こちらのきらきら、とても上品な輝きです。ユニコーンマグネットというデザインです。マグネット(磁石)をネイルにあててデザインを作っていきます。色を塗っている時、磁石をあてながら変化していく過程がわくわくします。完成したネイルは磁石をあててもデザインの変化はありません(^^)手の下にある花はあじさい。だんだん花が開いてきました!花粉でたいへんな季節ですが花が咲いたり緑が鮮やかになる季節、うれしいですね。京都エスティーネイルジェルネイル☆きらきら☆ユニコーンマグネット
新色のパステルカラーは肌なじみの良い発色です。「明るすぎない」のがトレンドのようです。リップのような少しクリア感のあるピンクやベージュにシェルやラメをのせるデザインもおすすめです。今日の京都は暖かく、歩いていると汗をかく陽気でした。桜は5分咲き…と歩いている人の会話が聞こえましたが満開の桜を発見!明るい春が訪れますように(^^)京都エスティーネイル2022年春ネイルデザイン
春らしいカラーばかりでワクワクします♪きらきら加工のアプリにハマっているこの頃。携帯のカメラ、アプリって本当にきれいで楽しいです。今日の京都は少し肌寒く、先週大きく咲いていたチューリップがすぼんで軽い冬眠状態です。京都エスティーネイルジェルネイル春ネイル
いちごの季節です。先の2枚は素敵なお店のデザートです。最後の写真は手作りのおうちご飯で恥ずかしいですが、毎日の食事から私たちの体はもちろん爪も爪周りの皮膚も形成されていますのでご紹介。さて、弱い爪の改善には内面から食事のアプローチが大切です。全身の血液が入れ替わるには約4か月かかると言われていますので急激な変化を感じることは出来ませんが無理なく少しずつ!「弱い爪」と言うと幅広いですが爪が割れやすい、2枚爪、折れるなど全体的にお悩みの方はタンパク質を意識してみてはいかがでしょうか。爪の主成分はケラチンというタンパク質です。「良質なタンパク質」と言われる鮭を炊き込みご飯にしてみました。他にも良質なタンパク質というと鶏のささみ・ムネ肉、卵、大豆製品、青魚などおすすめです。動物性、植物性、バランス良く摂れると良いようで...弱い爪の改善おいしい食事で
春をイメージさせるピンク♡白いフラワーが爽やかです。シルバーのキラキラと合わせていますが、お好みでゴールドも素敵です。春先は軽やかな印象のパステルカラー全般おすすめです。ファッションではイエローも人気のようですのでイエローのラインストーンなど合わせても春らしくてかわいいですね!京都エスティーネイルジェルネイル春がもうすぐ♪
「ブログリーダー」を活用して、爪のケアサロン 京都 S.T nailさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。