chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。 https://nazalchang.hatenablog.com

ムスメ①が2020年春に公立中高一貫校落ちました。2023年高校受験に向けて頑張ろう!ムスメ②は日能研にて2023年中学受験がんばります。ムスコ①は遊んでます。これから始まるあなたの物語~♪

kabosuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/18

arrow_drop_down
  • その後の日々。英検。まだまだ続く道~♪

    その後、せとか本人は、きわめて楽しく高校に通っています。 しかし、私は、この首の皮一枚で乗り切った感の高校受験にすっかりこりてしまい、 「大学受験では、もう少しリスクヘッジができないだろうか。 とくに、高校受験では、併願確約校以外すべて落ちてしまって『県立落ちてもいいや、この学校に行けるし♪』という心の支えがないのがすごくきつかった。 なんとか、大学受験では、本命校以外の納得校を持った状態で、本命校受験に望めないかしらん?」と思っていました。 その一環としてやってるのが、英検です。 英検って、今、いろんな大学の入試に使えるんですよ。 なわけで、せとかに英検準1級を受けさせました(2級はすでに持…

  • せとか高校受験への道。

    2023年高校受験、姉せとか版です。 高校受験から半年がすぎ、さすがに需要もないだろうが・・・。 備忘録として書いておきます。 しかし、備忘録としても、自分自身かなり忘れちゃってるんだな、これが・・・。 しかし、当時の煩悶の日々も、こんなにも忘れるんだなーって事実自体が、受験生の親御さんにとっては励みになるかもです!受験生の親御様たち!がんばってくださいね!辛いのも苦しいのも、あっという間に過去になって、忘却の彼方へ去りますよ!「愛しき日々」とまではさすがに、まだ言えないけどね。 さて、本題です。 2学期末。内申判明。吹っ切れた日々。 2学期末に、受験に関係する最終内申が判明しました。いやあ悪…

  • 中学受験。各種検証。

    さて、ユズ中学受験編総括として、ユズ中学受験にて実証した、中学受験に関するいくつかのリサーチ・クエスチョンについて、私の答えを記したいと思います。 1.公立中高一貫校受験のために、大手私学中受塾を利用するのはありか? 答えは、「ナシ」。 「公立中高一貫校受検のために必要な能力」と、「大手私学中受塾で得られる能力」は同じなんですよ。日能研テキストの「学びなおし③」の問題なんて、「あーこれは公立中高一貫の問題だわ」と思いましたもん。 でも、「大手私学中受塾」に通いつつ、「公立中高一貫校受検へのモチベを保ち続けること」が難しい。日能研では日々、「私学イイヨイイヨー!」の洗脳?を受け続けるわけですから…

  • 受験までの道② ユズ中学受験 本番期!

    前回から続きます。今回は本番。 2月1日AM 第一志望校 山手女子校。 朝。ユズ的にはむっちゃ早起きし、塾の激励ズームに参加し、学校へ向かいました。付き添い私。 ユズのメンタル的には悪くなく、学校に着くまでは、他の受験生を見て「こいつら全員芋けんぴで串刺しにすれば、倍率下がる?」「いや、あの寺の塔のさきっぽに刺しておこう」と、不謹慎極まりない会話で盛り上がりました。ほんとに程度が低い受験生親子ですみません。しかし、1か月強前の公開模試でのユズの極度の緊張、前日泣き出しメンタル崩壊を見た私としては、本番はなんとか、全力は出させてあげたい、力及ばずとも、と私は必死でした。そして、ユズが試験会場に向…

  • 受験までの道・ユズ中学受験直前期①

    さて、すでに忘れかけている受験渦中の諸々ですが、今を逃せば永久に忘却の中に失われる日々ですので、なんとか思い起こして書こうと思います。次女ユズ、中学受験直前期編です。12月某日。最後の公開模試。 昨年12月に、合否判定が出る最後の模試が行われました。模試を終えて出てきたユズは、「緊張して、手が震えて書けなかった。漢字が、今から見ると簡単なのに、焦って書けなかった」と。そこで危機感を覚えました。え?模試でこんなに緊張してて本番どうなっちゃうの?結果は、偏差45位で、当然合格判定も良くなく涙を流すユズ。そこでまた危機感が。 そもそも、本番にピーキングを持ってくることができなく、本番で絶不調になり、…

  • ご無沙汰しております。受験結果。

    ご無沙汰しております! 受験終了からの、子どもの新学期、我々の職場新年度、自分の親を施設に入れる…等々の怒涛の日々を経て、なんとかお茶を飲みながらPCに向かうことが、GWの今できております。 GWは、娘っ子たちの過ぎ去った愛しい日々、中学受験・高校受験について振り返ってみたいと思います。いざ! とりあえず簡単に、娘たちの最終結果です。 娘2ユズ 中学受験 小6の平均偏差値44(日能研) ※( )内の偏差値は日能研の結果偏差値です。 <1月> 地方校の首都圏入試(38)〇 埼玉校(47)〇 千葉 受けず <2月> 2/1AM 山手の女子校のYK(49)かYF(46) 〇 2/1PM S泉の2科 …

  • 中学受験 結果

    ご無沙汰しております。次女ユズ中学受験終わり、長女せとか高校受験継続しております。2人とも終わってから結果報告を、と思っていましたが、予期してなかったが次女終わったら思いのほか暇(今長女は日特的なのに朝から晩まで行ってるし)なのと、こんな下位女子の結果でも、気に掛けていてくれてる奇特な方がいるかもなので、結果だけ取り急ぎ。長女と併せて身バレ防止のため、思い切りぼやかします。ヘタレですみません。 次女ユズ 6年後期平均偏差値N44 受験結果 <1月校>地方校の首都圏入試 および 埼玉校(N37とN47) 〇〇千葉 受けず <2月校>2月1日AM 第一志望 山手女子校 横浜Kか横浜F(N51)〇 …

  • 大晦日。近況。

    大晦日です。2023がついにやってくるねえ。 我が家の受験生たちの様子をお伝えします。 次女ユズ。受験する中にかなり社会の漢字指定がエグい某校があります。 ユズ「今日、夢の中で某校の過去問やってたんだけどさ」 私「うんうん」 ユズ「『盧溝橋事件』を漢字指定されて、書けなくてどうしようかと思ってたら目が覚めた」 私「まじか(そんなん私も書けないわ)」 長女せとか。ある日、オリンピックの周期に関する問題をやっていました。 せとか「ねえ、冬季オリンピックってさ」 私「うんうん」 せとか「8年に一回だったっけ?」 私「・・・(うーん、そこからか)」 そんな年末ですが、このブログ、月1ペースで細切れ更新…

  • 勇者たちの中学受験。読んだ感想

    話題の本を買って読みました。 面白かったけど、結構すぐ読み終わってしまいますね。 以下、感想です。 第一話。サピックスから神奈川難関校を目指すアユタくんの話。 神奈川県の話なので、親しみやすかったです。以下個人的な話。 このアユタくんの「2月3日の浅野が第一志望だけど、持ち編からは実質届かないため、2月1日校が実質の第一志望。でもそこだってチャレンジ校」というラインナップ、うちの上位互換で興味深かった。うちも2月3日、浅野と同日の公立中高一貫はもはやスーパーミラクルチャレンジ、2月1日も相当チャレンジ。でもまあそれだけ、よくある併願の組み方なんですかね? 第二話。早稲アカとその個別?のスピカか…

  • 純度高い想いを持てない人たちだと思っていたけれど。

    標題、私およびうちの娘たちのことです。 最近、某所で下記のような詩を見かけました。 「純度高い想いは 宝石となり 汗も涙も皆 自分を照らす」 Brave Juwelという歌の歌詞らしい。うーん、いい歌詞だなあと思いつつ、今の私に特に刺さったのは、どうやらうちの娘たちも私も、純度高い想い、というのを持ち合わせない類の人間ではあるまいか、という内省があったからです。 というのは、娘たち。それぞれ高校受験、中学受験というそれなりの人生の岐路に際して、 娘1「第一志望校、ここに絶対行きたい!っていうほどのこだわりはないんだよねえ。強いて言えば、偏差値が高い学校に行けるとかっこいいっていうのはあるかなあ…

  • 笑えるプチ事件と、日能研面談。

    こんにちは。台風からの、すっかり肌寒くなり、「暑さ寒さも彼岸まで」とは、昔の人は良く言ったもんだなあ、と思います。 さて、日能研での最近の面談と、我が家のちょっとした事件の話です。 まずは我が家の事件から。 我が家では、毎週日曜日、 長女せとかは、神奈川県立の志望校の「〇〇校特訓」に。 次女ユズは、おなじみ日能研の「日特」 に毎週行っています。 それぞれ、いつも自分が通ってる塾の自校舎ではなく、電車に乗って、ちょっと離れた大きな塾の別校舎に行っています(せとかとユズは別々の駅)。 で、その、せとかの「〇〇校特訓」の初日のできごと。 せとかは中3なので、初めて行く校舎だけど、自分で行っていただき…

  • 夏休み終盤。中学受験・高校受験お役立ちグッズ。

    夏休みが終わろうとしています。 娘たちは学校の宿題が終わってるわけもなく…。ラストスパート掛けてます。まあ、今夏は致し方ない。 さて、今回は、最近導入した、通塾&受験にお役立ちグッズについて書いてみようと思います。これもどなたかの参考になれば。 1.真空弁当箱。 塾弁は本当に悩ましい問題でして、夏期講習前に考えてたことは、 朝作った弁当を、食べるのは夜ってことになると、夏場は衛生面が心配。1学期は、冷凍しておいたおにぎりを塾に行く直前にレンチン解凍&スープジャーで回していたのですが、夏期講習はレンチンしてから食べるまでが長い。夏場に腐敗しやすい温度で何時間も置くのが心配。さてどうしよう。 そこ…

