chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
珈琲時間 https://plaza.rakuten.co.jp/coffeebeansman/

片づけたあとの理想の暮らしが「ゆっくりコーヒーを飲みたい」人間。断捨離しながら、コーヒー道具は集めたいです。

【コーヒーに必要な器具えらびのフローチャート】を、断捨離してる人向けにつくってみました。カテゴリー【コーヒー】の中にあります。

珈琲豆太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/26

arrow_drop_down
  • 「珈琲市場」のコーヒー再び

    こんばんは、豆太郎です。 この間の「uccの職人の珈琲」が自分にはどうしても苦かったので 今日もコーヒー豆を買ってしまいました。 前回は南阿蘇「萌えの里」で購入した「​珈琲市場​」のオリジナルブレンド

  • 「TORCH」天然木のコーヒーメジャー

    こんにちは、豆太郎です。 南阿蘇の木製雑貨屋さんで、コーヒーメジャー買いました。 家みたいで、自立します。 よくみたら群馬県の「トーチ」というメーカーのものだったけど、有名? TORCH トーチ コ

  • 熊本県合志市ラッキーズコーヒーの長月ブレンド

    こんばんは、豆太郎です。 ラッキーズコーヒー、8月の期間限定商品は「サマータイムブレンド」でした。 9月は「長月ブレンド」! 試飲させてもらったのち購入。 もう1週間後には、「ハロウィンブレンド

  • 「ジェイズチョコレート」もらいました

    こんばんは、豆太郎です。 コーヒー×チョコレート最強です。 カラフルで上品な感じの「ジェイズチョコレート」貰いました。 青いのは「塩レモン」 ​ 最初に食べたのは無難にビター&ナッツ​です。コ

  • スパユキカフェラテ

    こんにちは、豆太郎です。 スーパーの中のカフェです。 カベに自転車だ…すごいな。 【カフェ情報】や【コーヒーのプロのブログ】たくさんあります。 ↓↓↓ ​ にほんブログ村 ​ にほんブログ村

  • 「丸福珈琲店」の珈琲ゼリー

    こんばんは、豆太郎です。 充填式なので、フチまでゼリーがに入ってました。 コーヒーフレッシュ(クリーム)のいれ方がこれしか思いつかなかったです。 丸福珈琲店[コク深]珈琲ゼリー ゼリーだけ食

  • チャイの季節

    こんばんは、豆太郎です。 チャイが、おいしい季節になりますね。 15日に注文したスパイスチャイがもうポストに入ってました。 安かったので勢いで買ったけど、レンジで淹れられて手軽。 スパイスとい

  • 熊本市東区月出「ファインコーヒー」のミャンマー星山

    こんばんは、豆太郎です。 新しいコーヒー豆、買ってきました。 初めて行った「ファインコーヒー」で、「ミャンマー星山」という名前の豆です。 いつものごとく「苦くもすっぱくもないものを…」で案内しても

  • プレーンな塩あじ「ミズーラ全粒粉クラッカー」

    こんにちは、豆太郎です。 塩あじの全粒粉クラッカーも、わりとコーヒーにも合いますね。 そっけない塩あじ。 チーズとか、のせた方がおいしいですけどね。 すごくプレーンです。 ミズーラ 全粒粉

  • 新屋敷「ブロートハオス」のコーヒーサンド

    こんにちは、豆太郎です。 コーヒーはコーヒーだと思っているので 「コーヒー味」のものは苦手なんですが… ついうっかり買ったら、おいしかったコーヒーサンド。 パンにもコーヒーが入っているところが

  • 台風用コーヒー

    こんばんは、豆太郎です。 台風過ぎ去りましたね。 今回は被害もあまりなくて、よかったです。 今回台風で「はっ」と思いついたんですがこちら、防災グッズになるかも…? \ BREWER関連3個以上送料無料 /

  • 皿の上

    こんばんは、豆太郎です。 「おやつを食べるときは皿に盛ってみよう」というお話。 自販機で買ったGEORGIAブラックと セブンイレブンの「シュー・ア・ラ・クレーム」です。 これが、こう…! シュークリームがお

  • うお座の満月水

    こんばんは、豆太郎です。 先月に引きつづき、今回も「満月水」を作ってみました。 9月2日は、「天赦日」も重なって、とても運の良い日だったようです。 まだまだ暑いので、「満月水こおり」を作って、アイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珈琲豆太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
珈琲豆太郎さん
ブログタイトル
珈琲時間
フォロー
珈琲時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用