今日も曇り空と雨ですわ。寒いし。体感10℃だってさ。夏服なんか着れませんね。毎日、ウィンブルドンをテレビ観戦していますが、イングランド🏴は良いお天…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
夕べはスコットランドのあちこちでオーロラが見えたそうです。今夜も運が良ければグラスゴーやエディンバラでもオーロラが見れるそうですよ!グラスゴー在住の一般人が撮…
5月の戴冠式を控えて、チャールズ3世、キング・チャールズの周りでは準備が着々と進んでいます。放蕩息子のアホ発言続きでかすみがちですが、カミーラへのタイトルの…
本日のラグビーの試合は、スコットランド、アウェイで対フランス戦です。頑張れ、スコットランド!でもラ・マルセイエーズを耳にするとやっぱり血が騒ぐわ!マルション〜…
さんざん甘いものの記事を挙げておいて何ソレ?ですが、塩っぱいものが食べたいです。無意味に近所の牧場ここで私がイメージするのはイギリス飯ではなく、ラーメンやワン…
友達からお土産で頂いたRington の紅茶。毎日飲みのティーバッグ。エリザベス女王様の缶に移し替えた。久しぶりに飲んだけどやっぱり美味しかったわ。どら焼きに…
こういう幸せも大いにアリよね?クリームティー。クロテッドクリームは瓶詰めタイプです。焼き立てのスコーン。もちろん焼いたのは村のベーカーよ。めでたし、めでたし💕
日本人には認め難い変則的なものであれ、ラーメンとカツカレーはすっかりイギリスに定着しました。今どきのジャパニーズレストランは、普通のイギリスのお客さんで溢れて…
今日のグラスゴーは美しく晴れ渡っていました。いつも通りの日常をそれぞれ思い思いにこなす人々。平和な街角の風景です。今日はロシアのウクライナ侵攻から丸一年。理不…
至福のひとときです💕
野菜の品不足でSOSを送ってきたベジ娘。早速、大きなスーパーを駆けずり回ってベジを集めて来ました。棚、本当に空っぽだったわ!トマトとピーマンが消えていた!キュ…
さて先日のレントゲン検査の結果について通知が来ました。もちろん内容なんて教えてくれませんよ。携帯にメッセージで検査の結果が出たのでGPの予約を取ってくださいと…
イギリスのリンゴは甘酸っぱくて本当に美味しい。蜜が入った甘〜いのより甘酸っぱい方が好みなので、イギリスリンゴ、大好きです。この赤いの、種類は忘れたがシャキッと…
今朝からずっと話題になっているニュース。トマト、ピーマン、キュウリが大幅に品不足に見舞われ、イギリスの各種スーパーでは購入制限を導入するそうです。🍅🍅🍅…
22日はねこの日だって。ニャーニャーニャーか。 下の写真はお久しぶりのミケちゃん。すっかり大きくなりました。コロナ猫だから、いまだに人見知りが…
本日、2月21日火曜日はパンケーキデー正式にはShrove Tuesday です。由来はこちら『今日はパンケーキを食べる日』本日、2月25日火曜日は英国では『…
スコットランドの皆さーん!ミュージカル「ハミルトン」が来年、エディンバラに来ますよ!2024年2月28日から4月の終わりまでフェスティバルシアターです。UKツ…
一応はキリスト教国のイギリス。高いところから見ると教会の尖塔がいっぱい。ヴィクトリア朝時代はどこの市町村でも皆さん、真面目に教会の礼拝に通っていたから、街中に…
松本零士先生の御冥福を心からお祈りします。ハーロックには本気で惚れていたからね〜。いや、今でも惚れていますが。水木一郎さんもこの間亡くなったし、寂しいですね。
友達夫婦とのお出かけ、インドカレーの翌日はイタリアンです。タパス形式にスモールプレートをいろいろ組み合わせて選べるお店。ピザのミニサイズがあるのが嬉しいイギリ…
日曜日の朝ごはん。私がまともに朝ごはんを食べるのは日曜日だけです。ポーチドエッグとアボカドのせサワードートーストとサラダ。夕べのカレーが重たかったから、今朝は…
友達夫婦が遊びに来たのでインドカレーのお店にご飯に行きました。タンドリーチキンティッカこちらはタンドリーラム美味しかったです。でも、やっぱり量は多いね。地元民…
スウィティーとまとめて呼ばれるイギリスの駄菓子。突発的に食べたくなったそうで次男が買ってきた。サッカー中継を観るお供なんだって。黒い紐みたいな駄菓子はコーラ味…
普通に日常生活はできるんですが、日によっては朝、起きた時にすぐ動けない日がある。鎮痛剤飲んで、効き始めるのをジッと大人しくして待つのって気が滅入るわ。薬が回り…
連休中のトリートいろいろ。テイクアウトのお寿司とかミニラーメン。めちゃくちゃ派手なデコのお店です。次男が焼いてくれたステーキパーフェクトなレアステーキ!早くも…