  • 学校訪問レポ。神奈川の中高一貫共学校編。

    前記事の女子校編に続き、本記事では共学校3校をまとめます。 1.公文国際学園 <良かったところ> ① ちょっと他に類を見ないユニークさ。 公文式教育の生みの親、公文公先生が作った学校は世界に3校あって、スイス公文、大阪の公文学園、そしてこの大船の公文国際学園とのことです。そんなレアな学校が通える範囲にあるなんてラッキー、と思いました。 校長先生のお話も面白かったです。話がうまい系ではなく、ぼそぼそ訥々と話していて、たまに天然な面白いことを言うタイプの校長先生でしたが、印象に残っているのは、「寮生活と共学、公文式が本校の教育の根幹。多様性が大事。多様な生徒を『混ぜる』。そして、生徒は多様な他者や…

  • 【中学受験】学校訪問レポ!神奈川の女子校編。

    オープンキャンパス等で訪問した、5校の私立女子中高一貫校の学校訪問記録をまとめました。 優秀なお子さんの優秀な学校訪問記もすばらしいですが、うちのようなボリュームゾーンで受験を終えそうな子の学校訪問の記録も、誰かしらの参考になるんじゃないかしら。また、自身の備忘録になればと。 とは言え、記憶うすれまくってます(←使えねえ)。それに、訪問した学校まとめて書くってどうなの?1校1校きちんと書くのが、こういうののお作法じゃないの?とほほ。 でも、神奈川の女子校、どこもほんと素敵で、ユズと訪問した私も、とても楽しかったですよ~! 1.神奈川学園 <良かったところ> ① 学業中心の真面目な雰囲気。ユズは…

  • 夏後半。近況。心境。

    早いもので、長かった夏期講習も、夏休みも終わろうとしていますね。 次女ユズも、彼女なりに頑張りました。 毎日コツコツ、計算と一行題、メモチェ、428などやってました。 メモチェは、テスト結果にも少しは反映したんじゃないかな。 近場に一泊してプールに行ったほかは、近くの海に日帰りで行く、金曜ロードショーのジブリを家族で見るくらいの娯楽でしたが(受験生にしては遊びすぎかも)、ずーっと勉強していたし。 二月の勝者にも似たようなセリフがありましたが、夏休みに遊ばず、1日10時間も机に向かっている、小学生としてはそれだけで、とてつもなくすごいと思います。 私も腹がくくられつつあります。 熱望校がないって…

  • 遅まきながらNフレンズレポート。

    こんにちは!毎日暑いですね。 今回は、もう結構前のことになってしまいますが、「Nフレンズ良かった」という話です。 Nフレンズの対面実施は数年ぶり?なので、我が家が対面で参加するのは初めてです。 下記に良かった点を挙げます。 1「偏差値58の壁」を実感。上位校はやっぱりすごい! 「二月の勝者」でくろっきーが、「偏差値58以上と未満の間には断絶があります」と言ってました。 たしかに、高い偏差値の学校に行くと、生徒さんが目に見えて利発になりますね! 自分が受験でやってきたこと、自分の現在の学校の様子など、受け答えのどれをとっても掘り下げすごく、かつホスピタリティ素晴らしい。 正直「(うちのこが届かな…

  • 遅まきながらNフレンズレポート。

    こんにちは!毎日暑いですね。 今回は、もう結構前のことになってしまいますが、「Nフレンズ良かった」という話です。 Nフレンズの対面実施は数年ぶり?なので、我が家が対面で参加するのは初めてです。 下記に良かった点を挙げます。 1「偏差値58の壁」を実感。上位校はやっぱりすごい! 「二月の勝者」でくろっきーが、「偏差値58以上と未満の間には断絶があります」と言ってました。 たしかに、高い偏差値の学校に行くと、生徒さんが目に見えて利発になりますね! 自分が受験でやってきたこと、自分の現在の学校の様子など、受け答えのどれをとっても掘り下げすごく、かつホスピタリティ素晴らしい。 正直「(うちのこが届かな…

  • 娘①せとか。高校受験。現状。

    本日は娘①せとか@高校受験の話です。備忘録かわりに。 振り返りでメタ認知を活かして、パフォーマンスをあげていきましょう。 娘①せとか。中3。高校受験をします。 神奈川県の県立高校の、進学重点校のどこかに入れればと思っています。神奈川の進学重点校はSSAH=翠嵐、湘南、厚木、柏陽 です。激しくどうでもいいけど、どの高校も名前が格好いいなあ。 現実的には、今のせとかのレベルは学区2番手~3番手校くらい。 5科の現時点での偏差値は、7月に受けた全県規模の模試で、 英語 偏差値65くらい 数学 偏差値55くらい 国語 偏差値70くらい 理科 偏差値55くらい 社会 偏差値55くらい 特色 偏差値55く…

  • 最近のユズと、私が間違ってた。

    大変ご無沙汰してます。ご無沙汰の理由は、主に私が忙しくなったせいです。 「モーニングノート」よろしく、毎朝思いを綴れたらいいな、なんて画策してた時期もあったなあ(遠い目)。 まあ、そういうのは老後の楽しみにとっときましょう。 それはさておき、最近のユズと、私が間違ってた話です。 最近のユズ。この前の公開模試で、自己最低偏差値を記録しました。 「まあ、でもここまで下がったら、あとは上がるだけだからねー」と、のんきにコメントする私。 でも、その時、ユズの目に涙が光りました。その時、やばいと思いました。 私が間違ってたと思いました。 どんなにできなくても、なまけものでも、子どもは受験に不合格だと傷つ…

  • お久しぶりの近況。

    おひさしぶりです! おひさしぶりの間、とんでもないことになっておりました。 まず私。仕事で、激務の部署に異動。ふつうは子ども×2が受験だったら仕事はセーブしたいところですが、どういうことなのでしょうか。 なんか一か月前は、モーニングノートとか言って、朝に30分くらい振り返りの意味でブログ書いてメタ認知高めたいとか言ってたわ自分。そんなのどこへやら朝も仕事、GWも仕事の日々。また、親だって悪くなることこそあれ、良くなることはない。県外の親の介護にも相変わらず通う日々。 そんな中で子どもの成績が奮うわけなく、日能研次女ユズ、源義経の八艘飛びくらい劇的に成績が落ちました。先日公開模試で、偏差値N40…

  • 日能研の春期講習。

    次女ユズ、日能研の春期講習が始まりました。 この春期講習でびっくりなのは、時間の長さ。 なんと5コマ、6時間半、10日間もの長丁場! 昨日、帰ってきたとき、廃人のようになってました。これではいかんと思いました・・・。つぶれてしまうよ! なので、ちょっと諸々について考えてみることにしました。 1.春期講習中の学習について ここまで授業時間が長いと、家でまで勉強しろと言うのははばかられます。 (あくまでうちの子のキャパの場合。もっと優秀でモチベが高い子に関してはその限りではありません)。 家でやるのは計算と一行題、漢字、作業ノート位にしようと思いました。 2.食事について 食事、週末のように、私が…

  • 【高校受験シリーズ】地元公立中学校に行くということ。前編

    大変に間があいてしまいましたが、高校受験シリーズ第二弾「地元公立中学校に行くということ」を書きたいと思います。 前にも書いたと思いますが、前提として、 「(国私立・公立)中高一貫校 > 地元公立中学校」 → お金と子どもの多大な努力の対価として得られる中高一貫校の教育環境が、地元公立のそれより良いのは当然。 「何が何でも地元公立」ではない → 地元公立中学校が荒れていたり人間関係が悪かったりと劣悪な環境なら、中受して逃すべき。 うちも一応中受家庭ですから、上記の認識は当然あります。 それでは何のためにこの記事を書くのか?ということですが、いいたいことは極めてシンプルで、 「地元公立中行った先に…

  • 育成テスト結果。

    先日の育成テストの結果です。数字は全て共通。 国語:6 算数:7 社会:4 理科:5 算数は、ユズの好きな規則性の単元だったので今回良かったです。 今後はもうないだろう評価7。 国語は、壊滅している漢字をもう少し書ければ、もう少し評価は上がるんでしょうが、そして、読解や記述に関しても、ユズが受験までには開眼すると、私はわりと根拠なく確信しているのですが、それにしても気づいたのです。この子は国語女子ではないわ。 いや、だからといって算数女子な訳ではないですよ。ユズが文系よりなのは間違いないところだと思います。でも、私も言ってみれば昔の国語女子だし、上の子のせとかも国語女子だと思いますが、その2人…

  • 2月20日育成テストと2月27日公開模試。もはやまとめて。

    更新がたまるので、もはやまとめて書きます。 2月20日育成テストの結果です。 数字はすべて共通。 国語:5 算数:5 理科:5 社会:4 前回ちょっと上がったのに、また落ちた! 次、2月27日公開模試の結果です。 数字はすべて偏差値。 国語:47 算数:52 理科:46 社会:45 これもいまいち。 この2回のテストを通してみると、国語が全然浮上できてない気がする。 答案をみると、記述が白紙。 おそらくだけど、今まで感性でなんとなくやってた国語が、問題が難しくなってきて解けなくなってるんじゃないかなあ。 国語に力を入れて解きなおしを進めたいと思います。

  • 2月13日【小6前期】第1回育成テスト。結果。

    もう1週間経ちますが、前回の育成テストの結果です。数字はすべて共通。国語 5 算数 7 社会 6 理科 4まだ悪いけど、ちょっと戻ってきました!! 嬉しい。国語は戻ってないです。 ひとつには、漢字で沢山落としてるんですよね。 6年になって、やる量が増えた皺寄せがそこに出てます。 まわすの難しい!!

