お忙しい中ご訪問ありがとうございます今朝は、ブログの投稿エラーによる鬱憤をきいてくださりありがとうございました。書くだけ書いて皆様からの温かいコメントももらい…
チワワのあみ(2008年6月生まれ)との日常を綴ってます。あみもシニアになり生活、健康管理、食事など以前より一層の気遣いが必要になりました。一人親、一人っ子家庭でマイペースに暮らしてます。わん友募集中!(⌒∇⌒)
食が細く0歳の頃から手作り食中心で育てています。カリカリ、レトルト、缶詰、生食などトライしてきましたが、手作りが結局一番相性がよく長く続けられたのと、体調も体型も維持できているので、手作り食で落ち着いてます。2019年に僧帽弁閉鎖不全症(ステージ2/6)と診断。食事や日々の生活、治療や薬やサプリの事等、情報交換できたらうれしいです。更新はマイペースですが、なかよくしてもらえたらうれしいです!
銚子鉄道プロデュースの銚寿庵で醤油ラーメンとミジュマルとラッコ
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今朝は、ブログの投稿エラーによる鬱憤をきいてくださりありがとうございました。書くだけ書いて皆様からの温かいコメントももらい…
2025年 7月 15日(火)今日の気分は?悲しいし、凹むし、やる気出ない。けど、これは、厄落とし、失敗は成功の元と思ってがんばります!今日かなしかったことま…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます最近涼しい日が続いてます。布団かぶって寝られて一時的でも体が楽です。暑いのは2ヶ月くらいで勘弁してほしいものですね。ちょっ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお正月、伊勢神宮に初詣に行った後は、津観音へもお参りに行きました。津観音、正式名称は恵日山観音寺大宝院と言います。東京の浅…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます夕方から予報通り雷雨のアミママ地方です。こんな日はあの子達はのこと思い出します。(毎日おもってるけど、、、)雷といえば、ま…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月九州で梅雨明けしたニュースをきいてしばらく経ってるので、もう関東も梅雨明けしているのかと思ったら、まだでした。こんなに…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は令和7年7月7日。777のスーパーラッキー七夕でしたね。こうなると神社にもお詣りいって御朱印もいただきたいな、と今年…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます連日30度超えで夏真っ盛り令和の米騒動🌾真っ只中の日本列島🗾いつかそんな暑くて熱い夏があったね、と笑い話になる日が来ること…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月から5kg2000円台になって売りに出された2022年度産の政府備蓄米。店頭で長蛇の列ができてたりする光景をニュースで…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月は暑かったですね。今月もずっと暑いけど、、、私の記憶の中では先月は一番暑い6月でした。電気代が高いと言う話を聞いて、う…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお伊勢参り続きです。(2025.1.7) 『お伊勢参り(前編)外宮とランチ』お忙しい中ご訪問ありがとうございます投稿日20…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお正月に、伊勢神宮へお参りにいったお話はしました。 『2025年☆明けましておめでとうございます』明けましておめでとうござ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます覚えてらっしゃいますか? そう、1月になばなの里にイルミネーションを見に行ったんですよね。そして、「後半に続く」とか言って…
食べる輸血「ビーツ」、飲む点滴「甘酒」で体力アップした\(^-^)/(ような気がする)
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は、栄養たっぷりなお野菜、ビーツのお料理です。真っ赤なボルシチを赤くたらしめている野菜です。「奇跡の野菜」とか、「食べ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます悲しいお知らせです。6月25日、伯父の愛犬ブギ君がお空へお引っ越ししました。今月誕生日を迎え17歳でした。2016年8歳の…
爽やかな初夏の味‥山椒の実、万世ハンバーグサンド、イバラキング♪