海辺の町、サウスクィーンズフェリーの続きです。『海辺の町でバレンタインデート』連休最後の朝はブレックファースト・イン・ベッド。スコティッシュ夫がコーヒーとベー…
ニコラちゃん、辞めるんですね。そろそろ潮時とは思っていたけど、今朝の発表は寝耳に水。メディアもみんな、え?いきなり今日なの?という感が強かったです。全然、それ…
懐かしい方の近況に出くわして、ちょっと興奮しています。なんせ、レジェンドと言われる方だからね〜。お元気そうで良かった!単に言いたかっただけ。ジャムドーナツ。ぷ…
連休最後の朝はブレックファースト・イン・ベッド。スコティッシュ夫がコーヒーとベーコンサンドイッチを作ってくれたので、ベッドで齧りながらゴロゴロしています。極楽…
ハッピーバレンタインデー❣️作文の授業でバレンタインデーを題材にした同僚。私にドヤ顔で韓国ではね〜、女性からチョコレートを男性に贈るんだって。それで男性はホワ…
””””☆☆☆ 2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪 ☆☆☆””””
あらら!Juneさんからバトンが回って来ちゃいました!身に余るご紹介の言葉付きでしたので、ここで答えなくては女がすたる? 自己紹介いきます! ハンドルネー…
休みなので、朝からBBCの人気警察ドラマを一気に見ました。『ハッピーバレー』という警察ドラマ。イングランドはヨークシャー地方の谷間の町に起こる犯罪事件と人間模…
もうすぐバレンタインデーですね。特にロマンチックな計画は無いですが、私の休みに合わせてスコティッシュ夫も有給休暇を取りました。2人で何処に出かけようかと漠然と…
在英邦人の間で話題になっているアノのアイスクリーム。開封前です。蓋の向きが表と合っていないズボラさ。こういうところが嫌なのよね〜😒ハーゲンダッツとピエール・…
ロイヤルメールがチャールズ国王の切手を発表しました。今までのエリザベス女王の横顔から、チャールズ3世の横顔切手に変わります。4月4日から郵便局の窓口で発売開始…
紀元は二千六百年建国記念日って今どきも日の丸を立てて祝っているのでしょうか?それとも名前だけ?ナショナルデーがあるのは当たり前だと思うけど、建国ってなかなかす…
イェーイ!今日から連休の始まりです!土日を入れて5連休のハーフタームホリデー。ゴロゴロするぞ〜!なのに、なのに!嗚呼、勝手に身体がいつもの時間に目覚める悲しさ…
ボク、眠いの。構わないで、眠らせて!ねむねむ。
おはようございます。金曜日です。今週は長かった!やっとか辿り着きました。もう、あちこち痛くてヤバいわ。でも今週末から連休!来週は2月の中休みでお休みです♪うち…
珍しく親子丼を作りました。なぜか、あまり作らないメニュー。卵も鶏もあるのにね?🐓🐓🐓久しぶりに美味しかったです。卵はしっかり火を通します。イギリスじゃト…
相変わらず風は冷たいが、少しずつ日が長くなってきました。日の出はついに午前7時台、日の入りは午後5時台です。嬉しいねぇスノードロップスも咲き始めました。春遠か…
Galentine’s Day って聞いたことあります?バレンタインデーの亜流で、2月13日に女の子同士が親友たちとお祝いする日なんだって。アメリカのドラマシ…
リモートワークの次男、今週はオンラインのセミナーが予定されているそう。わざわざ会社からセミナーに向けてのパッケージが自宅に配送されました。セミナーの資料?普通…
X線検査、レントゲンを受けました。大きな総合病院に行くのは多分、4年ぶりくらい。コロナ禍中は定期検診の類は一切、延期されていたからオフリミットの場所でした。久…
グラスゴー出身のシェフ、ニコさんが経営するコンセプトレストラン、Six by Nico 毎回、6週間毎にテーマの違うオリジナルな6コースメニューのみを提供する…
昨日の朝焼け。太陽が昇るところ。このバッテン型飛行機雲が良い。スコットランドの国旗みたい。朝焼けで気分が高揚したからなんか良い日になるからなと思ったら、実はい…
おはようございます。また月曜日、新しい週の始まり。2月半ばはスコットランドでは学期中休みがあります。来週がその中休みなので、今週いっぱい頑張れば休みだ〜!なの…
昨日、公園の側を通ったら、スノードロップが芽を出していました。画像はネットからのイメージです。この可愛らしい白い花が凍った大地の間から芽を出すと、春の先駆けを…
く バッグの中身を大公開 いつも持ち歩いてるアイテムは…まず薄荷かな?いろんなミントがあるけど、今、バックに入っているのはこのタイプです。次はまあ、なんの捻り…
