chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えびお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/06

arrow_drop_down
  • セリアでアップルペンシル用のグリップを発見しました

    セリアさんでアップルペンシル(第一世代)対応のスタイラスペン用グリップを発見しました。太型と細型の二種類あって材質は白色のシリコン長さは10cm アップルペンシルの第一世代に対応で直径8、9mm程度のスタイラスペンに対応だそうです。グリップ自体はさらっとしたシリコンで滑らずグリップ力があるのでしっかりと握りやすくて描きやすそうです。ただめっちゃホコリが付きます。白だから目立つかも…?細い方はこんな...

  • キャンドゥの火吹き棒を買ってみた。

    キャンドゥさんの火吹き棒を発見したので買ってみました。前に購入していたセリアさんの吹き口のシリコン部分が緑色の100円火吹き棒よりこちらの方が若干短くてコンパクトなサイズのようです。こちらは吹き口が黒色のシリコンなのでクールな印象です。サイズは12、7~42cm縮めていると短く見えますが、伸ばすと結構長いです。更にコンパクトになってナイスです。これもケースを作りたいな~にほんブログ村ランキング参加...

  • キャンドゥでリフター付きキャンプ用ミニ鉄板を発見した!

    前回 ( → 「セリアの100円ミニ鉄板をやっと手に入れた!」 )セリアで購入したキャンプ用ミニ鉄板と同じタイプの鉄板をキャンドゥでも発見しました。しかもリフター(持ち運びの取っ手)付き!前回の鉄板同様、錆ないようにしっかりとパックされています。リフターも一緒にパックされててなんだか可愛い感じ。リフターも一緒に火入れ処理しないと錆びちゃうのかな?裏返すとこんな感じ。100円で続々とアウトドアアイテ...

  • ダイソーでメスティン用の蒸し網をみつけました。

    ダイソーさんでメスティン用の蒸し焼き用の網を発見しました。ダイソー500円メスティンにジャストなサイズの蒸し網。中に入れるとこんな感じ。ピッタリサイズ!水を入れて野菜やウィンナーなどの具材を入れるとメスティンが蒸し器になるアイテムです。しまう時は上下逆にして裏返しにメスティンに入れると足が邪魔にならずフラットになりピッタリ無駄なくしまえます。底にぴったり付くので、他のアルストなんかを一緒にメスティ...

  • 100均キャンドゥ 折りたたみ式ミニコンロ 買ってみた。

    キャンドゥから100円で折りたたみ式のミニコンロが発売されていました!一枚板を折り曲げてコンロ型にするタイプでとにかく薄い!サイズは15、1×12、2cm素材は鉄(亜鉛メッキ)コンロ型にくりぬかれた一枚の鉄を横2枚を立ち上げて…更に残り2枚も立ち上げると…完成~!!めちゃくちゃ簡単!!横を立ち上げると足になる部分も立ち上がります。思ったよりしっかりした固さなのでグラつくこともありません。重さは約54...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えびおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えびおさん
ブログタイトル
どうでもいいはなし。
フォロー
どうでもいいはなし。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用