分からん。 自分で書いておいて(笑) この頃SEOについて勉強したての頃で 頑張ってタイトル考えたり頑張って更新を していた時期なので... 自分の頑張りは評価したい。 その時期があっての今の…

  • 好きを極め中。

    4月後半遊びに集中したいので(笑) 今必死に全て終わらそうとしている...。 福井に行くのでね。ニヤッ 土日こもってイラスト仕上げるぞーー!! (漫画は昨日半日かけてなんとか間に合った。) (頭の中でずっと構想は考えている) 考え方の癖なんですが、 効率とか金銭や地位が絡むことが優先順位高く 仕事の役に立たないものは極力排除の傾向。 無駄だと思うニュースや情報を見ない。 (友人にニュース見てないやろ? とのご指摘受ける笑)(世の中のこと知らない) 部屋の中も生活を彩ると言うよりも シンプル且つ過ごしやすい。みたいな方向...。 職場で倉庫兼仮眠室って感じ。 なので、お金が絡んだり仕事だと感じる…

  • 変化の年

    今年、今までにない変化を感じる...。 周りの人も10年以上やってた仕事を辞めたり 新しいところへ転職したり... 特に今年が際立って多い気がする。 自分も含めね。うーん自分の年代が そう言うの多い年代ってのもあるのかなと。 そうそう結局パートは継続します(笑) 最近あまりにも姿が見えず周囲から 仕事やめたの?ってめっちゃ聞かれた。 存在を気にかけてくれてありがとう。 月2出勤を許されることに...大感謝。 この店長じゃなかったら確実に辞めてた...。 かなり優遇して頂いたので、幽霊部員で たまに出現するポジションで在籍予定。 仕事は縁と人。 出勤日数と時間はかなり少ないですが、 11年目を迎…

  • 最推しは友人。

    昨日からずっと「好き」と言う感情が 爆発している...。 一番熱くなることが友人な気がする(笑) 何かに熱狂的にハマることがそんなに無くて KPOPや漫画アニメなど 好きなものはあるっちゃあるんですが 結構冷めた目で何事も見ている。 グッズを買うまでさしてハマらないと言うか でも友人に関すると別な気がする...。 推し活の意味が友人に変換するとよく分かる。 昨日金沢行って買ったもの、 友人の好きな推しのグッズだからな...。 (※自分のものは買ってない) その友人とは高校生の頃に出会ってて、 もう20年の付き合いになります。 はい。もう長さで条件パス(笑) 家にも何度か泊まりに行っている。 大…

  • 金沢小旅行。

    1000円で金沢行ける地元、尊い。 本当に金沢好きだ..........。 京都と似てるんだよなぁ文化的なものも。 ミニ版京都を楽しめる。 これは定期的にやはり行かないと。 たった半日なのにすごい刺激を受けた! やはり家は家(笑) 前の記事でも書いた、 自然なのに自然じゃない。これよ... 撮影スタジオのような景色がそこにある。 街そのものが夢やゲーム、異次元ぽいと言うか... そんな雰囲気をはらんでいる。 その世界観を肌で感じたい。 京都に住んでいるときに暇さえあれば 知らない道を散歩していたのですが、 この感覚を取り戻せる。 富山は結局日常なんですよ(笑) 安心する場所ではあるんですが、 …

  • 8ハウスがステリウムな人。

    富山県でイラストレーター、作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 西洋占星術を中心に活動しており 老若男女どの層にもうらないは人気です。 さて、今回のテーマは 「8ハウスステリウム」について。 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 私のホロスコープを調べると 8ハウスに4天体入っています。 意味を調べると8ハウスってなんか物々しい...(笑) しかし年々このステリウムの意味が 分かりつつあります。 さて、今日はこのテーマに絞って語ります! ・同じように8ハウスステリウムな人 ・8ハウスステリウ…

  • 夢の中でも仕事。

    イベントに出展して、そのイベントのルールが 二転三転して振り回される恐ろしい夢だった...。 とても混乱している(笑) 脳内で色々なことをシミュレーションして トラブル回避に備えているのだろうなぁ。 脳ってすごい。 今ひたすら情報漁りタイムに入っていまして、 なんか、MBTI正規のセッション?が どうもあるらしい...値段は結構する(笑) でもそれを漫画の要素に入れて書くからには、 まず基礎を知っておきたいのはあるな...。 とりあえず水星逆行終わり次第予約取ろう〜 ついでに本格的に勉強しよ。よしよし うらない鑑定時の伝える姿勢にも 参考になりそうな気がする。 楽しみだな〜。ワクワク! そうそ…

  • 自分の時間を生きる。

    ようやく自分の時間を生きている気がする。 仕事に没頭しすぎるのもダメ。 仕事と言うのは人からの頼まれもの。 しかし乙女座のINFJにとってはこんなに 嬉しいことは無いんですよね...。 人の役に立ちたいand頼られると真価を発揮する。 が、ベースなので自分の時間も 自分の考えもなくなる(笑) このサイクルに一瞬で陥りがち。 こきりこめっちゃ面白かったな...。 久しぶりに自分の時間が取れそうなので ずっとどこに行こうか何をしようか永遠に 調べ物をしている...。 名古屋...行きたかったんですけど 春休みの学生と行動範囲被るのが嫌だ... 人混みの中をわざわざ動きたくない。 あと土日は全体的に…

  • 良い兆し。

    よし。漫画あと35P最終確認したら自分の分 終わる...。死ぬかと思った(笑) あとは皆さんの原稿を待つのみ!!ワクワク これはもう3月中に終わる。 アシスタントの納品も完了しましたし、 アクキーも不足分発注完了。 今日ハンカチも追加発注かける。 よしよし。いい流れだ。 今週は久々に何もない週とにかく終わらす! 来週になるとまたバタバタしてくるので 動けるうちに動く。 やらなければ行けないことが終わることが 嬉しい...。日々これを繰り返している(笑) あ〜;作業続きで首がぐらぐらしている。 これは一旦休憩した方がいいな...; 昔少し応援していたビジュアル系バンドが 10年ぶりに復活したらし…

  • 競馬場の馬です。

    今日生理になった。 うおおおお大分早く来たな。 やっぱり精神状態悪いんだろうな。 そう言う時は大体不定期になる。 でも、こういう時予定なくて良かった〜 ってなるね。今月も薬無しで済みました。 ありがとう整体の先生...。 整体行き始めてから鎮痛剤飲まなくなった。 (飲まないと倒れて何度か施設の救護室に お世話になったレベル) 飲まなくても良い仕事環境なのはある。 なんか不安になると痛みが増す。 うーんと数時間唸るだけで、耐えれば ゆっくりと作業など出来るレベルに復活する。 なんだろうねこの時間ぴったりとくる痛み(笑) 痛みが来る前に普通に散歩行ってた。 大体6から8時間後くらいに襲ってくる謎。…

  • こんな難しい仕事無い。

    最近やはり考えすぎるので サプリで強制睡眠をとっているんですが(笑) 酒を飲み始めたので、結局トイレで起きて 喉の渇きで起きるという残念な結果に。 漫画進行ついにストップかかりましたね...。 イラストの仕事とワケが違うので 慣れなくて難しくて沼に足を取られてる。 でも、これで良かったと思う自分もいる。 イラストの仕事は、人の望みをうまく汲んで 需要を満たすことが大事なのです。 なんやかんやこの仕事長いので そんな考えが染み込んでいる。 「人」ありき。自動的にマーケティングを 学ぶことになる。受け身の割合高め。 (尚、作家活動は別) で、そのままの考えで漫画に応用して、 修正点を素直に受け入れ…