スコットランド、勝ちました!Itv sport よりシックスネーションズの初戦は、宿敵イングランドが対戦相手。イングランドのホームグラウンドでのゲームです。ス…
ラグビーのsix nations 対抗大会が始まりましたね〜。フランス🇫🇷イタリア🇮🇹イングランド🏴ウェールズ🏴�…
パン屋さんに並べられたパイやケーキ。下の段の細長いのはソーセージロール、隣はキッシュ。上の段にある半円形のパイはパスティ。お肉とジャガイモがゴロっと中に入って…
ブログって日記みたいなものなんだよね。毎日、その日にページに何かしら書き込む。何もない、何も面白くない日もある。今日はそんな日。天気はパッとしないし、楽しみも…
仕事が早めに終わったので、美味しいデリでランチをテイクアウトしました。ブロッコリーのサラダとさつまいもとレンズ豆とココナッツのスープ。チャンキーなサワードブレ…
今年の節分はいつだろうと、ふと思ったら明日、2月3日の金曜日なんですね。準備?なんて何もしていませんよ。特に節分、しない…
断水のお知らせが来ました。水道工事の為の断水自体は時々あるから、驚かない。今回、ビックリしたのは各家庭に⒈5ℓのペットボトルの水が配られたことです!初めての経…
今日のお弁当。これが何げに豪華と思えるスコティッシュ脳の私です。日本の水準なら手抜き簡単弁当よね?アルディで買ったこのヨーグルト、固めだけどクリーミーなタイプ…
ザンバラ浪人みたいな頭になってきたので、イメチェンでパーマをかけました。ティナ・ターナーみたいにブワッとはっちゃけてみたかったが、惜しいかな、怪傑ライオン丸に…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
今日も曇り空と雨ですわ。寒いし。体感10℃だってさ。夏服なんか着れませんね。毎日、ウィンブルドンをテレビ観戦していますが、イングランド🏴は良いお天…
ババヤガの夜、英最高峰が画期的評価 鴻巣友季子さんが見たダガー賞:朝日新聞世界で最も知られるミステリー文学賞の一つ、英ダガー賞の翻訳部門に王谷晶(おうたにあき…
この季節、自然に任せたままのワイルドガーデンの我が家でも、健気なお花は咲いてくれます。チョンチョンとガーデンの薔薇を切ってきた。気分はヴィタ・サックヴル-ウエ…
グラスゴーの街中スーパー、マークス&スペンサーに新しく寿司コーナーが出来ました。以前からサンドイッチ売り場であまり美味しくない寿司も売っていましたが、今度は独…
頭に老眼鏡を乗せたまま、別の老眼鏡をかけて本を読んでいた。ダブル老眼鏡。私のお目目は幾つ?😅友達と通話中。遊びに行く予定を決めるため、話しながら必死に携帯を探…
スコティッシュ夫から食べたいご飯のリクエストが来まして、晩ご飯はチリコンカルネです。新しい鍋が欲しい。というか、余ると思ったのに、綺麗さっぱり無くなりました😅…
作りました!茄子の鴫炊き!ブロ友様のリオさんの「簡単」看板に偽り無く?割と手間暇要らずで調理出来ましたよ。レシピの元だという動画はそれなりに面倒ですが、リオさ…
今日は朝からお掃除に精を出しました。今まで気になっていたが、手が回らなかった箇所を一気に綺麗に😍といっても、まだまだホコリや無意味なダンボール箱と共存していま…
のんびりとフレンチカフェで駄弁った後は、グラスゴーはバイヤースロードを散策です。ウエストエンドに来るのは本当に久しぶり!手術前は必要最低限の行動しかしていな…
さて焼き鳥を食べた後はベジ娘と合流しました。(焼き鳥屋ではベジ娘の食べるものが無い)天気が良いので、ぶらぶらとお散歩しながらグラスゴーのウエストエンドへと向か…
先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
朝イチでグラスゴーの都心のマークス&スペンサーへ意気込んで乗り込みました。ありましたよ、苺🍓サンド。無事にゲットしたので家に帰ります。
ここしばらく次男が日本食レストラン行きたい病に取り憑かれまして、土曜日に都会のグラスゴーまでお出かけして来ました。焼き鳥を試したいんだってさ。例のぼったくりレ…
スコティッシュ夫も私も平日はベーコンエッグのような、いわゆる「フライアップ」と呼ばれる朝食は取りません。でも週末は別。今朝の夫のブレックファースト。ベーコンエ…
なんか、ずっとウチにいるから日付け感覚がボケてきた。曜日はボーイズが仕事に行くから、何曜日の意識があるけど何日かがあやふや😅もう6月も終わりですね〜。なんか早…
情報通のブロ友様、leira-london さんがマークス&スペンサーの夏の新製品、ストロベリークリームサンドの続報を出していられます。何と売り切れ続出だそう…