  • モーニングノート。娘たちの受験生活開始に思うこと。

    最近何かで、「モーニングノート」といって、朝に、A41枚くらい思ったことを書きつけると、自分の思考の整理に役立つということをみた。なので、朝、書けるときはこのモーニングノートというのを書いてみます。 手書きの方がいいのかもしれないし、内観ならば人に公開することを前提でない文章の方がいいのかもしれないが、やらないよりはやるほうがいいだろう。 三日坊主になるかもしれないがやってみます。 受験に関係ないものはモーニングノートのカテゴリで、受験がらみはそのカテゴリで。 本日は、いよいよ娘①の高校受験、娘②の中学受験まで、それぞれあと約1年なので、私の親としての心構えを整理しておきたいと思います。 1.…

  • 娘たちとの風呂トーク。進路について。

    先日、風呂で、娘2人と進路の話をしました。 私「せとかとユズは、どこの高校/中学行きたいの?」 せ/ユ「わからない。コロナ禍で全然学校が見れてないんだもん。あえていうなら、近いところ、制服がかわいいところ、スマホが禁止されてないところかなあ」 私「それらはどれも表層的なところだよね。来年度になっていざ、学校を見に行こう!ってことになっても、自分の中に軸がなければ、訪問してもへえそうなんだ、で終わるよ。 こういう学校に行きたい、って思いがまずあって、それに合致してるかどうかを見るのが、学校見学だよ。 制服や服装、スマホ関連だって、ざっくりいえば、偏差値高いところだったらどこでも厳しくないよ。制服…

  • 公開模試結果と、娘との話。

    お久しぶりでございます。 お久しぶりなのはもちろん、仕事介護家事育児が忙しかったからでございますが(すでにこの出だしが常套句になってきた)、忙しくても、きっと娘の成績が良かったら、きっと逐一上げていたと思います。はい、娘の成績がずっとずっとずー--っと、低空飛行なんでございますよ! 直近の公開模試で、国語が唯一偏差値50over、他は・・・察し! なんか、ここ2,3か月、全然成績が振るわないんです。2,3か月の間、頑張ってるときもあるしそうでもない時もあるんですけど、成績は一貫してダメ。どうしてなんだか、よくわからない。 とは言え、やることはやってんだから、中受に間に合わなくても、output…

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます! 今回もだいぶお久しぶりになってしまいました。 理由としては、仕事と親の介護が忙しいのと、娘の成績も芳しくないので記事を上げる気も失せた、というところです。 娘の成績はマジでやばいです。1月度のクラスでW2に残留できたのが不思議なくらい。 こんだけ課金して、私自身多忙につき心身ともにやばいのにダラ娘と毎日勉強してこれかよう、とやさぐれそうですが、中学受験はたとえ失敗に終わっても、経験値としてしないよりはした方が絶対良い、と思うので今年も頑張りマッスル。 受験終わってもいないのに敗戦の弁みたいになっちゃって縁起、悪! さて、次女ユズが歴史の勉強をしてて興味を持った…

  • 高校受験シリーズ1.内申制度とは何か。

    高校受験シリーズ1は、「内申制度とは何か」です。 中受界隈で多い意見に、「とにかく内申が無理」というのがあります。 それは正論だと思います。確かに、提出物やら、関心意欲態度やら、主体性とやらを加味される内申点。テストの点だけでスッキリとつくわけでなく、とても不透明に見えます。 しかしながら、私は疑問に思ってしまいます。 内申は確かに「不透明」。しかし、「難度」はどうか? 中学受験をするような子にとっては、地元公立の授業ってすごく簡単だと思うんです。そんな簡単な授業で「高い内申点を取ること」と、「志望校のR4偏差値を取ること」、果たしてどっちが難しいのでしょうか? 私は後者だと思いますね。いくら…

  • 私がこれから書きたいこと。

    忙しさは絶賛継続中の私です。 でも、このようにブログに書くことで自己分析ができたり、娘たちの学習を俯瞰出来たり、備忘録になったりするので、ぼちぼちブログも更新していこうと思います。 その際に、書いてみたかったネタがあります。 「公立中学、公立高校に行くという選択肢」ということです。 なぜそれを書きたかったかは、下記の3つの理由に拠ります。 (1) 中受界隈の、高受ディスりに辟易。 娘2人の中学受験を考えるにあたり、さまざまな中学受験のブログ、掲示板を見ているうちにわかったことがあります。それは、「地元公立高校や、国立を除く公立高校って、中学受験界の一部のひとたちに酷い言われようをしているなあ」…

  • お久しぶりのブログです。これまでの全てのテストの結果!

    お久しぶりのブログです。皆さまお元気ですか。 何故にこんなにもお久しぶりになってしまったのだろうか。 それはひとえに、 (1)仕事介護育児が忙しすぎた。 (2)その忙しい日々をぬってアップしたいと思うくらいのテスト結果を、ムスメが取ってこなかった。 この2点につきる。 忙しいのは私だけじゃない、ってわかってるけど、ホントに忙しい。 仕事・・・次から次へと私にやることが降ってくる。「どうして今時の若い男は仕事がこんなにできないんだー!!」とお局ババアみたようなことを考えてると、うっかり自転車の定期更新を忘れてたりとか、左右違う靴で職場に行っちゃったりとか、こんなダメダメな自分じゃあ職場の若いモン…

  • 10月2日【小五後期】第2回育成テスト結果。

    毎回、すっかり遅れ馳せですが、前回のテスト結果です。 「鬼滅の刃」テレビ放映で鬼滅三昧だったこのウィーク、私「ユズ!目指せ上弦!」 ユズ「おうよ!育成テストと書いて『いれかわりのけっせん』と読む!!フゥ〜〜!!」と、おやこともども妙なテンションで挑んだこのテスト、結果は如何に。【数字は全て共通 】4科:7 3科:7 2科:8 算数: 10 国語:7 理科:5 社会:6以下は各教科ごとの振り返り。〈算数 〉 奇跡が起こりました。 14○点。 まさかの共通ワンミスのみ。 記述2つも○!!もう二度とお会いできないであろうこの点数、ユズは勿論、狂喜乱舞です。しかし、なんで今回こんなに良かったか、私にも…

  • 夏当初。塾面談④ 中堅私立中高一貫校vs.県立トップ高校(中学受験vs.高校受験)。

    面談シリーズ最後。面談にて、私は下記の質問をしました。 ・第一志望の公立中高一貫校に不合格だったとき、ユズの行きたい私立中高一貫校があるならば、そこに行かせる気は、我々親にはある。・しかし、ユズの3つ上の姉は、公立中高一貫校が残念で奮起し、高校受験で県トップ校も視野に入っている。(↑あくまで「視野に入っている」レベル。合格TEPPANレベルでは毛頭ない。「目指すならいいんじゃない」みたいな。芥川賞の候補の候補みたいなⒸ「退引町お騒がせ界隈」。)・この姉がいるため、「中学受験で中堅の私立中高一貫校に行くより、高校受験で県立トップ校に行く方が、高偏差値の学校に行けるのではないか」という思いが捨てき…

  • 夏当初。塾面談③ 併願校について。

    塾との面談シリーズ③は、併願校についてです。 公立中高一貫校が第一志望であるとは言え、私たち親は、本人にすごく合っていて、行きたい私立中高一貫校があれば、そちらに進学するのもアリだと考えています。なので、併願校についても面談で聞いてみました。 1.本人に合った併願校は? まず、「県内にある私立中高一貫校で、本人に合う学校はどこですか?」と聞いてみました。答えは、・フェリスのイメージではない。フェリスは、活発で聡明で、学習面でも生活面でも自主的に物事を決められるお嬢さんが行くところ。ユズさんは委縮してしまうかも(←結構前のことなので細部覚えていないが、だいたいこんな感じのことをオブラートに包んで…

  • 9月18日【小5後期】第1回育成テスト結果。

    育成テストの結果です。 2科:6 3科:5 4科:5 算数:6 国語:7 理科:5 社会 ユズの今までのパターンとしては、テストが悪い→席次が落ち込む→奮起する→テストが良い の繰り返しでしたので、それでいうと、今回はイマイチです。前回が悪くて奮起したのに、今回さほど良くないし。その意味では、奮起したのに点が上がらなかった、そこには危機感を抱くべきだと思います。 しかし、今回ちょっとアンラッキーだったのは、「模範解答と何が違うかわからないのになぜかペケ」というパターンが、算数の説明と国語の記述で1つずつあったことです。 あと、ユズ自体は頑張って、算国は良い答案が書けていたと思います。ただ、今回…

  • 9月4日【小5後期】第7回公開模試結果。

    遅くなりましたが、公開模試の結果です。数字は偏差値。 2科3科4科: 50≧2科≧3科4科≧484科: 55>国語>50>理科>社会>算数>45 点数は全くもってよろしくない。しかし、このテストの結果をもって4列目になり、しかも何人かのお友達がクラス落ちしたので、ユズは少し焦っておりました。