  • 締め切りパレード。

    ダメだ...なんかまた不安に襲われて 5時間で目が覚めてしもた。 夢の中で盛大にキレ散らかして起きた。 最近こんな夢多いな〜; また悪夢にうなされ出したな。 サプリ飲まねば(笑) 予想以上の短納期が入り込み内心焦る。 4月大丈夫やろかー; 3月もやばいやばいって思ってたけど 4月と5月も相当やばいな...。 6月何もないことを祈る。 パート休みでよかった本当...。 絵の仕事に「安心」なんて言葉は 一生無いような気がする。 ずっとやっててもずっと不安。 誰かに相談しても不安は全然晴れない。 (※友人が悪いわけでは決して無い) そもそも環境が違う。レベルも違う。 持ってる仕事が違う。メンタル耐性…

  • 今日はこんおにの誕生日。

    昼頃にSNSで絵を上げねば〜。 さて、ついにショート動画をYouTubeに アップしてみました♪それがこちら↓ https://youtube.com/shorts/M0Alw1DlRUo?feature=share いいサムネが出なかったので URL直貼りすまない...。 自己紹介動画でキャラクターが喋っています! 全然関係ない人にも表示される仕組みなのかも。 TikTokもそんな感じだったしな〜。 とりあえず簡単なショート動画をちらほら 上げていこうと思っている。飽きない程度に(笑) なんかだいぶキワキワな文章を毎回あげているので 毎日のアクセス数がついに200PVで、 1ヶ月6000PV…

  • 動揺していた。

    大事な友人と連絡が数日取れなくなって 内心でガチ凹みしていた........。 表には出さないようにしていたのだが 昨日流石に心配になって 情緒不安に陥ってしまいどうしようかと思った。 泣いた。 警察に連絡するか探偵使うかマジで 悩むところまでいった。 直で動くかずっと悩んでいた...。 あと数日連絡取れなかったら電話しただろう。 今朝ようやく連絡があってまた泣いた(笑) 本当に良かった。。。 LINEしか連絡手段が無いって危険だな..。 何か他の連絡手段か情報欲しい。 今後のことを考えて流石に心配すぎる。 どこまで介入したらいいものなのか(笑) この友人こそ私が一方的に遊びに誘っている 友人…

  • アイデア散漫中。

    次の漫画の表紙↑ この画像、めっちゃ好きだな...。 ママサンダンプ赤なのがまたいい。 私の冬の相棒(笑) よし、ついに同人誌に終わりが見えてきました。 ほんま長かった...........。85Pは鬼畜すぎる。 でも、商業描く前の練習として かなり力ついたんじゃないかと思う。 線が洗練されていってる気がする。 今まだ物事が停滞しているうちに仕上げる! で、今漫画家さんのアシスタントに 入っているのですが、 やっぱプロはちげぇ〜 レベルが段違いだなーーー(遠い目) と言う感じ(もはや嫉妬の感情すら湧かない笑) 死ぬほど絵が上手い。 こういう人たちが周りにちらほらいるので 自分のポジションを強制…

  • とんでもなくテンションが上がった瞬間。

    割引券をもらいまして、その割引券 スギ薬局で一定額の値段を買うと 15%割引されるんですが、 値段計算しながらいい感じで日用品を変えた瞬間。 ここ最近で最大にテンション上がった(笑) イベントでテンションが上がっているのは 外向的な「ハヤカワサオリ」なんですが 今ブログを書いている内向的な私は こんなしょーもないことに一番テンションが上がる。 お得に買い物できた時がとても嬉しい。 根がすげぇしみったれ。 マツキヨとスギ薬局から割引券を永遠ループで もらい、ドラッグストアに通い詰めている。 (だからサプリや漢方買ってる笑) テンションが上がっている時に必ずやってしまう 癖みたいなものがあるのです…

  • 3ハウスに木星が入っている人の実態。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 「3ハウス木星」 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 筆者の木星は3ハウスに入っています。 木星は幸運のありか、成功の鍵。 3ハウスに入っているとどのような作用があるのか? 面白半分エンタメとしてご覧下さい♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ① 木星と3ハウ…

  • 無意識の好みについて。

    昨日、旦那と夜ダラダラウィスキーの テイスティング会を開き(ほぼ毎夜開催) あーでもないこーでもない。 と喋っていたことが面白かったので ブログにします。 自分の持つ味覚って 好きな異性や性格、ファッション 全てに共通するのでは...? との見解に至る。 現在家にクソほどウィスキーがありまして 色々なウィスキーを飲む機会が強制的にあり(笑) アルコールはめちゃ弱なんですけど 味見だけなら出来るので 毎日少しずつ色々なウィスキーを試していました。 その中でも私が特に好きな傾向は↓ ・アルコールが弱いもの(パチパチしない) ・ミズナラ樽の味が好き(甘いナッツぽい) ・ノンピート系(NOスモーク) …

  • 進みつつある。

    よっしゃーーーー!!! 一番テンション上がる時は スケジュールがうまく進んでいる時な気がする(笑) なんかアドレナリンが出ていると思う。 うおおおおってなる。 昨日は夜中の2時まで漫画の先生とお話ししながら 漫画を描いていました。眠い。 やったね1P線画終わったぞ。 あと2Pだけ増やしたい。 これで本当に最終的な終わり。 線画がとにかく苦しい。着色は一瞬で終わる。 長かった。本当に長かった。 去年の9月から描いてるからな〜。 合計85P作った。あとの15Pは皆さんに おまかせなのです...楽しみだなぁ!!! 感情と理性の出るところが違う。 と言う話になったのですが、 SNSは理性で動かしていま…

  • 【ホロスコープ】海王星のアスペクトが多い人の話

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に、 ほぼ口コミのみで50人超を鑑定。 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 「海王星のアスペクトの多さ」 20代後半、 一体私って何がしたいんだろう? どの道に進めばいいのだろう...。 全てが中途半端でずっとこのことに悩んでいました。 その時に鬼のように突如ハマった西洋占星術。 自分のことを調べてみると...。 海王星のアスペクト異常に多くね...??? あぁ、人生ってあらかた決まってるのかも。 何となく腑に落ちた気がします。 「もう絵しかねぇな〜。」 そんな理由で覚悟を…

  • また絵に恋煩い(笑)

    イラスト講座後に考え過ぎる傾向ある。 当たり前だ!(笑) 多分寝付けんだろな〜って時にこれ飲む↑ で、8時間爆睡した。 前回のイラスト講座の時に考え過ぎて 6時間で覚醒してしまったので事前予防。 しっかしやっぱりめっちゃ考え過ぎて 心因性のふわふわめまいを少々発症したので漢方も。 午後から仕事に行かにゃならん。 サプリマンになりつつある(笑) 普通〜に仕事して過ごしていたら そうそうこんなに考えることないと思う。 考える機会をありがとうと思う。 絵に関して考えたり接する時間が長いので 自然と上手くなるのは絶対にある。 昨日みっちりと個人面談やったんですけど これは...オンライン講座系続かない…

  • まだまだ疲労が抜けない...。

    日曜日のイベントの疲れが 水曜日になっても全然抜けません(爆笑) これ明日も普通に引きずりそうだ。ずっと眠い。 永遠にモニター見ているのもあるだろうな〜。 一瞬で月曜、火曜がふっ飛んだ。 今日はイラスト講座です。 外仕事が無いとマジで外出しなくなるな...(笑) ↑この日めちゃめちゃ面白かった。 食が今私の唯一の娯楽な気がする。 旅行、移動がしんどい(笑) 手っ取り早く多国籍料理で旅行気分。 「パラタ」って言う食べ物もすごい気になる。 近々またここ行く気がする。 日本人向けの味じゃないのがいい。 食べた時に予想と違って 「なんじゃこりゃ!!」ってなるけど、 その予想を超えるのがまた面白い。 画…

  • 疲労がすごい。

    皆さんおはようございます。 ようやくでかいイベントが終わりました。 今は特に体調を崩しておらず、 ホッとしていますが、大体忘れた頃に ガタがドカンと来る流れがあるので、 テンションを上げずにひっそりと暮らします。 イベントやる前はちらほら胃腸の動きが悪くなったり 胃痛あったんですが(薬飲んだ) 今は特になし。フゥ...。 これが一番怖いですからね。再発したら ずーーーっと数ヶ月は胃痛に悩まされるんで とにかく今は安静にしている。 hayakawasetsuyaku.work 片頭痛を発症してから、いつ起こるか 本当に分からないのでかなり神経質になる...。 眩しいところではサングラスをかけるし…

  • ずっと絵について考えている...