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先週購入した岩手県産の山椒の実、緑のきれいなうちに下処理することに。パックから出したらぎゅうぎゅうに入れてあっていっぱい入…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます2月に古民家カフェならの木さんへお邪魔しました。お友達と年始に連絡取り合い、久々なので、ごはんでもいきたいね~という流れ。…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は、谷川俊太郎のお話しです。去年、2024年11月に92歳でへお引っ越し。北軽井沢とも縁のある作家さんです。先月、北軽…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます一昨日は、お騒がせしました🙇♀️熱中症のほうはほぼ回復しました。吐き気あって体を起こしていられず、救急車呼ぼうかと一瞬思…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわ2019.8.29今日はにぎやかだった北軽井沢のGW頃の様子について、いきま~す!2018.5.5ゴール…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます夏のお花暑くても元気に咲いていて爽やかな気分にしてもらえます。ハナミズキに似たお花はヤマボウシ。同じ系統ですが開花期が、春…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます2025年5月31日にオープンしたららテラス川口に行ってきました。実は、ここはそごうがあったんですが、2021年に閉店して…
我慢大会してるみたいな7年前の我が家の光景とニトリデコホーム品など
お忙しい中ご訪問ありがとうございます本来は今の季節は梅雨真っ只中でもっと涼しいはずですが、ここ数年毎年いろんな暑さの記録更新で、どんどん暑くなってきてる気がし…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます5月、嬬恋村からの帰路です。浅間山にお別れ牧草ロールもあって牧歌的な風景。緑と山と空と雲、、、春の山は色々な緑色が目映い。…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日はアミママ地方は最高気温36℃と猛暑日でしたよ。熱中症にならないよう、皆さん、早めに給水してなるべく涼しくしてお過ごし…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます以前にもブログで、やる気が出ないとか書いたと思いますが、前よりは少しましで前よりは少なくとも普通にお腹もすくようにはなって…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます2025年5月、嬬恋村。中居屋さんでお蕎麦とミニ天丼のセットをいただいたあと、母に芦生田という集落に行ってみたいと言われ行…
今日は資格試験です。今からです。最後の追い込みで1日猛勉強したので既に疲れました。肩こり、首こりがすごい時間調整のためマクドでのみながら復習。もうあがいても遅…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます3年前に嬬恋高原で買った花豆を料理することに。先日の記事でも書きましたが、豆がいっぱいあって他の備蓄品も大量なので、面倒く…
ローストビーフとハンバーグYOSHlMI、おかしのまちおか、ジェーソン
お忙しい中ご訪問ありがとうございます最近ベジタリアン風の食事が続いてたこともあって、昨日はこんなとこへいきました。ローストビーフとハンバーグYOSHIMI ほ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます北軽井沢、ルオムの森に行きました。この建物は旧田中銀之助別邸です。1920年(大正9年)に建てられた築105年の洋館。時は…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますブログおさぼりしてたため今急ピッチで更新してます。ブロ友さん、フォロワーさんお気づきかもですが。今までだったらあきらめて放…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわバラ見に行った後は、某中華系ファミレスでランチ。 『与野公園でたくさんのバラにうっとり♡』お忙しい中ご訪…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日はね、春のお花、菜の花、からし菜などなど。ここは新芝川という荒川の支流の芝川の派川。昔はものすごく汚かったみたいだけど…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます昨夜は、美味しそうで買った白い茄子、そろそろ調理しなきゃ!と、オーブン料理を作りました。それより、牛ひき肉でタコミートだけ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわ 今日はバラ園のお話。残念ながらこの写真は横川サービスエリアで後ろに写ってるのもバラじゃないけど、い…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますみなさ~ん、おはこんばんちわわんお元気ですか?今日は暑くて暑くてあみ地方は最高気温29度になりましたよ。あみは毎日お散歩し…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますある時、妹が「これおいしそう」と駅弁のリンクを送ってきたんです。それが、函館みかどの鰊みがき弁当でした。