  • 夏当初。塾面談② 公立中高一貫校について。

    ユズは、県内の公立中高一貫校を目指しています。 そこに関して今回聞いたことです。 1.公立中高一貫校対応講座について。 「当該公立中高一貫の対応コースはないのか」とお聞きしたところ、 ・6年夏のタイミングで、ユリウスで当該の公立中高一貫校講座開講。 ・ユリウスだけど集団授業(←「塾なのに家庭教師」と逆か?) ・公立中高一貫校模試も開催していく。 ・対策授業の開催曜日は土曜日。土曜日は小6はテストもあるので、1日拘束になる。 とのことでした。 公立中高一貫校は第一志望なので、対策講座の課金は必要な課金なのかなと思いました。 2.日特との兼ね合いについて。 日特との兼ね合いもお聞きしました。 「土…

  • 夏当初。塾面談① ユズの現状。

    今更ついでにもう一つ。夏の始めに日能研で面談期間があり、そこで諸々、担任の先生からお話を伺ってきてたのでした。 夏期講習以上に時間が経ってしまっていますが、メモをもとに記憶を掘り起こし、備忘録がてら書きたいと思います。 第一弾は、ユズの現状についてです。 「授業はマジメに良く取り組んでいますよ」とのこと。 ユズの性格的に、大きく逸脱もできないのでしょうが、とまれ良いことです。 また、引っ込み思案で塾では小さくなっているであろうユズのことも、きちんと見てくださっいてありがたく思いました。 面白かったのは、ユズの能力のでっこみ引っ込み。 面談に臨む前に、今までの育成テストのデータの蓄積をもとに4科…

  • 8月23日。夏期講習テスト③。

    8月23日。夏期講習テスト③結果。 もうずいぶん前の話なので、結果を簡単に書きます。 数字は全て共通。 4科:6 3科:5 2科:5 算数:6 国語:5 理科:5 社会:7 最後まで浮上できませんでした。 どうも、この「講習テスト」なるものとのお付き合いの仕方が最後まで分からなかったです。 ただ、このテストのテスト勉強のとき「作業用ノート」という金鉱を見つけてしまい、範囲の作業用ノートの理科50%、社会100%くらい終わらせていった結果、理科は最低を脱し社会は上がった。こういう、やったらすぐ結果に反映するようなものがあれば普段のテストのモチベも上がると思うのですが。それって栄冠かあ。 栄冠完璧…

  • 横浜雙葉中学校が気になった話。

    そんな中ですが、この夏休み、わりと家族で県内プールや海に出かけてます。 自分のすることも子どもの勉強も回ってないのにそこは行くんだ、と自分でも思いますが、でも、わたしら「親が」、たまの休み、子どもたちと遊びたかったんすよね。 あと、ユズは、「小学生の夏休みの楽しみを全て犠牲にした」ということが禍根を残しそうで。この子は、いまは「勉強をしながらも夏休みを楽しんだ」というていを作ってあげた方が、のちに勉強に目が向く気がしています。 根拠はないです。逆に「勉強漬けにしてくれた方が早めに受験モードに入れたのに」と、あとで子どもに恨まれるかも。 でも、アニメ「鋼の錬金術師」の中で、「間違ってるかもしれな…

  • 8月6日。夏期講習特別テスト第2回。結果。

    また、更新間隔が大きく空いてしまいました。 理由は、仕事、介護、自分の勉強。 そして、私、オリンピックと甲子園を楽しみすぎていて(我が神奈川代表、横浜高校残念!)。 親の忙しさで子どもたちの勉強に支障が出てるとも思いますが、誰もが自分の置かれた状況の中での最善を目指すのが人生。がんばっていきまっしょい! で、夏期講習テスト2の結果です。 2科:6 3科:5 4科:5 算数:5 国語:6 理科:4 社会:5 結果はあまりよろしくない。 分析としては、この「夏期講習テスト」なるものと、ユズの相性があまり良くないような気がする。 せっかく以前にならったところを復習できるスパイラルになっているのに、そ…

  • 夏期講習お弁当事情。

    日能研夏期講習も、お盆の折り返しまであと少しですね。 昨日は、オリンピックの野球を見てました。 大変な熱戦で、すべて終わった後の無観客のハマスタの紫紺の空を見ていたら、こみ上げてくるものがありました。兵どもが夢の跡。だだんだだんだん、やまーだてつと! とまれ、夏期講習のお弁当事情です。 昼食時間も短いので、さくっと食べれるおにぎり2個とチーカマにしてます。 問題はおにぎりの具で、「夏期講習の楽しみはお弁当だけと言っても過言ではない」とかうそぶくユズに(勉強にも楽しみを見出して欲しいが)、おいしい昼食を、と思って作ったラインナップが下記になります。 【おにぎり】 てんむす。 生ハムとクリームチー…

  • 長女せとか。夏休みの宿題事情。

    毎日暑いですねえ。 最近、次女ユズの誕生日があり、うまれた当日のことを思いだしておりました。 第二子だけあって、すぽーんと出てきたんだよな。その時の母子手帳にも、「はやかったですね・・・とても、上手でしたよ」みたいなことを助産師さんが書いてくれてて、今思えば、あの助産師さんて、煉獄さんのお母さんだったんじゃないか(←そんなわけない)。 それはそうと、中2の長女せとか。夏休みの宿題として、だいたい小学校と同じくらいのボリュームの宿題が出ております。 そこで、「夏休みの宿題を7月中に終わらせたら、(お菓子の)ぷっちょを買ってもらう」と、父親と約束したせとか。 ぷっちょかよ、つくづく安い女だぜ、と思…

  • 7月28日 夏期講習テスト第一回結果。鳴かず飛ばず3発目。

    夏期講習テストの1回目です。 2科:6 3科:5 4科:5 算数:6 国語:6 社会:4 理科:5 相変わらずの振るわなさですが、逆に言えば伸びしろいっぱい。 第3回テストまでには、評価全7を狙おうねー、と言っておきました。 とりあえず次回第2回テストでは、算国7を目指してみよう!(←無謀) そんなわけで、本日も元気よく(ほんとは、ドナドナのごとく面倒くさそうに)、ユズは夏期講習に行っております!!

  • 7月17日【5年前期】第10回育成テスト結果。鳴かず飛ばず2発目。

    5年前期最後のテストです。数字は共通。 2科:6 3科:6 4科:5 算数:5 国語:8 社会:5 理科:5 5年前期を振り返って唯一良かったことと言えば、国語が、「漢字と読む書くツールが全問正解していれば」「記述が書けていれば」国語共通評価は8以上行く、というレベルにはなってきたことでしょうか。前提条件多すぎて武器にならんけどね。

  • 7月3日【5年前期】第9回育成テスト結果。鳴かず飛ばず1発目。

    諸々忙しく、更新に大変間が開いてしまいました。 週10時間以上の残業ってなんなんだ! この間の、何とも冴えないテスト三連発行こうと思います。数字は共通。 2科:6 3科:6 4科:5 算数:5 国語:6 社会:5 理科:6 イマイチ。

  • 6月26日【小5後期】第6回公開模試結果。

    前回、最低の出来だった育成テスト。 さすがにユズの顔色が変わり、次の一週間はテスト直しや宿題の栄冠、言われなくとも自主的にやっていました。 それを踏まえた次の公開模試。 数字は全て偏差値。 2科3科4科:60>2科>3科>55>4科>50 60>算数>国語>理科>55>50>社会>45 (社会以外)会心の出来でした! よくがんばりました。 下記は科目ごとの振り返り。 算数: 今回本当に良くできていて、正答率50%以下の問題での間違いが2問しかなかったです。その2問も解き直したら普通にできたので、その2問ができていたら偏差値60を超えていたかと思います。算数、忘れている単元もあるのでしょうから、…

  • 6月19日【小5後期】第8回育成テスト。

    またブログの更新間隔が開き、その間にテストがいくつか過ぎ去る羽目になりました。 理由としては、私の仕事が忙しすぎたり、親の介護が必要だったり、私がTOEIC受けたりしていたこと。私も家族も至って元気にやっております。 その間のテストの結果、まずは2週間前の育成テストです。 数字は全て共通 2科3科4科 算数国語理科社会 全て All 5(←オール5、って響きは良いんですけどね) 最近では最低の出来です。 この結果を踏まえて、席次は最後列になってしまい、 それが判明した時は、さすがのお気楽ユズも表情がなかった。 どうする、ユズ!?