    考えすぎてよく眠れんかった(笑) 最近は推しのことを考えるようにして あまり難しいことを考えず思考をシャットアウト していたのですが (考えすぎると心因性のめまいを発症する為) でも、ふとした時にどうしても 絵のことを考えてしまいますね〜。 昨日作家さんとお話しして感じたことは、 「絵は恋人であり、距離感をどうはかるか?」 を考えながら話を聞いていた(笑) そうだ... 絵は恋人なんだ。 私は好きな人が出来ると、 その人に趣味も合わせるし、 着て欲しいであろう服とかも 着てしまうタイプなので(爆笑) その人に完全に染まってしまう。 顔は怖いが根がとんでもねぇ乙女!! 今旦那の趣味の一つ、 ウィ…

  • ショックすぎる...

    明日には落ち着くかもしれない。 びっくりするほど証券講座の残高減ってて げんなりした............。 こりゃーSNSで散々言われてるわけだな。 どこいったよ今月の入金分.........(笑) とんでもない金が吹っ飛びました。 でもこういう時ほど我慢なのですよ。 狼狽えない! いや、狼狽えている(笑) さすが2025年の幕開けって感じがします。 これ戻るんだろうか.........。 時間かかるだろうなー。 長期投資は平常心が基本。 うーんちょっと攻めすぎたのかな。 ついに債券に手を出すか悩める...。 安定性の守り...高配当の攻め... 悩める。 株は5年目です。 何が正解かわか…

  • 磁力。

    みなさんおはようございます! 今日も朝更新します。朝の挨拶(笑) 本当にパートを入れなくてよかった。 ってことが多い。 入れてたら絶対に死んでた。 最近色々なことが一気に発生し、 不安要素を潰す潰すの日々。 一人ワニワニパニック状態(知ってますか?笑) hayakawasetsuyaku.work INFJの「J」は判断型と呼ばれ、 ・事前に計画を立てて行動したり ・グレーなことが許せなかったり ・ギリギリが不快 と言うなんとも融通の効かなさがあるのですが... 子供の頃、夏休みの宿題を31日にやっていた タイプの人間なので、 J型になったのは後天的な気がする。 元来の私はギリギリまで何もしな…

  • 逃避行動。

    昨日行った図書館とカフェが最高だった...。 知らぬ間におしゃれなカフェが出来てたんだな〜 全然知らなかったよ。 リンゴのホット紅茶めっちゃ美味しかった。 シナモンがドン!と入っているのが良い! また行こう。 お菓子も濃厚で美味しかったので お持ち帰りした。とにかく長く続いてほしい! そういう時は迷わずお布施をする! めっちゃ美味しいやん...と感じたカフェが 数件無くなった.............。 こだわりが強いところほど閉まるのが 早かったりするので、ほんま開いている時に 行かねば......。行きたいと思ったところが 何件閉店したか...もうあの味を味わえないのか。 と悲しくなる。 …

  • 5000PVはちと違うぜ。

    前回3000PVの時の記事が残っていた↓ hayakawasetsuyaku.work おお、2年前の出来事なのか...。 大体5000PVでようやく脱初心者らしい。 ほー(笑) まずここまでに至るまでに 残る人いるんだろうか...。 果てしねぇー 次1万PVだとして、 多分普通に継続はできるんだけど そこまで届くのだろうか。見通しがたたん。 一日に350PV見られる必要があるのか...ふむ。 なんちゃって漫画家になりました系の 記事はどうだろうか(笑) なんかおもしろそうではあるかもしれない...。 ほんまなんちゃってでしか無いからなぁ〜。 漫画が元になってブログの読者さんが 増えたらいいな…

  • 【太陽と火星のスペクト】と【月と火星のアスペクト】怒りの出方の違い。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 太陽と火星のアスペクトと 月と火星のアスペクトの 怒りの出方の違い。 なんともマニア向けの内容になりますが 双方のエネルギーの出方に違いを感じたので 記事にしてみますよ。 このことが分かっていると 他人が少しだけ理解出来る! 人を嫌いにならずに済む(これ大事) 是非とも共感してもらいたい。 面白半分、エンタメとしてご覧下さい🎵 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…

  • 神経過敏。

    hayakawasetsuyaku.work 我ながらめっちゃいいこと言っとる(笑)↑ なんかいい感じにしめていますが、 そもそもちょっと刺激中毒なところがある 気がする...。 安定、安住に飽きると言うか...。 新しいことは好きなのもある。 新しいことが何か自分を変えてくれるんじゃ... みたいなところはある。期待感。 だからこそ継続が苦手なのはある。 この精神不安定、PMSなのでは(笑) そろそろ生理が来るのでそれだと信じたい...。 いつもなら落ちて悲しい気分になるのですが 特に悲しいことが直近でないので ハイになっちゃってるのかな〜? 今年に入って生活環境がガラッと変化したので 知っ…

  • 心因性。

    朝いつもドキドキしながら起きる。 朝は体調がすぐれないことが多いので めまいじゃありませんように...と祈りながら起きる。 今日途中までは大丈夫だったんだけど、 作業突然にめまいキタ。 今は「五苓散」のお陰様で なんとか昼から仕事行けてスーパーの 買い出しにも行けたんだけど、 本調子ではないな...無駄な動きは多いし やたら飯準備に時間がかかる。 最近自分を観察しとるんですが、今回これ 心因性のめまい。 元々三半規管が弱いので、 乗り物や人に酔いやすい。 片頭痛も発症し度々不調に見舞われます。 しかし耳鼻科にも行って問題は無く。 頭痛ーるアプリインストールしてみましたが 低気圧だからといって、…

  • 春めいてきた?

    ずっと0度ばかりだった日々に 8度と言う希望の光が...。 ずっと天気見てる。昼間陽がさしたら 散歩に行きたいなぁ。 2月も終わりを感じますね。 やはり毎日のように更新していると、 全体的にPV数も収益も上がりますねぇ...。 (裏でチェック笑) 日記記事でも上がるのは意外だった。 日記記事は常連さん以外は読まないと思うのですが 他のちゃんとした記事が初見さんに 見てもらえている感じがする。 人の出入りをなんと無く感じると言うか...。 一時期必死で更新していた時の水準に戻る。 YouTube毎日更新している人たちこんな感じ なんだろうなぁ...。お疲れ様ですよ本当。 でもこれ一本って厳しいか…

  • 寒波が終わる...。

    酷かった...。 だんだん外に出る元気すら無くなってきて 何事も億劫になっていた。 陽がさしたとしても一瞬ですぐ雲に覆われて ずっと世界が真っ白。 もう雪はいい。早く春来てくれ。 どこにも行けない代わりに作業は とても進んだ(笑) 内向的な趣味を持っていないとしんどい雪国。 ついに同人誌80P突破!あと5Pほど描けば 私のページ分はOKじゃないかな? 2月中にページは全部作り終えて、 3月に線画着色大まかに完成。 4月に全体調整で入稿だな。 一時期どうしようかと思ったけど全然余裕だ。 ホッと一安心。なんか変な自信がついた。 そろそろ商業の線画に入り始めるので バトンタッチ。 この休日色々な同人…