見た瞬間、わたしも…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますみなさ~ん、おはこんばんちわわあたしの骨いいでしょうお肉食べたあとも大切にカジカジするのよ。先日は芋料理2種つくりました。…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわんわんわん、、、、お手手ピーンとしてるあみ。キーンキーンあ、アラレちゃんになった夢見てました。くねっあざ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわみなさん、んちゃ!あみ: 「なにか?」ママ: 「洗濯物の上に乗ってるんだけど。なんで、いつもいつも洗濯物…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわまじ、迷惑です。こういうの、、、。物言わぬ存在ですが、顔に感情が出てるあみ。(笑)心の声が聞こえてきまし…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわ(最近マイブームなあられちゃんパクリあみ流変化バージョンご挨拶です)んちゃ!5月嬬恋村、鎌原観音堂を訪問…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわこの前、SHEINでこんなの作ったんです!チョコリーナちゃんのオリジナルキーホルダーチョコリーナちゃんは…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわこれはねこちゃんのおもちゃですが、そんなの気にしないあみとママです。さてさて、先日買った山椒の実。調理し…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますもう6月。最近お天気悪くてちょっと寒くてまた長袖生活です。5月の北軽井沢お庭のミツバツツジも可憐に咲いてます。咲き始め同じ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますこんにちわわいつもフォローして読んでくださる方、検索してきてくださった方、どちらもありがとうございますアメブロの機能でアク…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます昨日はは1日小雨っぽい湿気った1日でした。あみママ地方は最高気温17℃、最低気温15℃とちょっと寒かったです。あの北海道の…
ご訪問ありがとうございます春の恵みの一つ「山菜」春の楽しみの一つでもあります普段は山菜とれないとこに住んでるのでなかなかありつけませんが、北軽井沢ではたくさん…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今年は2回桜の時期に都市農業公園に行ってきました。今日は一日目のお花。江北五色桜、里帰り桜で有名です。この日は春の花まつり…
お忙しい中のご訪問ありがとうございます町を歩くと、紫陽花の花があちこちで見かけるようになりました。季節は確実に春~梅雨~夏に向かって進んでいるのだなぁと思いま…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先日訪れた茨城県で、過去一おいしい干し芋との出会いがあったことはお話ししましたが、それからまたあのようなお芋が食べたいとい…
Welcome お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日はこの日の続き。 『満開の緑の桜(御衣黄)と黄色の桜(鬱金)』ご訪問ありがとうございます気分転換に出掛…
くお忙しい中ご訪問ありがとうございますお米の価格なかなか下がりませんよね。去年の夏米不足になってきて新米が出たら米は安くなると言われた。新米でても安くならなか…
ご訪問ありがとうございます今年もお釈迦様のお誕生日のお祝い花祭りに行くことができました!仏教徒にとってはクリスマスみたいなものなのですが、意外とスルーされてる…
ご訪問ありがとうございます先日いった肉の万世です。母も好きなレストランなので、母がきてたとき母と行きました。私が選んだのはこれ。ハンバーグサンド以前は定食もの…
ご訪問ありがとうございます愛妻の丘と浅間山と愛実2024年嬬恋最後の日は、家のお掃除してから、お風呂もきれいになったので温泉へ。母もきてましたが、一足早く帰っ…
ご訪問ありがとうございます山の家の庭の藤の木、去年の11月はこんな感じ。雪に負けないよう、支柱をして帰りました。それから半年後の先日、成長を確認しましたがこの…
お忙しい中のご訪問ありがとうございます2024年11月の嬬恋滞在記が途中だったので季節外れですが、書いておきます。桜も終って、今は薔薇。もう少しすると菖蒲。そ…
お忙しい中、ご訪問ありがとうございます弾丸で、茨城と千葉へ旅行に行ってきました。旅行に行く事になったきっかけは、年初に行ったお伊勢参りです。(この話はまだ書け…
ご訪問ありがとうございます先日、ショッピングモールで生搾りオレンジジュースの自販機を発見したので飲んでみました。シンガポール初のIJORZ(アイジョーズ)とい…
マイブームのあんパンパート2と高原のパン色々と絶品りんごジュース☆
ご訪問ありがとうございます今朝の記事、バグったようで失敗したので再投稿なります。ご指摘いただいた皆様ありがとうございます😌✨(コピー、編集でなんとかなりました…