  • 小5と中2のよくある勉強風景。

    閑話休題。 うちでは、だいたい私、中2長女せとか、小5次女ユズの3人で一緒に勉強しています。 理社に関しては、中学受験と高校受験で知識事項はほぼ同じ。 社会の知識事項に関して、姉せとかは私立中学受験用の勉強をしていない子なので、現時点での知識量は妹ユズが勝る。 しかし、暗記力は姉せとかが勝るので、妹ユズが苦労して覚えたことも、割とたやすく姉せとかは覚えてしまう。 (↑これは、やっぱり3才の年の差による人生経験の差だと思うんですよね。たとえば、「越後平野」とか「石狩平野」とか「十勝平野」とか覚えるとしても、「越後製菓」とか、「石狩挽歌」とか、「明治十勝カマンベール」とかに今までの人生で出会って、…

  • 6月5日【小5後期】育成テスト結果。

    前回書いたように、席次落ちからの親子喧嘩から迎えた育成テスト。 当日朝も、ユズはむすーっとして勉強していました。 そんな中迎えた育成テスト。数字はすべて共通。 2科:7 3科:6 4科:6 算数:6 国語:9 理科:4 社会:6 以下、個々の科目の振り返りです。 算数 ・・・ 共通に関して、素点で7割以上取れていたのに、評価7が取れませんでした。きっと、みんな頑張っていたのだと思います。ユズに、「この範囲難しいからきっとみんなできてないよ」とか舐めたことを言ってた自分に反省。もっと謙虚にならねば。 国語 ・・・ はじめての共通評価9ですごく嬉しかったです。漢字で1失点。それが無ければ評価10に…

  • 6月5日【小5後期】育成テスト結果。

    前回書いたように、席次落ちからの親子喧嘩から迎えた育成テスト。 当日朝も、ユズはむすーっとして勉強していました。 そんな中迎えた育成テスト。数字はすべて共通。 2科:7 3科:6 4科:6 算数:6 国語:9 理科:4 社会:6 以下、個々の科目の振り返りです。 算数 ・・・ 共通に関して、素点で7割以上取れていたのに、評価7が取れませんでした。きっと、みんな頑張っていたのだと思います。ユズに、「この範囲難しいからきっとみんなできてないよ」とか舐めたことを言ってた自分に反省。もっと謙虚にならねば。 国語 ・・・ はじめての共通評価9ですごく嬉しかったです。漢字で1失点。それが無ければ評価10に…

  • 5月29日【小5後期】第5回公開模試結果。

    大変遅くなりましたが、標記のテスト結果です。 2科3科4科: 50≒2科>4科>3科>45 国語>50>社会>算数>45>理科>40 あんま良くない上に、時間が経ちすぎてて、テストに対する諸々の感想を忘れた。 ただ、このテスト後、ひと悶着ありました。 このテストの結果を受けて、席次が4列目まで下がり、ショックを受けていたユズ。 次の育成テストの前日の夜、珍しく自ら栄冠を勉強していました。 それが嬉しかった私、つい、「すごい!ユズが自分からやってる!」みたいなことを言ってしまいました。 そしたら泣き出すユズ。 泣きながら言うに、「そんな、いつもやってないみたいに、言わないでよ!」 確かに、幼いな…

  • 5月12日【小5前期】第6回育成テスト結果

    遅くなりましたが、なんなら昨日公開模試終わっちゃってますが、前回のテストの結果です。数字はすべて共通。 2科3科4科:All 6。 算数:7 国語:4 理科:5 社会:6 以下は各科ごとの振り返り。 算数: 5年頭からの、8→7→6→6→5 という転落に歯止めが掛かった感じで良かったです。ほっとしました。しかも図形の単元でそこそこ取れているのは良かった。 しかし、次回の図形は回転するので、まだまだ注意が必要ですね。また転落するかもね。 国語: 共通4ってひっでーな。 まあまあ得意教科だと思ってたんですけど、得意教科ってここまで落ち込むものなのかい?って思ってしまいます。 受験前日に、「勉強しろ…

  • お絵かき好きな子どもたち。

    どーでもいい話題です。 うちの子どもたちはお絵かきが好き。 先ほど上げた記事で、次女ユズに「受けたテストに関して、塾の先生に質問してきて」と、言いました。 で、「質問してきた?」とユズに聞いたら、 「ああ、ごめんごめん、忘れてた。 忘れて、休み時間は絵を描いていたよ。 見られて、クラスの子にどんびきされたわ」 とのことでした。 その絵を家で再現してもらったのがコレ↓ ゆず、大丈夫なのか。 一方、長女せとか。 中間試験の各教科でやることをまず紙に書き出してみ?と言ったら、↓のようなものを描いていました。各教科の擬人化だそうです。 こっちも大丈夫かよ、って感じですが、勉強そっちのけで絵ばっか描いて…

  • 5月16日(日)。公文認定テスト。

    中2のせとか。標題のテストを受けてきました。 今回受けた認定テストは、「英語中学課程」です。 高校受験のせとかの受験方針は、英数は先取り。 そう思ってこのようなテストを受けさせているのですが、このテストによって測れる能力とはなんなのだろう?と疑問に思っています。 公文数学に関しては、高校受験数学と有意に正の相関があると思っています。 中1時にくもんの「数学中学過程」認定テストを受け合格したせとかは、県立高校受験の数学でもある程度点を取れます。中1時で6割取れてました。 しかし、英語に関しては??です。 今回の「英語中学課程」公文認定テストに関しても、せとかは「簡単だった」と言ってましたが、それ…

  • 5月8日【小5前期】第5回育成テスト結果

    遅くなりましたが、標題の育成テストの結果です。 数字は全て共通。 2科3科4科:all 6 国6 算5 社6 理5 ムスメ的にも私的にも不本意な結果ですが、このくらいが実力かと。 順位的にも平均点的にも、半分よりは上にいるので、偏差値51位?ってとこだと思います。5年の終わりまでに55までには持っていきたいなあ。 今回のテストの特徴としては、全科目に、記述はこれで合ってるんじゃね?という間違いがありました。 それを含めて、今回の科目ごとの振り返りです。 【算数】 算数は、5年の始めの育成テストからの評価の推移が、8→7→6→6→5 です。 華麗な凋落っぷりにくらくらします。 その割には本人は、…

  • ゴールデンウィーク中勉強計画。

    さて、ゴールデンウィークです。 我が家は、「良く学び、良く遊べ」という方針なので、ゴールデンウィーク頭は県内で遊びに出かけました。 そして、遅まきながらゴールデンウィーク後半の勉強計画を立ててみました。 まずは、妹ユズ。⇣は実際に作った計画表です。 (右側の絵は、計画表には子どもが喜ぶキャラを入れるようにしています。) ユズの問題は、栄冠のやり残しが多すぎです。 塾から出ている宿題もそれほど量はないですが、終わる気はしません。 次は、姉せとか。 こちらも絶望的に多いですね。まず終わる気がしません。 最後に、年長の末っ子桃ちゃん。 この子は、 「うんこドリルひらがな」 このゴールデンウィークを機…

  • 4月24日【小5前期】第四回公開模試の結果。

    遅くなりましたが、4月24日の公開模試の結果です。 思っていたよりも悪くなかったです。 数字は全て偏差値。 2科3科4科: 55>3科>2科>4科>50 算国社理: 理科>国語>55>50≒算数>社会>45 各科ごとの振り返り。 算数: 久しぶりに50を切ってしまいました。このところ分数が続いていたので公文っ子のユズには調子が良かったのですが、そろそろユズさん終了のお知らせだと思います。この結果で危機感を感じて頑張ってほしいです。 国語: 記述3問まっしろだった時にはどうなることかとおもいましたが、意外にも偏差値55は越えていました。しかし、記述3問まっしろ、漢字読み書きほとんどできずで偏差値…

  • 4/24公開模試。自己採点。

    一方で、日能研ユズさん。 昨日土曜日(4/25)に受けた、公開模試です。 国語の自己採点をみて、がっくりきました。 記述3問、まっしろじゃないですか・・・。 「記述全然かけないんだったら、記述オプション講座取りなよ!」 と、ユズに言ってみました。 「え・・・それはヤダけど、記述ってほんとに、何書いていいかわかんないんだよ・・。」 と、ユズ。 公立中高一貫校は記述量が多いのに、そんなでいいわけがない。 「記述オプション取りたくなかったら、とにかく次回は解答欄を埋めろ。なんでもいいから埋めろ」と言っておきました。 次回の発奮を望みます。 それはそうと、このユズというお嬢さん。 学校で、「自主学習」…

  • 中2せとか始動!

    中2のせとかですが、高校受験に向けての勉強を、中1のうちはずっと公文(英語、数学)とZ会でやってきました。 理由は、集団授業の高校受験塾の帰宅時間の遅さが気になり(22時前後)、その状態ならば、中1のうちはなるべく英数の先取りをしたほうがいい、と思ったからです。 その戦略はある程度功を奏して、現在せとかは英語は英検準2級を取得済み、数学は高1数学をやっています。三乗根とか、高校受験に役に立つのか?全く持って疑問ですが、とにかくやるにはやっている。 しかし、このままじゃだめだ、と危機感を持った理由は、 Z会の模試や神奈川県立高校の過去問をやってみたら、英語で点が取れない←英検のざっくりした長文理…

  • 4月17日【小5前期】第4回育成テスト結果

    今、モーツァルトのレクイエムの「ラクリモーサ」を聴きながらこの記事を書いています。 このBGM縁起悪いなあ。育成テストの結果はまさに、「レクイエム(鎮魂歌)」であり、「ラクリモーサ(涙の日)」。 育成テスト結果。数字は全て共通。ユズは基礎受験。 4科5 3科5 2科6 算数6 国語6 社会5 理科4 以後、各教科についての所感です。 算数 ・・・ 栄冠も終わらせずに臨んだのでこんなもんだと思います。基礎受験なので、基礎の計算問題は全部合ってましたが、それが屁のつっぱりにもなっていない結果。分数単元は今回の育成テストで終わりなので、公文ブーストも終わってしまいましたね。桃鉄風にいうと「ユズ社長の…