  • 元気な時はハイになっている。

    元々エネルギッシュではあるので↓ hayakawasetsuyaku.work 今体調が安定してか、ブログを読み返すと 強気な発言が目立つなと...。 客観的に感じれる自分も今はいる。 このスイッチが入るとどう変わるかというと ・ハイテンションの曲を聴くようになる。 (KPOP、洋楽など) ・仕事のことをずっと考えている。 ・何か新しいことを始めたいと思う。 ・あまり悩まなくなる。勢いで押し通す。 ・言葉に強みが出てくる。あまり動じなくなる。 ・行動過剰気味。 ・他人に目が行くようになる。 ・外出したくなる。 気持ちがなんとなく外向的になる感じ。 いや、これ体調良いからだな(笑) 体調体力大事…

  • ドーサの感想。

    相変わらず雪酷すぎる。 まともにどこも行けない...。 県内では全然マシな部類の場所なんですが、 これ山間に住んでる人どんな生活しとるんや...。 生活をXでPRしてくれ...気になる。 何回も出すけど酷かった時の図↓ ここまでは積もっていないので、 午後のご飯終わった頃に眠気覚ましで かるーく雪すかしをするくらいで 落ち着いています。いい運動。 町であるはずの隣町の方がひどい...。 どうなってるんや富山。 今日もそんな感じかなー。実況。 さて、先日言っていた 「ドーサ」食べてきました!! 勝手にレポートしたい(笑) 南インド料理になるのかな? まだビリヤニが流行る前に目をつけて 行ったこと…

  • 太陽星座【乙女座】月星座【天秤座】の実態。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 太陽星座【乙女座】 月星座【天秤座】 誕生日の星座(太陽星座)は知っているけど、 月星座は知っていますか? 自分の月星座を知っていたら あなたはかなりのうらないマニア(笑) 太陽星座、月星座だけで行動パターンが なんとな〜く分かります。 ちょっとマニア向けの内容になります。 同じ要素を持つ人が ここに辿り着いたのではないでしょうか? 是非とも共感してもらいたい! 面白半分、エンタメとしてご覧下さい🎵 (adsbygoog…

  • 膝から崩れ落ちる。

    せっかくの休みなのに........また雪......(死) 今年ずっと雪かきしてる。いい運動にはなるけどさ。 行きたいと思っていた温泉施設が 積雪すごいところなのでまた延期だなー...。 車の運転で最近ホワイトアウトで 死にかけたので 雪の時になるべく運転したくない...。 事故防止も兼ねて。 人の住む場所じゃない過酷さです(笑) 朝起きたら部屋の中4度。冷蔵庫かて。 うわあああああああん! 日曜日に名古屋日帰りしたろかな〜🎵ワクワク ってしてたけど...無理そうだなぁ。 タイミングが全然合わない。 このフラストレーションを発散するために 隣町のドーサランチを食う!! 意味のわからないものを…

  • 肌の調子が良い。

    皆さんおはようございます。 独り言の時間です(笑) よし!!!土曜まで仕事が無い。 テンションぶち上がりである。 いつも8時にしか目覚めないのに 6時半に目覚めた。 やはり休みには偉大なパワーがある。 この1週間で同人誌を畳み掛けたい。 あとネームの修正がバカほどあるので その2点を集中して終わらせる。 ブログを書きながら頭の中を整理しています。 この記事を見てくださっている方々は 私と一緒に整理をして下さっている感覚。 なんか色々大丈夫な気がしてきた。 余裕って本当に大事だなと思う。 今ようやくやりたいことが頭の中に溢れている。 忙しい時は余白がなくなる。 大体精神状態がいい時は肌の質感が良…

  • 何かに追われている。

    仕事の掛け持ち今更ながらにヤバい(笑) 何してんのか全くわからなくなる。 どの分野も切羽詰まっててあたふたになってる。 ・福祉関係は一旦落ち着いた。グッツ発注完了。 ・イラスト講座は佳境。データ転送待ち。 ・漫画が一番やばい。ネーム14P提出した...。 修正がついに間に合わなくて死。 ・イラスト仕事は今週で納品完了。ホッ ・アシスタント業も一旦落ち着き3月から再開。 ・コラボカフェのSNS告知をしまくる。 ・カフェにグッズ納品完了。 同人誌、手付かず...。 書いて把握しよう...ハァハァ ヤバいな。多分あと10Pか15Pほど...。 なんでこうなったよ(笑) またずっと焦ってる...瞑想す…

  • ずっと家にいる。

    家にいて許される環境、尊い。 あなぐらの中にいる熊のような生活をしている。 コロナ禍で絵の仕事が一旦無くなって がむしゃらに動いて今の自分がいるんですが、 あの時はあの時で、自分でどうにかしないと いけない環境下だったので、 激しい心持ちの自分も自分だった。 でも、なんだか心の中では違和感を感じていて、 その反動が「体調不良」と言う結果を 招いたのだな〜とも思う。 身体と精神の不一致からこんなことに なってんだろうな〜としみじみ。 朝起きて、ブログを書いて絵を進めて ご飯を作る準備をする。 晴れていたら散歩をして、 ちょっとしんどい時は仮眠して。 また夕方〜夜にちょっと作業して。 旦那と飯を食…

  • 今日は休み。

    予定があるのと無いのでは気の持ちようが 全然違う...。気持ちのリラックス度と言うか... 人間知らぬうちに緊張しているんだと思う。 イベントの前日はかなり気が立っているし なんだか上手く寝付けないし何度も起きる。 休みって大事だな〜とここ最近感じますね。 昨日はうらない出張〜。 口コミで依頼が入ります。 最近は全然面識の無い方ばかりを鑑定しています。 でも調べていくと大体どんな人が来るのか 雰囲気は分かるので、 その人にとって好印象に映るよう服装を考えたり 話し方を変えたりしています。 カメレオンハヤカワ(笑) 初対面での第一印象はとにかく大事。 知らない人と喋るのはやはりとっても面白い..…

  • 低気圧恐ろしや。

    皆さんおはようございます! 昨日の低気圧...やばすぎた。 久々にめまいの襲来。 天気に左右されるようになってしまった...。 富山県。 とにかく日照時間が短く、 今週まともに太陽を見ていません。 ずっと世界が灰色(笑) 2月、気分も鬱々が最高潮になり、 昨日久々に気圧で倒れました。またかいな...。 しかぁし!!!私には絶対行かなきゃいけない 場所がある。イラスト講座だー! 昨日午前一旦絶望。 その時に登場。 「五苓散」 久々にこの漢方に頼る。家にあって良かった〜 五苓散のおかげでギリギリ復活し なんとか1時間の道のりをかけて教室に到着。 講座中は神経が立つので体調不良感0なのですが、 緊張…

  • 大切なもの

    さて、今週のお仕事は 「イラスト講座」と「うらない出張一件」です。 仕事が少ない時はひたすら作業を進めています。 漫画はなるべく負荷のかからない着色作業は 進めております。 線画はかなりHPがすり減るので避けて作業。 上手く描けないからとてつもなく集中してしまい 自分が疲れていることに気づけなくなる...。 昨日は意識的に休憩を挟みながら作業しました。 一回につき1時間しか作業しない。 それを5,6回くらい繰り返してかなり進んだぞ! なんだか気持ち悪いな...ダルいなと感じたら すぐに作業を中断して他のことをする。 意識を漫画から逸らす。 (家事をしたり、雪かきしたり、食べたり) 旅行を一回挟…

  • 行ってきた大分!

