chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。 https://nazalchang.hatenablog.com

ムスメ①が2020年春に公立中高一貫校落ちました。2023年高校受験に向けて頑張ろう!ムスメ②は日能研にて2023年中学受験がんばります。ムスコ①は遊んでます。これから始まるあなたの物語~♪

kabosuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • 中学受験。各種検証。

    さて、ユズ中学受験編総括として、ユズ中学受験にて実証した、中学受験に関するいくつかのリサーチ・クエスチョンについて、私の答えを記したいと思います。 1.公立中高一貫校受験のために、大手私学中受塾を利用するのはありか? 答えは、「ナシ」。 「公立中高一貫校受検のために必要な能力」と、「大手私学中受塾で得られる能力」は同じなんですよ。日能研テキストの「学びなおし③」の問題なんて、「あーこれは公立中高一貫の問題だわ」と思いましたもん。 でも、「大手私学中受塾」に通いつつ、「公立中高一貫校受検へのモチベを保ち続けること」が難しい。日能研では日々、「私学イイヨイイヨー!」の洗脳?を受け続けるわけですから…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabosukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabosukoさん
ブログタイトル
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。
フォロー
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用