  • 4月5日【5年前期】第三回公開模試成績。

    4月5日の公開模試の結果です。 数字は偏差値。 55>算数>社会>50≒4科>3科>2科>45>国語 という、なんともぱっとしない成績。 気を取り直して、「良かった」ことを挙げてみるとすると、 1.親子共に、「やったらできる」「やらなかったらできない」という明白な相関が見えたのではないか ・・・ ユズは、今回春期講習を受けてないです。 予定もあったし、前回の冬期講習であまりにも、講習以外の時間に何もしてなかったのが親の私が業腹で、「ユズもせとかも、春期はパスして、それ以降から受験生として一生懸命やるか」という形にしてしまったのです。 春休みは、ユズは適当に勉強して、適当にダラダラしておりました…

  • 3月20日【小5前期】第3回育成テスト結果。

    3月20日(土)の育成テストの結果です。 数字は全て共通。ユズは基礎受験。 2科7 3科6 4科7 算数7 国語7 社会6 理科5 4科7あるのがいいです。 このテストの前週は、小学校が午前授業になっていたので、割と勉強時間が取れていました。 ユズがグズるのは、「ダラダラしてテスト勉強(栄冠)をやる時間を取れない→宿題終わらせないでテスト受けるの気持ち悪い→テストの点数振るわない→さらにやる気無くす」の悪循環なので(あかちゃんみたいですが)、今回はユズのテスト前の「テースートーヤーダー」がなく、親も子もだいぶ精神衛生良く過ごすことができました。 以下、各科目について 算数 ・・・ 分数はくもん…

  • 2021年度東大合格者数ランキング。

    そして前記事のように、「次女の中学受験うまくいかなくても、高校受験でがんばってもらえばいっか」と思えた背景には、この春の大学合格実績の公立大躍進も少なからず影響しています。 色んなところで話題になってて、今更私が引き合いに出すまでもないですけど、今年は、公立の日比谷と横浜翠嵐がとにかくすごいです。 都立日比谷高校東大合格者数 2020年 40(25)人 → 2021年 63(48)人 神奈川県立横浜翠嵐高校東大合格者数 2020年 26(15)人 → 2021年 50(44)人 (インターエデュより) この数字がどれほどすごいかというと、東大合格者“数”ランキングの10位以内にこの2校が入って…

  • 3月6日【小5前期】第2回育成テスト結果。

    3月6日の育成テストの結果です。評価は全て共通、ユズは基礎受験。 2科3科4科 ・・・ 6 国語6 算数7 理科5 社会6 相変わらずのイマイチさ。 しかし、前回に引き続き、全くやるべきことやってないので、この程度の方が本人的には「やらんとできん」ことが身に染みて良いかと思います。 そして、本日朝の会話。 私「ユーちゃん、来週のテスト分の栄冠、どのくらいやったの?」 ユズ「・・・。」 私「?どのくらい?」 ユズ「・・・。」 私「???ま、ま、まさか、ぜろえいかん?」 ユズ「(無言で)ムキーーー!!」 てなわけで、来週のテスト分の栄冠も、この日曜午前時点で潔く、全く手がついてございません( ゚∀…

  • 年度初頭。私の受験方針~高校受験2023せとかの場合~

    うちの長女せとか。中1が終わりかけております。高校受験に関して、動かなければならない頃合い。 それを実感したきっかけは、ひとんちのことで恐縮ですが、私のリアル友のお嬢さんの受験話でした。 リアル友のお嬢さんは、3年前に長女せとかと同じ公立中高一貫校を受験し残念。 そして今春、高校受験を迎えました。結果が、 偏差値75over国立 ・・・ 合格 偏差値70over私立 ・・・ 併願確約(←ほぼオール5じゃないと取れないやつ)で合格 偏差値70over県立 ・・・ 合格 と、ものすげえグランドスラムをやってのけまして、胸熱が止まりません。 彼女は、公立中高一貫残念だったのち地元公立中学校に進学。ス…

  • 日能研入試報告会

    先日、日能研にて2021年入試の結果報告会が開かれまして、行ってまいりました。 以下、内容及びそれに対して私が感じたことです。 1.2021年度入試におけるコロナの影響について 【安全志向】2021年は、長期休校及び感染への不安から、受験生は前半のチャレンジ校受験を避ける傾向にあった。【易化傾向】コロナの長期休校への配慮から、多くの学校が応用問題を避け、基礎問題中心の出題になった。【地元志向】東京・神奈川をまたいでの受験が減った。【1月受験】千葉・埼玉の受験は今年減った。塾としては、1月入試は一勝一敗するくらいがちょうどいいと考えている。一勝すると安心し、一敗すると最後のスイッチが入るため。 …

  • 2月27日【小5前期】第2回公開模試結果。

    先週の公開模試の結果です。【数字は偏差値】 60>社会>55>4科=50>算数>国語>3科>理科>45 社会と4科以外は偏差値50を下回るという低迷。 でも、はっきりいってまるで勉強してないし、その意味では仕方がないですね。 勉強してないのにまあまあ取れるほうが、本人のためによくないでしょう。 奮起を期待します!

  • 2月20日【小5前期】第一回育成テスト結果。

    先日、小5初めての育成テストがありました。 以下結果です。数字は全て共通。ユズは基礎受験。 4科6 3科6 2科7 算数8 国語6 社会6 理科5 算数が良いですね。 それ以外、特筆するべきことは何もないテストなのですが、ユズのテストぐずりはすごいです。テスト前に勉強していても、「テースートーヤーダー」と呪文のように唱えている。その姿を目にすると、もう受験も塾もやめさせた方がいいのかしら、と心が揺らぎますが、テストの結果が出ると、「テスト結果見せて!あーーーここが合ってたらクラス〇〇位だったのに!次のテストで絶対取り返して見せる!」と意気盛んなので、いい方を信じて私もお受験ママ続行することにし…

  • 年度初頭。私の受験方針~中学受験2023ユズの場合~

    昨日は、新5年初めての育成テストの日でした。 新小5、新学年に臨むにあたり、現時点での私の、子どもの中学受験に対する考えをまとめてみたいと思います。 また1年後、新小6の2月には違った考えを抱いてるんでしょう。いや、抱いていないと困ります。新6年でこんなにふんわりした考えではお話しにならない。 その時のための備忘録として。 1.第一志望校 ユズの第一志望校は、県内の公立中高一貫校です。 もともと、姉せとかがこの学校に落ちたのが全てのはじまりでした。 通学1時間前後で通えるところに、評判の良い公立中高一貫校がある。行けるもんなら行ってみたい、でも、そんなふんわりとした気持ちで受かるほど甘い学校で…

  • 年度初頭。私の受験方針~中学受験2023ユズの場合~

    昨日は、新5年初めての育成テストの日でした。 新小5、新学年に臨むにあたり、現時点での私の、子どもの中学受験に対する考えをまとめてみたいと思います。 また1年後、新小6の2月には違った考えを抱いてるんでしょう。いや、抱いていないと困ります。新6年でこんなにふんわりした考えではお話しにならない。 その時のための備忘録として。 1.第一志望校 ユズの第一志望校は、県内の公立中高一貫校です。 もともと、姉せとかがこの学校に落ちたのが全てのはじまりでした。 通学1時間前後で通えるところに、評判の良い公立中高一貫校がある。行けるもんなら行ってみたい、でも、そんなふんわりとした気持ちで受かるほど甘い学校で…

  • 大学入学共通テスト2021の衝撃。

    こんにちは。職場で幕の内弁当を食べる機会があり、「幕の内って言ったら、デンプシーロールだよねー」と言っても誰にも理解してもらえない哀しきアラフォーの今日この頃です。 ところで、もう1か月は前になりますが、センター試験から変わった「大学入学共通テスト」がありまして、仕事にも関係あるので、一応解いてみました。大学入学共通テストのリーディング問題。 解いてみて、衝撃的でした。 「これ、ほぼTOEICじゃね?」 何しろ、発音・アクセント問題も、整序作文問題も、文法・語法の知識を用いた短文の空所補充問題も、1問もありませぬ。 あるのは、「これ、鬼のようにwpm(1分間に読める単語数)必要じゃね?」と思え…

  • 2月6日【小5前期】第一回公開模試。結果。

    2月6日小5第一回公開模試結果です。 60>算数>55=2科>4科>3科>社会>国語>50>理科>45 4科で55に届きそうです。 なので、4科が55になったら上のクラスに上がれるかもしれないから、頑張りなさいよ、と言ったら「わかった!」とやる気十分だったのに、今日みたいに休みの日も、やっぱりだらだらしていて、勉強しろ!と言っても、「はあー?なんで?午前中もやったじゃーん」とか言ってくる始末。午前中にやったのは学校の宿題ちょこっとと公文の宿題ちょこっとで、栄冠の次回育成テスト分には手を付けてないから、結局テスト前に栄冠全部終わらない→それが気持ち悪くてユズ、キレる→テストの点もろくなもんじゃな…

  • TOEIC始めました。

    標題の通り、TOEICの勉強を始めました。 子どもたちではなく、私が・・・。 なんか、受験ブログとしてはどんどん迷走している気がします。 とはいえ、このブログの趣旨としては、「2023年中学受験&高校受験に向けて走り出した、あるいは珍走中の我が家の備忘録」ということだと思いますので、その時その時で、私や子どもたちがやってることや心情をそこはかとなく書き綴れば、あやしうこそものぐるおしけれ、いや、少しずつ受験のウェイトが大きくなってくるのではないか、という気がします。まあ、どうなっちゃうんだか私もわかんないけど・・・。 閑話休題、TOEICです。 私はいまだに、TOEICと書くとき、頭の中でトー…