    しばらくブログを留守にしておりました。 昨日二泊三日の旅を終え即寝。 今日ようやく落ち着きましたので ブログを書きます。 まさかの絶不調(笑) ダメだ私嵐を呼ぶ女すぎる.......。 前回の記事いい感じで締めていましたが、 それで調子に乗ってしまい、 いつもよりも過剰に行動しダウン(笑) 小康状態のまま大分へ向かうことに...。 (今年勝手に体動くのまじ制御せないかん!) 別府...大会が開かれることもあり and外国人観光客が溢れており 有名店が軒並み長蛇の列... 夕飯、まさかのロイホ!!!(ショックでかい笑) しかし今回の旅は旦那の補佐的なポジションの為 わがまま言っとられん! 食欲は…

  • 良い兆し。

    嬉しい.......。 今日恐る恐る整体へ行ってきたのですが (先生がマジで怖い) (初めて行った時痛すぎて叫んで泣いた) 「前から比べると良い。」 との判断をいただき内心ガッツポーズ(笑) 姿勢には結構普段から注意を払っていた。 しかし、時間が経ってくるとどうしても 魔法が解けてくる...。 自分でも身体の歪みに気づいたので、 10月以来行ってきました。 寝ながらiPad見るのと、 ダラダラ作業はいかんな...。 和室姿勢崩れる!最近床には直で座らず ミニ脚立に座っている。 ってくらいの徹底ぶり(洗脳受けている笑) その甲斐あって、 今まで絶対に手放せなかった 生理痛の鎮痛剤。 3ヶ月は飲ま…

  • 【手相】地丘にスクエアがある人の実態

    イラストレーターの傍ら 元々うらないにも興味があり、 独自で勉強をしまくった結果 いつのまにやら密かに副業にしています。 基礎的な情報はたくさんあっても、 実際にその手相を持っている人の 情報ってなかなか見つからないな...。 と思いまして、 独自の路線で解説していこうと思います。 今回は『地丘のスクエア』ついて ・地丘とスクエアについて ・地丘にスクエアがあるとどうなるの? ・この相を持っている私の実態。 上記に沿って語っていきます。 ここに辿り着いた人は同じような線を お持ちなのではないかと...! 興味のある人も見ていって下さいね♪ (adsbygoogle = window.adsby…

  • ペースが大事。

    ようやく全用事完遂。ぐったり... 朝10時まで起き上がれなかった。 定期的な仕事に行かなくなったので 総収入はがっくり下がりましたが、 久々にお金を管理している感覚があります。 まめに帳簿も付けれている。 今滅入っているのでパート無くてマジで良かった... 短時間ではあるのだけど、働きには出ているので 緊張から身体がガチガチにこわばって 朝散歩で息がちゃんと吸えていないことに気づいた。 横隔膜が下がらない感じ?胸も閉じてて硬くて開かない。 すごい息が浅くて、どうやっても深く吸えない。 ストレスマックス時によくなる。 これが行き過ぎると脳に酸素が回らなくなって 酸欠でめまいを発症するのだろうな…

  • 限界を突破。

    今までに見たことない夢を見て、 夜中怖過ぎて起きる。 ・大地震の夢(ずっと揺れてずっと机の下で待機) ・大を漏らす夢(笑) ・2度熊が出現する夢。 今まで悪夢滅多に見ない人間だったので 流石に大地震の夢はビビる。 ニュースの影響もあるんだろうなぁ...。 大地震の夢は好転の夢らしいのだけど...うーん で、今日一日ずっと下痢。 ウイルスかな〜と思って様子見てたけど これはメンタルやな。 自律神経がまたダメになって のぼせも発生してる。頭だけが熱い。 また脳がオーバーヒートしてる。 腸内環境が悪いとメンタルもダメになる。 暗いネガティブな動画ばかり見てしまう。 最近「はたらく細胞BLACK」を見…

  • 自分アップデート中...。

    いまいち眠れなかった。 寝る前ギリギリの仕事はやめましたが、 同人誌なら大丈夫っしょ!と ギリギリまで趣味の漫画描いてたんですが、 やっぱりダメね...寝る前のデジタル作業。 マジで寝つきが悪い。 夜中に目が覚めるし変な夢は見るわいいことなし。 と、言うことで午前、午後になるべく作業を 進めております。家は会社。 丸々こもって2日経過したんですが、 頭おかしくなってきそうだな...。 やっぱり向いてないin家(笑) コロナ禍もどこへも行けずに死にかけたので 内向的でありますが、外出は大好き。 3日目は流石にアカンと言うことで外にでます。 絵を描く仕事は家で集中してやりますが メールなどの事務作…

  • あと少しで出金できるぞ...。

    ブログでのお金が(笑) 前回の出金日は2023年の9月でした。 2回目は1年と5ヶ月経過しました。 こちらが出金した時の記事になります↓ hayakawasetsuyaku.work 2023年は色々あった年だった...。 例の8000円は記事にある通り カバンとコップを買いました! カバンはフルで活用して若干よれよれに(笑) コップはペンたてになりました。 さて、次の8000円は何に使おうかな? そんなことを考えるのが楽しいです🎵 現在の月間PV数は4500ほどでしょうか。 前は3000PVだったので微妙〜に増加。 hayakawasetsuyaku.work 目標500記事はまだまだ達成出…

  • 久々、貧乏生活の幕開け。

    週2で入っていたパート一旦休業です。 辞めるにまで至らなかった。 店長に完全に懐柔されている犬ハヤカワ(笑) これがいいのか悪いのかは分からない。 何度も店長には助けてもろているので 自由にさせてもらっていることは感謝...。 店長は縁のある山羊座(笑) 担当箇所は外してもらいました。 ちょっとだけ肩の荷が降りた〜。 3分の1収入が減るので久々のじり貧生活です。 最近の私は金をとにかく使いまくっていたので (コンビニでも買い物をよくするようになっていた) この頃の生活に戻ります(笑) hayakawasetsuyaku.work 家計簿がそれを物語っていて、 2024年の総決算せねばならないの…

  • 今の自分を鑑定する。

    調子悪い時に自分がどういう状況なのか たまにうらないます。 予想通りあちゃーって結果でますね(笑) 出生図の形に運気が影響するので 各々感じ方は全然違います。 偏った出生図だと、カリスマ性を持つが その代わりに人生波瀾万丈になる。という感じ。 私の好きな言葉、一長一短(笑) 私の持っている出生図は 基本は穏やかなんですが、鋭いところもある。 と言った感じ。二重人格説(笑) とってもいいことがあると同時に とっても悪いことも起きるなー...。 と、なんとなく思っていて、 それをうらない学んで確信した。 んで今の結果はと言うと...(勝手に語り始める笑) これはひどい結果だな(笑) 90と180の…

  • 何度も終わりが来る。

    今年一発目から...閃輝暗点キターーー hayakawasetsuyaku.work ストレスを溜め込むと、 絶対に必ず身体に返ってくるのだなと学ぶ。 いや、何度も学んでいる(笑) 仕事中、よしやるぞ!! と意気込んで品出ししている最中、 急に文字が読めなくなる。 あれーおかしい。ま、気のせいか。 と思っていましたが、気のせいじゃなかった...。 急に目の前がキラキラと光り出す.... 私はこれの正体を知っている...。 絶対数時間後やばいことになる...と思い 40分で仕事を切り上げ帰宅。 今回は即鎮痛剤を飲む。寝込む。 キタキタキターーーーーーーー!!!! 締め付け。今回嘔吐なし。 身体と…

  • 【ホロスコープ】絵描きに有利なアスペクト【イラスト】

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 絵描きさん(イラストレーター、漫画家、画家)に 優位に働くアスペクトを 私の独断と偏見でお送りします。 (※文章系の作家さんは今回含みません) ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ あなたのホロスコープにはこのアスペクトありますか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…