今朝はブルーベリーパンケーキを朝食にしつらえました。半端に残っていたブルーベリー🫐シリアルに入れて食べるのは寒い。戸棚の奥にあったパンケーキミックスを使って、…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプちらし寿司の好きな具は甘く煮た椎茸と酢蓮根です。錦糸卵もマスト。海鮮より精進のちらし寿司の方が食べ慣れた家…
SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。一発目、マークス&スペンサーがこの夏限定でフルーツサンドの発売を始めたんだって!ジ…
ここで時々ほざいているワタクシのミーハー話。秋にストラットフォードアポンエイボンでサム・ヒューアン様の初シェイクスピア、『マクベス』が上演されます。本日、一般…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日って七夕なんですね。ブロ友様の記事を見て慌ててカレンダーを確認する我。ハ…
イングランド🏴勝ちましたね〜。ユーロサッカー⚽️大会、目出たく準決勝へ勝ち進みました。おめでとう!別に特に試合を見たい訳じゃなかったけど、今日はど…
スナク首相、辞任しましたね。ただ今、バッキンガム宮殿でチャールズ国王に辞任の報告を行っています。もう首相では無いので、国王との会見はプライベート扱い。国務では…
投票が終わってから30分あまりですが、労働党の圧倒的な勝利がほぼ確定しそうです。もちろん実際の開票結果はまだ先ですが、有権者が投票所から出てきた時を捕まえてア…
スコティッシュ夫が出張から帰宅しました。なぜかエディンバラに着いていたけどな?お土産はこちら。ミルクチョコレート、薄くて美味しいわ💕チーズもお願いしていたんだ…
おはようございます。今朝は少しマシな天気だけど、強風が吹いています。そして、すぐ小雨が降る。本日、選挙です。朝の7時から午後10時まで投票所は開いているので、…
ブロ友さんがやっておられたので、私も織り姫占いを引いてみました。趣味に没頭できる日とな?趣味は読書よん。昨日、注文した夏休みの課題図書(ウソ)…
木曜日が総選挙なので当然ながらニュースは選挙中心です。労働党も保守党も嫌だ。SNPもダメ。アメリカも大変ですが(日本も都知事選か?)あ、フランスもハチャメチャ…
夏休みなのにいつもと同じ時間に目が覚めるって身体が詐欺を仕掛けている?まあ、夜明けが早いから外が明るいこともあるけど、天気は毎日、これだもの。…
イングランドの南にあるワイト島のファームからトマトをお取り寄せしました。ヘリタージトマトの詰め合わせ。いろんな種類のトマト🍅です。なかなかパッケージは頑丈です…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます😃水道屋を待ちくたびれて、伸び切ったうどんみたいになっ…
朝ごはんはハムエッグにしました。マッシュルームが美味しかった。スコティッシュ夫は早朝に空港に向かいました。ヨーロッパ出張。先程、テキストがきてフライトがキャン…
グラストンベリーのミュージック・フェスが終わったかと思えば、今週はウィンブルドンですね〜。夏はいろんなイベントが山積みだから忙しい。ウィンブルドンでも皆さんテ…
少し前からドーナツが食べたくて、食べたくて!ベジ娘情報によるとグラスゴーでポンデリングまがいを作っているドーナツ屋さんがあるそうな。わざわざ出かけるのは面倒く…
晩ごはんは皿うどんです。皿うどんとちゃんぽんをいつもごっちゃにしてしまいますが、インスタントの素があったのでね。よくよく袋を見たらクマモンが付いていた💕ベジ娘…
毎週じゃあないけれど、土曜日には週末のまとめ買いに出かけます。ベーカリーにお肉屋さん、スーパーといったところ。いろいろ必需品、消耗品を買い込んで冷蔵庫も冷凍庫…
天皇皇后両陛下、帰国なさいましたね。もう同じ英国の空の下にいらっしゃらないと思うとなんか寂しいわ。最後まで白がテーマの雅子様。お付けになっている真珠のアクセサ…
ブリストルの病院に入院中のプリンセスロイヤル、アン王女。なかなか退院とならないから、当初の発表よりご容態が悪いのでは?とメディアで取り沙汰されています。夫のテ…
ヒートウェーブどこ?のスコットランドからおはようございます😃昨日の午後は暴風雨でした。今朝も風が強い曇り空。昨日、風で乾くからと庭に干した洗濯物はまだ湿ったま…
美味しい茶色のランチです。(ちなみに水道屋はまだ来ません)本日のメニュー、お稲荷さん(市販の皮じゃないよ、ウチの味)卵焼きキャベツとコンビーフの炒め物、プチト…