マイブームのあんパンパート2と高原のパン色々と絶品りんごジュース☆
ご訪問ありがとうございますまだまだ、私、あんパンブーム中です 『マイブームのあんぱん♪』ご訪問ありがとうございます今、放送中のドラマの影響で無性にあんぱんが食…
デリカテッセンのハム、永井農場のジェラート、花岡のくるみ団子、星野ファームのジェラート
ご訪問ありがとうございます北軽井沢滞在中は1日は軽井沢へ最初は、ハルニレテラス。手前の駐車場は満車だったけど、別のほうの駐車場は運良くすぐ入れました。ついてま…
ご訪問ありがとうございます嬬恋村の春は様々なお花や草花が一斉に咲きます。お花を見るとなんか嬉しくなりますね桃の花多分桃だと思います。ハナモモかな?廃校になった…
ご訪問ありがとうございます最近、使い出したスコッチブライトのあみたわしがめちゃ使いやすくて、気に入っています。お鍋やフライパン、お茶碗などのこびりつき汚れが今…
ご訪問ありがとうございます今年、初の北軽井沢行きです。高速道路はいつの間にかゴールデンウィークは土日祝割引はなくなってたことにも気づきませんでした。今年からは…
ご訪問ありがとうございます自分の健康の記録なので、読んでる方には興味ない話かもしれませんが、5月2日の朝から手がこわばるようになりました。大したことはないんで…
ご訪問ありがとうございます3月ですが渋谷へいってきました。(美容院のため)昔は渋谷の美容院だったのですが、何年か前に銀座にしてこのところはほぼ銀座メインだった…
ご訪問ありがとうございます🍅わけありトマトです。形がいびつなのだけど、1袋300円で安かったです。たくさんなので一部トマトソースにすることにしました。途中で裏…
ご訪問ありがとうございます久々Denny's行きました。(多分、10年以上ぶり)友人からお茶でもいかない?とラインもらって、翌日の夕方か土曜空いてる、と返事し…
ご訪問ありがとうございます 『大宮方面★うららかな散歩道(芝川河川敷と合併記念見沼公園)』ご訪問ありがとうございます今年は今までいったことないエリアにも進出し…
ご訪問ありがとうございます今年は今までいったことないエリアにも進出してます。といっても近場なんですが、近くても知らないところだらけ。さいたま市方面に定期的に行…
ご訪問ありがとうございます今、放送中のドラマの影響で無性にあんぱんが食べたくなり買ってきました。嵩が家族で食べた思い出のあんぱんは銀座の美村屋というパン屋さん…
桜とチューリップと風車がのどかな浮間公園、そして都市農業公園
ご訪問ありがとうございます土曜は、浮間公園という板橋区と北区にある公園に行ってきました。風車のある公園です。去年初めてこの公園のこと知って行ったんですが(まだ…
ご訪問ありがとうございます気分転換に出掛けた公園で御衣黄(ぎょいこう)桜🌸が満開でした。遠目にはほぼ葉っぱにしか見えないので桜の木という認識もなく、なんとなく…
ご訪問ありがとうございますシロツメクサです。写真だとわかりにくいけど大きくてびっくりしました!この品種はオオシロツメクサというようです。初めて見た気がします。…
ご訪問ありがとうございます先週はとってもパセリな一週間でした。なんのこっちゃ?生まれてこのかた、こんなにパセリと向き合ったことは初めてな日々です。遡ること先週…
ご訪問ありがとうございます月末に携帯の乗り換えをギリギリにしました。結果的にできたんですが、途中トラブって大変でした。MNPの番号とるのに4桁のネットワークパ…
ご訪問ありがとうございますこんにちは先日安行桜を見に行った続きです。 『幻の桜、安行桜と密蔵院と九重神社』すご訪問ありがとうございます2021.3.24先週末…
自動車保険の更新手続きしました!料率クラス変更でどうなったでしょう?
こんにちは車の保険の契約がまもなく切れるのでギリギリなったけど、今日は更新作業をしました。スマホでちょちょっとしただけ。いつもだと何社か見積もりとって内容見て…
すご訪問ありがとうございます2021.3.24先週末は、密蔵院にお参りに行きました。早咲きの安行桜も満開で見頃でした。4年前あみと行ったときは同じ頃でしたが、…
4ヶ月の電子レンジなし生活に終止符!新しいオーブンレンジで導入で文化的な暮らしの再スタート☆
ご訪問ありがとうございます春ですね~今週は、水曜に雪降ったり、昨日は最高気温24℃と暖かな気候の中安行桜(満開、地理始め)を見に行ったり季節感めちゃくちゃな1…
ご訪問ありがとうございます前々回の記事では、↓ 『たんぱく質計算してみた』ご訪問ありがとうございます何から書いていいのやら、、、ってくらい、最近辛い出来事が続…
ご訪問ありがとうございます先月、資格試験受験のために浦和へ。試験は無事合格(オンライン試験なのでその場で合否がでる)カルディとチョコザップ💪 もちょっといって…
ご訪問ありがとうございます何から書いていいのやら、、、ってくらい、最近辛い出来事が続いていて、、心身の不調だったり、(主にそれですが)一人で泣いてばかりです。…
【とんから亭】「武蔵野ブラックカツカレー」と角上の魚のおうちご飯
ご訪問ありがとうございます最近はテレビもみてる暇というか気持ちの余裕もなくて、ネットニュースとかもほとんどみてないので、雪が降ってるとか寒波とかのニュースもみ…
ご訪問ありがとうございます先週はストレスな一週間でした。 『大変な一週間。中断した胃ガン検診』ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、ま…
ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、またブログもなかなか更新できませんでした。時間がない訳じゃないけど、疲れて作業ができなくなってし…
ご訪問ありがとうございますお正月のある日は、なばなの里に行きました。パスポートもってる友人が母と私を連れていってくれました。(1人のパスポートで3人まで入れる…
ご訪問ありがとうございますこの土日は家事や片付けを私なりにがんばりました。 『おうちごはん』ご訪問ありがとうございます土日は家のこと中心に、どこも行かずひたす…
ご訪問ありがとうございます土日は家のこと中心に、どこも行かずひたすら家事と疲れたら適宜ダラダラして過ごしました。食材を買いすぎてしまってることに気付き(安い時…
ご訪問ありがとうございます実家帰省中スーパーでこんなの見つけて買いました知ってる人は当たり前に知ってる知らない人は全く知らない・・・(名古屋発祥の)「スガキヤ…
ご訪問ありがとうございます最近週2くらいで頭痛くなって、ブログがなかなか書けない日々でした。お正月の旅の帰り、素敵な出会いがあったんです。この日の続きです。 …
ご訪問ありがとうございますお正月の記事は先に伸ばして、今日は軽く正月明けのおうちごはんなどなど。まず、帰省から家にかえったら、すぐ食べられるものが麺類しかなく…
ご訪問ありがとうございます& 明けましておめでとうございます1月2日~3日は、愛知県へ。今年は元旦に日の出見に行かなかったので、3日の朝が初日の出でした🌅その…
明けましておめでとうございます令和7年(2025年)が明けて12日目となりました。ご挨拶回りも遅れていて(まだだったら)すみません。遅ればせながら、ご挨拶申し…
ご訪問ありがとうございます今年も残りわずか皆様一年お世話になりました。(記事が残念なことにアップするとき消えてしまったので今年は最後の最後に悔し涙を流した実際…
ご訪問ありがとうございます今年も残り数時間。連続投稿になりますのでコメント欄は開けてますが皆さんお忙しいと思いますので、気にしないでくださいね。私もここのとこ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆりあみさんをフォローしませんか?
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今朝は、ブログの投稿エラーによる鬱憤をきいてくださりありがとうございました。書くだけ書いて皆様からの温かいコメントももらい…
2025年 7月 15日(火)今日の気分は?悲しいし、凹むし、やる気出ない。けど、これは、厄落とし、失敗は成功の元と思ってがんばります!今日かなしかったことま…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます最近涼しい日が続いてます。布団かぶって寝られて一時的でも体が楽です。暑いのは2ヶ月くらいで勘弁してほしいものですね。ちょっ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお正月、伊勢神宮に初詣に行った後は、津観音へもお参りに行きました。津観音、正式名称は恵日山観音寺大宝院と言います。東京の浅…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます夕方から予報通り雷雨のアミママ地方です。こんな日はあの子達はのこと思い出します。(毎日おもってるけど、、、)雷といえば、ま…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月九州で梅雨明けしたニュースをきいてしばらく経ってるので、もう関東も梅雨明けしているのかと思ったら、まだでした。こんなに…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は令和7年7月7日。777のスーパーラッキー七夕でしたね。こうなると神社にもお詣りいって御朱印もいただきたいな、と今年…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます連日30度超えで夏真っ盛り令和の米騒動🌾真っ只中の日本列島🗾いつかそんな暑くて熱い夏があったね、と笑い話になる日が来ること…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月から5kg2000円台になって売りに出された2022年度産の政府備蓄米。店頭で長蛇の列ができてたりする光景をニュースで…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先月は暑かったですね。今月もずっと暑いけど、、、私の記憶の中では先月は一番暑い6月でした。電気代が高いと言う話を聞いて、う…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお伊勢参り続きです。(2025.1.7) 『お伊勢参り(前編)外宮とランチ』お忙しい中ご訪問ありがとうございます投稿日20…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますお正月に、伊勢神宮へお参りにいったお話はしました。 『2025年☆明けましておめでとうございます』明けましておめでとうござ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます覚えてらっしゃいますか? そう、1月になばなの里にイルミネーションを見に行ったんですよね。