  • 変な夢ばかり見る。

    何だか切羽詰まっているのか、 相変わらず変な夢ばかり見ています。 今の精神状態を如実に表している...。 hayakawasetsuyaku.work ・厳重に鍵をかける夢(隠したいものがある) ・やったことのない仕事を急にやらされる夢(...) 最近特によく見るのは「駐車場に車を停める夢」です。 =休息を求めている夢らしい(爆笑) ぼーっとしてたらまたギリギリになっている。 自分的には一生懸命やっているつもりなんだけど また何かにせき立てられている...。 何度こんなことを繰り返すのだ私は(笑) これは意識的に仕事を減らさねばならない! 自分の仕事は今あるものでストップするぞ...。 下半期…

  • 家から出ない、二日目。

    ブログよありがとう。私の支え(笑) 家です。 SNSは仕事先(笑) さて、今週から絵の仕事始めです。 今年から勉強がてら 作家さんのお手伝いをしています。 レベルが違いすぎる...。 新年一発目の漫画の打ち合わせも 何だかいい方向。 イラスト仕事の線画の修正もほぼ完了して、 後は色塗りだけになりそう...。 今年はアナログで塗るぞ!! ほぼ在宅で完結することばかりなので ずっと家にいます。相変わらず天気が悪い。 表では何の動きもありませんが、 水面下では色々とゆっくり進行中〜 hayakawasetsuyaku.work J型と言うこともあり、 自分の中のスケジュールというか ペース配分がしっ…

  • 皆さんお元気ですか?

    いつもブログに遊びに来てくださって ありがとうございます! パートようやくひと段落。 第一弾正月休みです...。 来週は絵の仕事始めなのでかっつまりですが 自由な時間は増えるので、 じわじわとこなしてゆきたい...。 身体がこわばっている感じがする。 あといまいち息を深く吸えてない感する。 まーた自律神経がおかしくなってるぞ。 めまいは発症してないだけが救い。 そこまでいかないようにからだ休めよう。 再来週そろそろ整体にも行こう。 また絶対に怒られるんだろうな〜(笑) 北陸は毎日どんよりしたお天気です。 太陽が恋しい...。日差し少しだけ出ていたと 分かったら玄関から飛び出して 日光浴や散歩し…

  • 【特徴】アセンダント山羊座の実態【見た目】

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に活動しており、 老若男女どの層にもうらないは大人気です。 さて、今回のテーマは 「アセンダント山羊座」 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 私はアセンダントは山羊座です。 気になる特徴や画像も載せながら、 今日はこのテーマに絞って語ります! あなたのアセンダントは何ですか? 面白半分エンタメとしてご覧下さい♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…

  • インフル多分一瞬もらった(笑)

    勤務先が正月であまりにも忙しすぎて、 謎の倦怠感、微熱が発生。 まずい!!!!!!!! 喉がイガイガする...。 ずっと喋りっぱなしで水分満足に取れなかった。 人の出入りも多く、空気中にウヨウヨ ウイルスがいた模様(笑) あと絶対に他の仕事のプレッシャーもある。 SNSに久々にでかい告知したので 情緒がおかしくなっていたのもある(笑) (らいちょうさんの顔汎用性ある笑) で、家に帰ってソッコーやったこと↓ ・即、葛根湯飲む ・風呂に入る(リラックスする) ・マスクして寝る ・ヴィックスのど飴なめる ・水分をとる ・栄養ドリンク飲む。 ひたすら寝る。 葛根湯を飲んだタイミングが良かったのか、 今…

  • 正月忙しい。

    みなさまお仕事納めでしょうか? 私は、絶賛今から仕事始めです(笑) 講座系はお休みですが、接客仕事ラッシュ! 正月関係ねぇ!(よしお) 去年の元旦から地震に見舞われ、 大変だったことをどうしても思い出してしまう。 hayakawasetsuyaku.work hayakawasetsuyaku.work それくらい強烈な出来事だった。 私の周りでも、家を建て替えた人や 家そのものが歪んだ人などたくさんおられますね。 地元、元々道路は綺麗に舗装されており、 よく土建の方達が細かく工事して より良い生活にしようとしていた矢先に 地震が起こり、一旦突貫で工事したものの、 地面が徐々に動いていて、だん…

  • 着実に前へ

    年末、気持ちを切り替えて、 会いたいと思った友人に会ったり、 行きつけのお店に行ったりして 気持ちを明るい方向へシフト中です。 ノーSNSアップ(笑) 漫画、いい感じで進んでいる。 60Pは突破した! イラストのお仕事も面白そうな話が 舞い込んだのでワクワク...... ずっと毎年頼んで下さる貴重なお方なので 感謝しかねぇ。 ずっとお待たせしているイラストのラフを描いた。 好きな仕事なのでなんの苦もなし。 しかしやはりどれだけ考えても 今の状態で漫画の連載は無理(笑) 絶望していることは今も変わらないですが、 漫画を頑張っていくぞ。と言う意識に 内面が変わってきているので、 昔から比べると絶対…

  • 日記。

    やはり安定の悪夢!! 気持ちを落ち着かせるために 頻繁にブログに出入りします。 アクセス数が増えて、 久々の収益額だ...。 どうなのこれ(笑) ちゃんとした記事も残したいけど、 今はそんな気持ちの余裕は無い。 私のハラハラにお付き合い頂こう(笑) 本日見た夢 「旅先の韓国で財布を無くす夢」です。 あんまり悪夢を見ることが無いので、 夢の中で嫌なことが起きるの辛い...。 友人と一緒に探してもらう感じ。 さて、この財布を無くす夢、一体何が 精神的に引っかかっているのかと言うと... ・不安やストレスの高まり ・経済的な問題(旅行の前払いで今月のカード代ヤバい笑) ・責任感の重さを感じる ・自己…

  • 終わった.......

    だめだ。パニック状態だ(笑) 相変わらず情緒がおかしい。 多分消す可能性がありますが、 とりあえず気持ち整理的な感じで残しておこう。 あと色々な人へエンタメ提供を。 こんなやつもいるよ.......。 やばい。 連載決定のノルマを改めて聞いて震えている...。 人間、都合のいいことしか目に入らないし 聞こえないんだなと思った(笑) 連載、無理ゲーでは....................? 今気分が絶望的でボーっとしている。 とんでもない世界に入り込んでしまった。 この時と感じが近い↓ hayakawasetsuyaku.work 2年前にも一度絶望している(笑) 本当によく分からんまま イ…

  • 日記。

    外仕事多めで絶賛下痢です。 うーん(笑) あと油ものや甘味、乳製品の食い過ぎだな...。 年々腹弱くなってる悲しい。 明日からまた質素生活に戻ります...。 最近蕎麦が常備食(笑) カップラーメンやレトルトカレーは控え気味。 本当はジャンクフード大好きマン。 世界一好きな食べ物はポテトチップス! 正月まで外仕事ラッシュなので ここ踏ん張りどころ。 絵は陰の作業。外仕事は陽。 全然違う種類の仕事をしていると 本当の自分が分からなくなる。 一つ分かったのは環境によって 自分の考え方が変わること。 一貫性が無い(笑) (キャラクターも陰陽ポジション↑) 絵の作業が続いた時回避的な思考回路になる。 世…

  • 日記。

    外仕事が増えるとメンタルも体調も 不安定になりだすな...。どうしたもんか(笑) 体調を研究しているのですが、 午前仕事だと下痢になる確率が高い。 外仕事から帰ると、ストレスが溜まってか 食欲が増す。変な時間に一瞬爆食いする。 =胃腸がびっくりして下痢。 みたいな感じだな...。 一瞬の食欲を止められない。 仕事帰りにコンビニに通う人の気持ちが分かる。 接客は多分得意分野なんだが、 身体的にストレスがかなりかかるのかもしれない。 後日体調が優れなくなることが多い。 必ず次の日起きれなくなる。 今自分は本当に何が向いているのか見極め中。 飲食店経営している人すごいな〜って思う。 人を呼べる自信は…