  • 【小4】育成テスト・公開模試 総括

    今週より、日能研は新学年。 次女ユズは、授業・テスト共に5年生の過程に入りました。 そんな中、4年生のテストについて、成績の推移など振り返ってみたいと思います。 Excelで表を作ってみました。 チキンなのでところどころ非表示にしてあります。うちの娘ごときの偏差値を伏せる必要があるとも思えないし、何と戦ってるんだか自分でもよくわからんのですが・・・(-_-😉 【小4 育成テスト 成績推移】※ 評価は全て共通 【小4 公開模試 成績推移】 こうして表にして眺めると、やっぱりテストの都度、一喜一憂してたときには見えないものが見えてきますね。 たとえば、育成テストと公開模試どちらに関しても、前期より…

  • 1月16日。1月30日。【小4後期】第8回&9回育成テスト結果。

    更新が滞っていたので、こちらのテスト結果一気に書きます。 第8回育成テスト(数字は共通)。 4科5 3科4 2科5 国語6 算数4 社会6 理科4 第9回育成テスト(数字は共通) 4科6 3科6 2科5 国語6 算数5 社会6 理科8 でした! 最後の育成で唯一良かったのは、理科ですかね。 最後の問題のみミス+表記ミス1問でした。 そして、子どもの負けん気が見れました。 最後の問題に関しては、例によって当日朝にやっと栄冠に取り組み、それにしても発狂して丸つけをせずに挑んだところで間違えた問題がそのまま出たので、「あそこでちゃんとマル付けして、答え見てたら満点だったのに」と言ったら、 「だって!…

  • 1月9日。【小4後期】第8回公開模試 結果

    ブログ随分時間が空きました。 理由は、私の仕事が年明け以降、大変にテンパってたから。 でも、これからゆっくりと!春の雪解けのごとく大変じゃなくなってくかと思われます。 子どもたちも私も再始動です!(←私はいったい、何回始動しているんだろう・・・。でも大丈夫!何度でも人は指導できる!私の全盛期はこれからよby猪熊遥)。 で、もう記憶のかなたの、1月9日、4年最後の公開模試です。 55>国語>50>2科>3科>45=4科>理科>算数>40>社会 ・・・これは、 何かしら見るべきところとか、ひとつだけでもほめたいところとかはあるんだろうか。 うーん。 一つ言わせていただくとしたら、親である私は大学受…

  • 冬期講習特別テスト。結果。

    冬期講習最終日の冬期講習特別テスト。相変わらず秒で結果が出ますねえ。 【数字は全て共通】 2科6 3科6 2科5 算数6 国語7 理科5 社会4 結果は、まあこんなもんじゃないかなあ。 いつもの悪いところが全部出てます。 国語は、相変わらずすべての記述を書いてないし。 社会は、海流の名前を未だ間違えてる。この人は4月から海流名でもう100点くらいは失点してますね。かつ、最後まで解き終わってない。そりゃあ、海流の名前ごときでいちいち考え込んでたら解き終わるわきゃねえ。 そして、今回の冬期講習は、ユズもいまいちやる気が見えなかったんで、次の春期講習は受けなくてもいいかなあ、とも考えてます。 共働き…

  • あけましておめでとうございます。

    2020年-2021年の年越しは、結婚して10数年で初めての自宅での年越し=旦那実家に行って嫁しなくてもいい年越し でした。 同じ境遇で、表に出さずとも心中ひそかにワクワクドキドキキャッキャウフフしてる嫁様方も多かろう。嫁様方心中お察しします! 昨日は、家の近くに初日の出を見に行ったり、家族みんなで桃鉄をしたりしてだらだら過ごしました。 そして気付きました。初日の出って、「初」っていうけど、確かに2021年「初」の日の出だけど、私にとってはこの大晦日~お正月にかけての全てが「初」なのだと。 なにしろ、結婚以来、全ての年越し、お正月は義実家で過ごしてきてた訳です。 私にとっては、自宅で年越し蕎麦…

  • 怒涛のクリスマス攻勢2020(ハンクラ及びクッキング)!!

    クリスマスシーズンも終わりましたね。 後は怒涛の年末年始!! 涙を拭う暇はない、ひた走れ、師走なだけに!!そんな中で、今年のクリスマスにやったことの備忘録です。① アドベントカレンダー。これは、次女ユズが、「そういうのがあるらしい」と何処かで聞き込んできて、「うちでも作れるよ、作ろっか?」となって作ったものです。 ネットで作り方調べて、百均で全部材料買って。 娘2人で作りました。作って楽しい、見て可愛い、食べて楽しい、アドベントカレンダー!!クリスマスまでの日数分の小袋の中には、子どもの数分のちっちゃいチョコ3つ。 それはそれは、喜んで毎日食べてました。② お菓子の家。お菓子の家作りは毎年恒例…

  • 文系か理系か。を考えた話。

    先日、次女ユズが、百人一首を音読してました(学校の宿題)。 その日のうたは、「秋風に たなびく雲の絶え間より もれ出ずる月の かげの清けさ」 どういう意味なんだろう、と考えるユズに、私からのコメント: 「それはねー。古語でいうと『かげ』って、光のことなのよね。だから、ガラ仮面の月影先生はほんとは月光先生なんだよー。つまり、『秋風にたなびいている雲のすき間から指してくる月光の、なんと清らかなことよ』って意味だね。秋だねえ。爽やかだねえ。」 長女せとかからのコメント: 「そうだぞ、ユズ氏。実はこの時代、満月こそが美しいという価値観が主流だった。そこに一石を投じたのがこのうたで、満月ではなく、雲の切…

  • ロイロノート。

    先日、長女せとかの中学校、次女ユズの小学校から、「今後学習ツールとして、ロイロノートを使っていく」旨の連絡がありました。 ロイロノートって、緊急事態宣言下の私立中高一貫校にて使われた、タブレット学習ツールですよね。 うちの自治体は、再度の休校を見越しているのだろうか? ただ、1人1台タブレット学習ができる環境を整えるとは、前回休校時から言われていたし、県立高校は現状でもGoogle Classroomは使っているので、別に休校前提の導入とは限りませんけどね。 とはいえ、今後ロイロをどう使うのか。動きが気になります。

  • 12月12日【小4後期】第7回育成テスト 結果~テスト3部作 第三部~

    からの、12月12日テストの結果です。 4科5 3科5 2科5 算数6 国語5 理科5 社会4 相変わらずの4科たち。 そして相変わらずの問題点。 国語記述書けてないよ。 社会で海流名書けてないよ。 しかし、このテストで新たな気付きを得ました。 ユズもそうだし、姉のせとかもそうですが、まだこの人たち、暗記教科との付き合い方がわかってないところがあるんではなかろうか。 大人目線だと、社会などの暗記教科は、「とにかく範囲内の太線の語句を覚えるもの!」と認知しています。 特にユズの場合、「1回の育成テストで単元1回分の範囲なんて、覚えるのも少ないしよゆうっち」と、私なら思っちゃう。 でも、それが違っ…

  • 12月5日【小4後期】第7回公開模試 結果~テスト3部作 第二部~

    テスト三部作の第二部です。 前記事に書いたように、現状でムスメに力がないのは明らかですが、「できてない」以前に、「やってない」問題が多すぎ。 なので、なんとか時間内に解き終わる力があればと思い、「国語の宿題を、40分間で解いてみてごらん」と言って、その通りやらせました。 それは一応こなしたが、その後は次女ユズはすべての宿題をやりきらずグダグダしている。 なので、今回はテストに行く前に、このようにユズに言って、テストに送り出しました: 「ユズちゃん、あのね、受験なんて落ちてもいい。 お姉ちゃん(長女せとか)みたいに、高校受験でがんばればいいから。 それでも、やるべきことはやりなさい。 宿題の栄冠…

  • 11月28日【小4後期】第6回育成テスト 結果~テスト3部作 第一部~

    一か月くらいのブログでしょうか。 ここ一カ月は本当に仕事が忙しかった。師走とは良く言ったもの。 今回は、記事を三部作でお送りします。 そういうと聞こえが良いですが、ただ単にテスト結果を書く記事を溜めてただけ。 しかし、テストを3回まとめて振り返ることで見えてきたものもあるので、テスト三部作としてお届けいたします。 まずは、11月28日の育成テスト(結果はすべて共通)。 4科5 3科5 2科6 算数5 国語6 理科5 社会5 相変わらず冴えない成績。 しかし、答案用紙を見ていて、下記のような問題点に気が付きました。 ① 時間内に問題を解き終えていない。 ② 記述問題をほぼ空欄にしている。 ③ 算…

  • 【小4後期 】第12回。つるかめ算。

    今日は、次女ユズと、前回の復習でつるかめ算を栄冠でやりました。メルヘン日能研、いつもおかしいけど、今回いつにも増して頭おかしい。「モンスターXは毛が7本、モンスターYは毛が11本。モンスターXはモンスターYに変身することができます」って… つるかめ算だからって、この設定いる? ガイス1号以来の日能研ポエム…まあ、当然子らと嵐のように突っ込みますけどね。 絵にも描きますけどね。 コレ↓ しかし、いいふうに考えると、 うちの旦那のようなひねくれ学生は、 「『 もし全部ツルだったとしたら』って、初めにツルと亀が何匹かずつ居ますって言ってんだから全部ツルな訳ない」とか言い出すので、そういうのを避けるた…