そして、「後半に続く」とか言って…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は、栄養たっぷりなお野菜、ビーツのお料理です。真っ赤なボルシチを赤くたらしめている野菜です。「奇跡の野菜」とか、「食べ…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます悲しいお知らせです。6月25日、伯父の愛犬ブギ君がお空へお引っ越ししました。今月誕生日を迎え17歳でした。2016年8歳の…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先週購入した岩手県産の山椒の実、緑のきれいなうちに下処理することに。パックから出したらぎゅうぎゅうに入れてあっていっぱい入…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます2月に古民家カフェならの木さんへお邪魔しました。お友達と年始に連絡取り合い、久々なので、ごはんでもいきたいね~という流れ。…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます今日は、谷川俊太郎のお話しです。去年、2024年11月に92歳でへお引っ越し。北軽井沢とも縁のある作家さんです。先月、北軽…
お忙しい中ご訪問ありがとうございます一昨日は、お騒がせしました🙇♀️熱中症のほうはほぼ回復しました。吐き気あって体を起こしていられず、救急車呼ぼうかと一瞬思…
お忙しい中ご訪問ありがとうございますおはこんばんちわわ2019.8.29今日はにぎやかだった北軽井沢のGW頃の様子について、いきま~す!2018.5.5ゴール…
ご訪問ありがとうございます先日、循環器内科通院日でした。ホルター心電図の予定になっていたのですが、実家に帰ったりで一週間遅れての検査。血液検査と尿検査と心電図…
ご訪問ありがとうございます通信状態が悪くてなかなか更新、ご訪問できてませんが、わたしは元気です!この前、母とコメダ珈琲店に行きました。お昼ごはんです。メニュー…
ご訪問ありがとうございますこんにちは母の誕生日祝いのため帰省しました。今回はちょっと事前に色々とプラニングしました!や食事の手配、バスの手配・・・そして、初め…
ご訪問ありがとうございます今日は予想外の大雨で傘してるのに濡れて大変なことになりました。小雨は嫌いじゃないけど、今日みたいなバケツをひっくり返したような雨は勘…
ご訪問ありがとうございます今日は、悲しいお話です。苦手な方は読まないで飛ばしてくださいね。病院の帰り、敷地で小鳥の亡骸を見つけました。画像がでてきますカンカン…
ご訪問ありがとうございます昨日も最高気温31℃の真夏日のあみママ地方でした。今日は、うってかわって雨模様気温も19℃。寒いですね。(室内気温は外気温32℃の日…
ご訪問ありがとうございます 本日の外気温28℃、室内気温26℃今日も夏日なあみママ地方です。これくらいならエアコンなしで大丈夫かな。明後日はで涼しくなりそう。…
ご訪問ありがとうございます今日のあみママ地方は最高気温33℃の真夏日。梅雨前なのにこの暑さまたそのうち涼しくなるのかな。それともこのまま暑いのかな。天気予報チ…
ご訪問ありがとうございます今年のソメイヨシノの開花は遅れていたので、入学式シーズンに満開を迎えていた地域が多いのではないでしょうか?2024年4月6日人から聞…
ご訪問ありがとうございます先日、買い物したら、二回連続で合計金額が777円でした。退院してからだったので、消化によい食べ物率が多くなってます。二回とも5連ボー…
ご訪問ありがとうございますポリープの手術の前日と終了後一週間は、低残渣食という消化によい食事になるのわかってたので、その前は冷蔵庫のお掃除もかね野菜の消費を中…
ご訪問ありがとうございますおはようございます!ご心配おかけしましてすみません。🙇♀️昨日は無事手術終わりました。そして、もう、退院しましたおうちでほっこりし…
ご訪問ありがとうございます前記事で励ましのコメント、ありがとうございました!皆さんのコメント励まされました。後でゆっくり返信させていただきますね!いつもタイム…
ご訪問ありがとうございます今日は、最近の私の健康のこと。まず、、、明日から一泊二日入院して手術なんです。←なんでこんな顔してるかというとそれは最後まで読んだら…
ご訪問ありがとうございますキャベツが高い、とかニュースになってたし、実家の方でも高いみたいなこと言ってて別に高いときに食べなくていいし、、、と買う気なかったけ…
ご訪問ありがとうございます食事を食べに行って想像と違ってたことは多々あります。メニューより少なかったとか口コミではおいしいはずが美味しくなかったとか、値段の割…
ご訪問ありがとうございますちょっと前の話です。2ヶ月経っちゃいましたが、4月1日、まだソメイヨシノが開花する前の東京。4月1日は、猫のりかちゃんと親鸞聖人のお…
ご訪問ありがとうございます今日の夕方、北の窓がオレンジ色だったので外に出てみたら夕焼けがきれいでした。沈む一歩手前、午後7時です。もう少し前に気づいてたら、も…
ご訪問ありがとうございますタイトルの通り、ジャガイモの花が咲きました。順調に育ってきてるということですね。花言葉は「恩恵」「慈愛」「情け深い」など。ジャガイモ…
ご訪問ありがとうございます北軽井沢から帰ったらまずしたこと。連れて帰ってきたかわいい子達のお引っ越し作業。夜、暗がりの中やりましたよ(笑)プランターの一つはア…