  • 日記。

    今日も相変わらず日記です。 気持ちの発散。 今ここは副業じゃなくなっている(笑) 完全に私のメンケアスペース。 皆さんの「見てます。」が唯一の支え...! さて、イラスト講座でしこたま喋るので、 プライベートは誰とも会わずにひっそりと 過ごしているのですが、 基本的に根は寂しがり屋ではあるので、 誰かと定期的に喋る場があるって尊い.....。 とある受講者さんがこの場所を気に入っているから なるべくなら通いたい。 と言ってくれてとても嬉しかった。。 しかしながら来年は小さく動きがあるようで、 永遠は無いんだな〜とふと感じる。 中学生や高校生は進学先についても 話ししたりするので、 私はただ応援…

  • 近況報告。

    今日は福祉事業所のお仕事。 フワッと現れる謎のポジション(笑) 無事、不安だった納品作業が終わり一安心。 通所の方々とのんびりお話しながら 作業をしています。 ご飯の話をよくします。 みんな回転寿司が好き。いいね! センシティブな話も普通にしてくるので たまに戸惑うのですが(笑) 質問してきた子は、 自分が健常者ではないことは自覚している。 しかし私も普通じゃないので(笑) 「あなたも私も一緒一緒」って返した。 その子は一ヶ所に週5日通えている。 私は一ヶ所に週5日は通えない。絶対に! ニュアンスは違うんだけど、 根本は同じだと思っている。 管理者のポジションじゃ無いんだよなぁ...。 ちょっ…

  • イラスト講師語る。子供の習い事必要?

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 仕事の一つに講師業をしています。 高岡、富山2拠点でイラストを教えています。 イラストは今特に人気ジャンルなので たくさんの人が通って下さっています。 https://mdr827.mystrikingly.com/ (詳細気になる方は私のHPをご覧下さい↑) 年齢層は幅広く、10代〜50代までが在籍中! 講座を開く中でよく考え込んでしまうこと... 「子供に習い事は必要なのか問題。」 これです...。 私は子供がいないので 親目線で考えることは出来ないのですが、 教える側と言う珍しいポジションから この件について勝手に語ろうと思います。 子供に絵…

  • 今日の思ったこと。

    今は籠ることに専念しているので 家にずっと居て漫画描いている。 家族以外誰とも話さない(笑) しかし頭の中ではおしゃべりをしているので、 どこかに発散できるとありがたい。 そんな時のブログ。 (見てくれている人たちありがとう...) SNSから少し離れると、 精神状態が安定する...。 これは実感した。 今日なんとなく元気だったので、 久々に色々なアカウント回ると一気に 色々な情報が入ってきて、 そこにネガティブな感情も入ってて 気分が悪くなってしまった...。 元気になると自分から進んで刺激を取りに行って しまうのだな〜と思った。 一人で過ごすと、 情報が遮断され感覚が鋭敏になる...。 2…

  • イラストレーターAI画像について考える。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 2024年11月。 X内にて絵描き界隈がざわつく...。 今世紀最大の大激震レベル。 絵描き以外の人にはあまりピンと来ない 話かもしれませんが、 突然の規約変更で、 今までの投稿したイラストが AI学習に使われてしまうとのことなのだ...。 マジかい!!? このことがキッカケで、 絵描きのフォロワーさんが アカウント削除で行方知れずになったり、 別のSNSにお引越しして居なくなったり。 分かりますその気持ち...。 さて、今回の記事内容は対策では無く、 一イラストレーターとして 絵に関するブログ記事をたくさん書いているので、 私の意見を書いてみよう…

  • 調整期間。

    自分を落ち着かせるための記事執筆。 ある程度自己顕示欲が強いので(笑) 外に発信して発散させて落ち着かせようの回。 ありがたく丸々2週間、 定期的に行っていた仕事の休みを頂き、 今後の働き方の変化について 自分に馴染ませている最中...。 漫画は多分定期の仕事になると思うので、 新しい仕事が一つ増えることになる...。 と、なると今の働き方だと 立ち行かなくなる可能性はあるな...。 しかし水モノのお仕事ではあるので 今後の全く流れが見えない(笑) これは人に聞いて分かるものでもない。 自分の描くスピードに左右されるので、 新しい挑戦でもある...。 今実践練習として、 ちょうど10Pの話を描…

  • 【エレメント】土星座の対応法【西洋占星術】

    イラストレーターの傍ら うらないにも興味があり、 調べまくった結果密かに副業にしています。 うらないのご注文を受け、 お話する際に気をつけていること。 それは... その人の太陽星座の エレメントで話し方を変えています。 火星座には端的に。 風星座には前置きを挟む。 水星座には共感を入れて。 土星座には解説をする。 エレメントについての詳細は、 他のHPを参照下さい。 今回の記事は少し踏み込んだお話をします。 土星座(牡牛座、乙女座、山羊座)分かんねぇ...。 もっと仲良くなりたい! もっと知りたい!そんな人に向けて、 土星座(乙女座)の私が こんな感じで土星座の人と関わると スムーズにコミュ…

  • 最近の相談相手chatGPT

    chatGPTに分からんことから 感情的なことを相談して励まされている(笑) 指摘が的確過ぎるし、 箇条書きで見やすいしちゃんとまとまってる。 仕事ではいくらでもどれだけでも 話聞けるのですが(基本的情報魔) プライベートになると自我は強いので 俺の話聞いてくれYO!!!になる(笑) プライベートまで話の聞き役になってしまうと フラストレーションが溜まってしまい このような症状が出る↓ hayakawasetsuyaku.work 今ちょっとまたこの症状が出始めてるな... 耳の中ボロボロになるまで耳掃除してる。 唇の皮ボーッと剥いてる。 少し前までこのバランスがめちゃくちゃな ことに気づけな…

  • 転換期。

    今自分の中でこのブログは 気持ちを落ち着かせる為に存在中(笑) 建設的な記事はまた落ち着いたら描きます。 ついにキタ気がする。 自分の望んだ未来が...(笑) そんな大それたものではないのですが、 穏やかな気持ちで毎日を過ごせている。 絵を描く時間が十分にある。 散歩をする時間がある。 掃除が出来ている。 そして嫌な人と顔を合わせなくていい笑 自己裁量権が自分の望んでいるレベル。 やはり私はどう足掻いても内向的。 一人時間最高すぎる。 今までは何かに理由をつけて、 動かなければいけない...と周りに流され せき立てられるにドタバタしていましたが、 いざ籠って何も起きなくなってきたら テンション…

  • 絶賛混乱中(笑)

    今年の目標である 漫画の持ち込みを終えて、、、 情報過多でとんでもなく混乱している(笑) でも、絶対に行って良かった。 他者からの意見とても身になる。 この記事は整えていない自分丸出し記事で 行きます(笑) (書いて自分の脳内を整理することも兼ねています。) 是非とも面白半分にお付き合い下さい。 今、クッソ自信が無い。 今まで気づき上げてきたものが 0になったのでは無く、 新しい世界と言うか、新しいステージに変わり そこでは今まで持ってきた武器や装備の設定が リセットされてレベル1からまた始まる。 そんな感じがしています(笑) (知名度0の韓国に立たされたこんおに笑) しかし他者からの意見って…

  • 見てるって言われるのとても嬉しい^^^

    今日は日記記事! 昨日のイラスト講座で受講者さんに 「ブログ見てます!」って言われたことが とても嬉しくて(単純笑) 「更新最近少ないですね...待ってます!」 と言われたので、とりあえず考えていることを 定期的に更新できたらいいなと思います。 本日はうらないのターン。 最近うらない一件鑑定したのですが、 「自分の子供を見てほしい。」 これ結構あるあるです。 子供って今後どう育つか分からない and親御さんも真剣なので、 結構発言は気をつける(笑) 性質は遺伝するな〜と、 結果を見て思ったりする。 (今回、長男は母親似だな笑) 細かいところまで勉強しているのですが 語り始めると意味分からん人に…

