【2021年版】新潮文庫の100冊をどこまで読めるかやってみた
【2021年版】新潮文庫の100冊をどこまで読めるかやってみます。人生を豊かにするのは読書です。コロナ禍で出歩けないのであれば尚更です。読書で時間を潰しましょう。
自分の資産を計算してみました。コロナの影響悪化もあり、出歩くこともなく、ひたすら自己啓発の日々でした。ですのでこの3ヶ月で一番多かった出費は自己啓発費用ということになりますが、これは言い換えると投資であり、帰ってくるものと考えています。
「ブログリーダー」を活用して、熊手くんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。