北海道には遺構が結構残ってます 北海道は広尾の方へ行ってきたんですが、途中で休憩のために立ち寄ったCOOPの駐車場の先に鉄道のプラットホームみたいなのが見えました。 公園かと思いましたが… 地図で調べてみたら国鉄広尾線の大樹駅跡で現在は大樹交通公園になってるんだとか。 その横が現在「コスモール大樹」って名前の道の駅になってるのが皮肉っぽいです。 広尾線ってのは帯広駅から南下して襟裳岬より手前の広尾町ってところまで伸びていた路線でして、途中に「愛国駅」と「幸福駅」ってのがあって、当時ちょっとしたブームになった路線でした。 よく見たらシッカリ駅です その四国駅と幸福駅は線路も残っているうえに車両も…