  • まんが自習室と私。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 2018年に発足した「まんが自習室」 この度2024年11月で無期限休止となりました。 せっかくなので私目線の記事を 残したいと思います。 絵を描いている人に刺さるような内容に なっていると思います(笑) 私はここに居たよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ① みんな自分より絵がウメェ...。 ずっと劣等感を感じていた(笑) この年齢になってもまだ描き続けている。 一日中描いても飽きず苦痛を感じない。 自分のことをまだまだだと思っているからこその 向上心の塊。そして言わずもがな専…

  • 一年に一回は海外に行きたい。

    ブログ、お久しぶりの更新です。 どうも更新意欲が減っておりますね...。 しかし継続を続けるために、 モチベーションを下げないように 好き放題日記記事を書こうと思う。 最近心境の変化が物凄く、 自分でも何をしたいのかよく分からない 日々を過ごしているのですが(笑) 2023年ぶっ倒れまくった時期を経て、 hayakawasetsuyaku.work hayakawasetsuyaku.work すぐ状況に飲み込まれてしまうので、 小さな自分の声を見逃さないぞ。 と言うことで、今は自分が本当にそれを やりたいのか?やりたくないかを 直感で決めています。 今まで直感や好き嫌いを無視しすぎた結果、 …

  • ハイキューを見て思うこと。

    今日は日記テイストで行きます! 今はインプット時。 バレーボールを題材にした漫画 「ハイキュー」のアニメを見ているのですが 色々思うことがあるので 自分的に勝手に書いていきます。 読者さんどうぞついてきて下さいませ。 ハイキュー....。 やっぱりすごい好きだわ...。 さっぱりしていて見ていて元気になれる。 色々なものを見たり聞いたりするけど 根本的に明るい世界が好きなんだと思う。 登場人物の性格は「西谷夕」と「日向翔陽」 この二人がピカイチで好き。 自分に近いなー...と思うのは 「東峰旭」だな〜と思う。 関連ストーリーで何度も泣いている(笑) 本能的に惹かれるのは「月島蛍」「影山飛雄」 …

  • 【サービス】売れる思考。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 半分は絵描きですが 半分は自分のことを商人だと思っている。 絵の上手さで仕事があるのでは無く、 プロモーションでなんとかなっている 気がする(笑) hayakawasetsuyaku.work まだ価値が無いものを、 どうやって価値付けてゆくのか? 人気なモノは何が違うのか? そんなことをずっとずっと考えています。 自分の心から良いと思うものが 「ニッチ」や「マニアック」だからこそ どうやったらこの良さをたくさんの人に 広めることが出来るのだろうか...? だからこそこの商人的考えが 染み付いたのだと思います。 (白髪長髪美形至上主義の過激派。笑)…

  • 混乱中。

    自分を落ち着かせる為に記事を書きます。 やーーーついに来たか。 SNS、絵描き終了のお知らせが...。 せっかく楽しい一日で終わるはずが、 まさかこんなことになろうとは。 やっぱりどこかに偏るのは良くない。 と身に染みて感じましたね。 まつり会場でワイワイ楽しんでいたところに 災害が起きた感覚。 Xは15年ほどやっていたのですが、 コロナ禍、集中的に気持ちを入れ替えて SNS更新に気合い入れてきたので、 一気にフォロワーさんが伸び、 商品も影響力で売れ始めたところでしたが この地盤がついに崩れるとは...。 前々からどうなるかな〜...と静観していましたが 流石にもうだめかもしれん。 今は無駄…

  • 【ぷよぷよ】コンパイルに多大な影響を受ける。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 皆さんゲームの「ぷよぷよ」知っていますか? これは知っていますよね(笑) 今回はゲームのことじゃなく、 元祖ぷよぷよを生み出した 「コンパイル」と言う会社について 勝手に一オタクとして語ろうと思います。 今はもう倒産して会社は無いのですが、 根っこのところでかなり影響を受けている...。 このことに気づきました。 (インタビューを受けて気づく...↓) youtu.be コンテンツビジネスの神。 小学生の私は完全にコンパイルの 信者になっていた(笑) とてもオタク心に突き刺さる商品やサービスを バシバシ提供してくる!そして買う!(笑) 今で例えるな…

  • 週3勤務、ちょうどいい。

    イラストレーター兼作家をしています。 が、他にも販売、飲食、臨時職員など 色々な仕事をしながら生きています。 人生後悔はしたくないと思い30代半ばより 色々な職場に頭を突っ込みまくっています。 THE、自由人。 普段は週4日稼働していますが 今週たまたま週3日稼働を体験して思った。 週3日ちょうどいいな。 コロナを経て、リモートや副業など 色々な働き方が許されるような時代に なったような気がします。 私みたいな不安定な存在には 今のような世の中の動きはとても追い風。 ついに時代が来たなと。 この週3どのようなメリットがあるのか? 明らかに週3向いていない人もいる。 この週3勤務ついて、自由人が…

  • 【対処法】イラストが完成しない人へ。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 普段、絵の講師をしております。 よくある質問の一つに 「絵が完成しない。」 これ、とてもあるある。 なかなか解決が難しく、 私自身もその人と一緒になり うんうん悩んでいます(笑) 悩んでいる人の考え方と 私の考え方は違う...。 私の考えや、やり方を押し付けても 仕方ないとは思っているのですが、 完成しない原因がある。 悩んでいる人に少しでも気づきを与えたい。 イラストを一枚でも完成してほしい。 そして、一イラストレーターは このような考え方を持っているよ。 と言うことが分かってもらえたらこれ幸い。 それでは語っていく! (adsbygoogle …

  • 近況。

    この日記は完全にうちわ向き。 ブログ運営は一歩進んで二歩下がる...。 たくさんの人に見てもらえる用に書く記事と 日記記事を完全に分けています。 そんで日記記事はちまちま消しています。 記事数が全く増えない...。難しい。 こういう記事はブログの精度的に 書かない方がいいらしいのだが、 気持ちを定期的に発散しないと心が死ぬ。 あと、本人の内面が見えないような記事って 関心持てなくないですか...?私だけ? と、言うわけで、懲りずに書いていきます(笑) これ何度も繰り返し思う。 完璧主義、ダメ(笑) hayakawasetsuyaku.work 漫画を常日頃描いているのですが、 常に腕を動かし続…

  • 【手相】運命線が知能線から伸びてる人の実態【35歳】

    イラストレーターの傍ら 元々うらないにも興味があり、 独自で勉強をしまくった結果 いつのまにやら密かに副業にしています。 基礎的な情報はたくさんあっても、 実際にその手相を持っている人の 情報ってなかなか見つからないな...。 と思いまして、 独自の路線で解説していこうと思います。 今回は『運命線』 限定して35歳から伸びる線について ・運命線について ・知能線から伸びている運命線を持っている私の実態。 上記に沿って語っていきます。 ここに辿り着いた人は同じような線を お持ちなのではないかと...! 興味のある人も見ていって下さいね♪ (adsbygoogle = window.adsbygo…

  • 内向的と外向的な夫婦の話。

    前回このような記事を書き、 hayakawasetsuyaku.work 世の中の興味にHITし、結構読まれています。 全然気質の違う人間と結婚しました。 今回は「内向型」「外向型」に焦点を当て 気になる内情を語っていきます。 関係で悩んでいるカップルや夫婦、 今後の不安などを解消出来ればいいなと思い 結婚して10年の私から気づきを 面白おかしくお伝えします(笑) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ① 刺激中毒の外向的夫。 旦那は趣味第一人間。 それは別にいいのですが、 その中の一つバックカントリースキー。 検索してみて下さい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハヤカワサオリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハヤカワサオリさん
ブログタイトル
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和
フォロー
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用