chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7/XX ジムニーで高知ドライブ①

    絶景を探しに 下船してまず向かったのがUFOライン。 国道194号を高知方面に向かい、寒風山トンネルを抜けた所を左に曲がる。高知の山道、和歌山の険道に似てる。山の斜面に沿って作られた道。ガードレールも少ない急坂、狭い道幅、きついヘアピン、運転に自信がないとやられる。 麓から20分ほど登って町道瓶ヶ森線、UFOラインに到着。 山道を登ると、そこには素晴らしい景色が待っていた! 標高は1,000m超、見渡す限りの山! 時間は朝8時、まだ通行量も少なくこの景色を独占状態! maps.app.goo.gl 瓶ヶ森を堪能して、次に向かったのが四国カルスト。距離は程々だけど、道がグネグネしているので中々時…

  • 7/XX オレンジフェリー おれんじおおさか 大阪南港-東予

    とりあえず外に出よう さとナス会が終わってから、特に予定なく過ごす日々。7月後半に3連休があるけどこれまた特に何もする事がない…家にいるとついスマホいじったり、婚活系youtube見て過去の件を反省したり、次にどう活かせるか再婚目指すか独り身でいくか自問自答…これは精神的によくない! という事で夏休み前ですが少しお金を使って旅に出てみました。どこ行こうか…そうだ、四国の端っこを目指してみよう! 先ずはオレンジフェリーで愛媛県の東予港へ向かう事に。金曜日、仕事を終えて大阪南港へ。20時前に到着。 乗船までしばらく待つ。自家用車もバイクもそこそこ。それ以上にトラックやトレーラーの荷台部分がガンガン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nasubi0113さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nasubi0113さん
ブログタイトル
KIXベース
フォロー
KIXベース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用