  • 小田原旅行記①。森の空中あそび パカブ~足柄森林公園「丸太の森」~おんりーゆー(温泉施設)~生命の森地球博物館。

    怒涛の11月お出かけ投稿第三弾です。 いつ子どもは勉強してるんだ?って感じですが、はい、勉強してません。昨日の育成テストの自己採点もやばいやばい。 とは言え、ムスメズ、日々の勉強がんばってないわけではないので、いつかは日の目を見ることでしょう。こどもが小4、中1のときくらいしか気軽に出歩けないのかもしれないので、とにかく隙を見ていろいろふらふらお出かけようと思います。 そんなわけで、今回の旅行です。 きっかけは、標題の「森の空中あそび パカブ」という、足柄にある施設がどうやら楽しいらしいという話を大分前から聞いていて、一度行ってみたいと思っていたのです。 なので、今回、日能研のテストがない週末…

  • 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。カニ釣り。

    今月、今年の夏に新装オープンした、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」に行ってまいりました。 新装オープンする前にはちょくちょく行ってたのですが、新装オープンしてでっかくなってから、すごく混んでると噂で聞いてたので、結局やるきなく今の時期に初参戦です。 ところで、このアウトレットモールって、知る人ぞ知る(←というほど重大な情報ではない(-_-😉)、 カニ釣りのメッカ! でもあるのですよ! カニ釣りって言っても、割りばしにタコ糸を結び付け、するめで釣るレベルですが、とっても楽しいし、今回アウトレットの敷地内に新しくできたユニクロの遊び場、ユニクロPARKはめちゃくちゃでかい。今回私たちはお弁…

  • 11月。浅草酉の市~田原町変なホテル~合羽橋商店街~もんじゃ。

    今月、表題の通りの弾丸ツアーに行ってきました。 理由としては、次女ユズが「お祭り行きたい」と言ったからです。 育児ポリシーらしきものはなんもない、ノンポリママの私ですが、唯一ポリシーらしきものがあるとしたら、「子どもには子どもとしての生活をおくらせてあげる」ということです。 春には潮干狩りや運動会、夏には海、プール、神社のお祭り、秋には学芸会、冬にはクリスマス。そういう、「四季折々の子どもとしての生活」が、コロナのために今失われてるのは、とても悲しいです。 最近、中一の長女せとかは、合唱コンクールで「大地讃頌」との出会いを果たし、「あの歌結構いいよね」と言ってました。素晴らしい。「大地讃頌」も…

  • 映画「鬼滅の刃」感想。

    話題の、鬼滅の刃の映画を見に行ってきました。 家族が2手に分かれました。 「鬼滅の刃が見たい!」と言った、長女せとかと長男桃ちゃんは、私と一緒に鬼滅の刃。 「スタンドバイミードラえもんが見たい!」と言った次女ユズとパパは、ドラえもん。 私は、鬼滅の刃、アニメも漫画もまったく見たことなかったので、せとかと桃ちゃんに映画までのあらすじを教えてもらい、まとめサイトを参考にして、映画に至るまでの話の流れを抑えてから行きました。ありがたいぞまとめサイト。 ネタバレしない程度の感想としては、「泣ける映画」と有名ですが、ご多分に漏れず私も泣きました。泣き所は映画前半でした。 「鬼滅の刃」、未読未視聴でしたけ…

  • 11月14日【 小4後期】第5回育成テスト。結果。

    更新間隔が開きすぎて、もはや日々の備忘録としての役割を何も為さないこのブログですが、とにかく結果はミスせず記録しようと思います。 第5回育成テスト。結果(数字はすべて共通評価) 2科=3科=4科=評価6 算数6 国語6 理科7 社会5 結果に対する感想としては、まあこのへんがうちの子の実力だから、もっと上に行くにはより頑張らんとな、ということと、今回はテスト前に病気で数日寝込んだのが残念だったな、ってことでした(←コロナではないです。念のため)。 病気で寝込んだのがなぜ残念かというと、今回は、戦略として、まず社会にテコ入れしたかったのです。 前回の公開模試の低得点の反省として、 とにかく良い点…

  • 11月7日。【小4】第6回公開模試。

    11月7日の第3回公開模試の結果です。 数時は偏差値。 2科>50>4科>3科>45 国語>50>社会>45>算数>40>理科=38! ヤバすぎるので、公開模試はもう対策はやめようと思いました。 範囲が狭くて、やればわりと報われる育成をがんがろうと思います! まずは社会をテコ入れしたい! あいだみつおの詩がしみます。 ひとつひとつ かたづけて いくんだな、具体的にな・・・

  • 10月31日【 小4後期】第4回育成テスト。低迷続く。

    先日の育成テスト。 なかなか浮上できません!!( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)評価はすべて共通で2科3科4科 5 …オール5!! 算数5 国語5 理科4 社会6結果はもちろんダメ子なのですが、このテストの前に、このテストにつながるすべての勉強をやりきれたのか、といえばそれは怪しいところです。・宿題の栄冠1周。 ・前回テストの直し。 ・宿題としてでなく、テスト対策としての栄冠1周。最低これらはやって欲しいところなのですが、現在公文も週2で通っていて、そしてユズは公文のオブジェ獲得に燃えているので、公文をやったうえで日能研の上記の勉強をこなすのは当然ながら難しい。 モチベがあり優秀な子なら、公文+上記…

  • 10月17日。【小4後期】第3回育成テスト結果。

    10月17日の育成テストの成績です。 出てくる数字はすべて共通での評価です。 4科 5 3科 6 2科 5 算数 7 国語 4 理科 7 社会 4 これも前記事に同じ。点数は悪いんですが、時間が経ちすぎて感想の持ちようがない。 ただ、国語社会の点が悪すぎて、点数を見た瞬間に「オラ、ワクワクしてきたぞ★」って思ったことを覚えてます。 しかし、このテストで少しだけ、お?と思ったことがありました。 それは、次女ユズが、異様にこのテストの点を気にしていたことです。 言われなくても自分から自己採点をやり、 日曜日に、「明日、テストの結果、出るんだよね!?」と、何度も私に聞いてきて、 月曜日に私が職場から…

  • 【小4】10月10日 第5回公開模試。

    前記事の通り忙しく、テスト結果をアップすることすらできていませんでした。 10月10日公開模試の結果です。 【全て偏差値での表記です】 55>2科>50=3科>4科>45 55>国語>算数>50>理科>45>社会。 全く良くないんですけどね。 しかし、こんだけ時間が経ってしまうとなんの感想もわかないのが正直なところです。 「テスト直しはその日のうちに」をはからずも実感してしまいました・・・。

  • 久しぶりのブログ。

    こんにちは。最近全くブログを書けていませんでした。 理由としては、 ・仕事が激☆忙しく、持ち帰り仕事も多く、時間がなかった(←主要因)。 ・子どもの運動会×2で忙しかった(←副要因)。 ・にもかかわらず、私が小説の「八咫烏シリーズ」にハマってしまい、夜な夜な読んでた。シリーズ6冊くらい読破してしまった(←バカ)。 ・↑の結果寝不足で体調を崩し、臥せっていた(←バカ)。 ということになります。 このブログは、中学受験備忘録であり、家族の日常ログであり、私の書きたい欲を満たす媒体でもあるので、もろもろ落ち着き始めたので、今日からまたぼちぼち更新出来たらいいです。 とりあえず、最近取り留めなく考えて…

  • マンガのゆうわくにまけるな!!

    あした育成テストですが、相変わらず栄冠が終わってない、大変仕上がってない状態で臨みそうな今日この頃です。 しかし、先日帰ってきたら、娘は塾に行ってて、このようなものが(娘自筆です)! 素晴らしい!頑張って! とは言え誘惑に負けてるんだと思いますけどね。

  • 【小4後期】第2回育成テスト。今回も悪かった。

    先週土曜日の育成テスト。やっぱり悪かった。 【すべて共通評価】 2科3科4科:5 算数5、国語6、社会7、理科5 しかし、この程度の結果をブログに書き込めないほど、今週の私の仕事は忙しかったです。 もうすこし子どもの勉強を見ることができる時間が作れる仕事なら、こどもの成績も上がるのかしら。 専業主婦になって、子どもの勉強をきっちり見てよい学校に入れれば、その方が私+子どもの生涯年収で考えると、キャッシュフローが良いのでは?と思ったりもしますが、 今の仕事を辞める気も私には無いですしね。 子どもが主体的に勉強を頑張るようになるのを待つのが、結局うちの家庭流なのかと思います。 日能研クラス内での席…

  • 【4年後期】第2回育成テスト。自己採点すらしてません。

    本日は、家族で近くの大きな公園に行ってきました。 久しぶりに走り回ってすっきりしました。しかし蚊が多かった。全力疾走とか久しぶりにしましたよ。しかし蚊が多かった。遊んだあとはみんなでコンビニでアイスを買って公園のベンチで食べて大満足。しかし蚊が・・・( ;∀;) それはさておき、昨日の育成テストです。 日曜日の18時をまもなく迎えようとしています。 昨日から何度も促しているのに、まったく自己採点をしだす気配がありません。 コレ、よっぽど悪かったんですかねええ・・・ 現実を直視したくないと見ました。 正直、うちのこはゆっくりさんなので、もう、栄冠とテストの解き直しだけは愚直にやって、それだけでい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabosukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabosukoさん
ブログタイトル
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。
フォロー
公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用