関西に行く。 関西に引っ越す。 そうなった時、奈良へ来ませんか? 奈良市在住の私が感じる奈良のこと、奈良の情報(暮らし情報も)など発信する旅行はもちろん生活にも役立つブログを目指しています!
1957年創業の老舗 土産物店『福泉堂』さんが本日18時で閉店となってしまいます・・・近鉄奈良駅噴水のすぐ隣東向商店街入口にある『福泉堂』。幼少期、両親に連れられ、奈良まで買い物に来た際、お菓子やキーホルダー等々キラキラとしたお店に惹かれました。父に『これ
地域タグ:奈良市
昨日、今日と奈良市は気候もよく、いいお天気です!猿沢池も夏とは違った風情を見せてくれています。↓猿沢池に写る興福寺や五重塔が美しいです。 鹿さん達も、ゆっくりくつろいでいましたよ。あまり、ゴミゴミとした感じがないのが、奈良のいいところ。ゆっくりほっこりしな
地域タグ:奈良市
日に日に秋が深くなってきましたね。肌寒く感じる日も増えました。そんな日に恋しくなるのがあったかいお鍋!そしてお鍋に欠かせないのは・・・やっぱりポン酢ではないでしょうか?今日は奈良の魅力たっぷりのポン酢を紹介したいと思います!・奈良の魅力たっぷりの『ポン酢
地域タグ:奈良県
10月も半ば、どんどん秋が進んでいるなぁと感じる今日この頃。朝晩は風が冷たく感じるようになりました・・・そんな秋を迎えた奈良、ならまちを今日も散歩しませんか?・町家ってどんな造りになってるの?それなら【ならまち にぎわいの家】へならまちは、町家が建ち並ぶ風情
地域タグ:奈良市
明日、明後日【なら100年会館】では10月17日(土)17:30~より■flumpool(フランプール) 10th Tour 202010月18日(日)16:30~より■MYSTERY NIGHT TOUR 2020稲川淳二の怪談ナイト が開催されます!皆さん、気を付けてお越し下さいね!またなら100年会館周辺もグルメや観光な
地域タグ:奈良市
今週17日・18日奈良県コンベンションセンター内天平広場内にて【ポケットマルシェ in 天平広場】が開催されます!テーマは『ワールドワイドな蚤の市』とのこと。雑貨やアンティーク、ハンドメイドのアクセサリーなどのお店や厳選されたスイーツのお店はもちろん、ランチも楽
地域タグ:奈良市
今年は新型コロナウイルスの影響で、奈良も観光客が激減しました。最近は戻りつつありますが、以前のような賑わいになるのは、まだ少し先になるかもしれませんね。そんな奈良ですが、ならまちは、いつも静かな風情あふれる町並みです。新型コロナウイルスは何処へ?と思って
地域タグ:奈良市
暑い夏も終わり、朝晩は少し肌寒く感じるようになりましたね。日に日に秋も深まり、散歩をするにもいい季節です。そんな今日この頃ちょっとぶらりとならまちを歩いてみませんか?ならまちの町並み・ならまちって?ならまちは、近鉄奈良駅から『東向商店街』→『下御門 もちい
地域タグ:奈良市
先日、ならファミリーへ買い物へ行くことに。幸いにも、最初の買い物はすぐ希望する商品が見つかり、次の買い物するお店の開店まで少し時間があったので、久しぶりにモーニングを利用しました。本当は朝マックの予定でしたが・・ ・ 【アルション デリ・カフェ】アクセス近鉄
地域タグ:奈良市
「ブログリーダー」を活用して、Mikasaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。