ご訪問ありがとうございます最近はテレビもみてる暇というか気持ちの余裕もなくて、ネットニュースとかもほとんどみてないので、雪が降ってるとか寒波とかのニュースもみ…
チワワのあみ(2008年6月生まれ)との日常を綴ってます。あみもシニアになり生活、健康管理、食事など以前より一層の気遣いが必要になりました。一人親、一人っ子家庭でマイペースに暮らしてます。わん友募集中!(⌒∇⌒)
食が細く0歳の頃から手作り食中心で育てています。カリカリ、レトルト、缶詰、生食などトライしてきましたが、手作りが結局一番相性がよく長く続けられたのと、体調も体型も維持できているので、手作り食で落ち着いてます。2019年に僧帽弁閉鎖不全症(ステージ2/6)と診断。食事や日々の生活、治療や薬やサプリの事等、情報交換できたらうれしいです。更新はマイペースですが、なかよくしてもらえたらうれしいです!
2025年2月
【とんから亭】「武蔵野ブラックカツカレー」と角上の魚のおうちご飯
ご訪問ありがとうございます最近はテレビもみてる暇というか気持ちの余裕もなくて、ネットニュースとかもほとんどみてないので、雪が降ってるとか寒波とかのニュースもみ…
ご訪問ありがとうございます先週はストレスな一週間でした。 『大変な一週間。中断した胃ガン検診』ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、ま…
ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、またブログもなかなか更新できませんでした。時間がない訳じゃないけど、疲れて作業ができなくなってし…
ご訪問ありがとうございますお正月のある日は、なばなの里に行きました。パスポートもってる友人が母と私を連れていってくれました。(1人のパスポートで3人まで入れる…
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、ゆりあみさんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございます最近はテレビもみてる暇というか気持ちの余裕もなくて、ネットニュースとかもほとんどみてないので、雪が降ってるとか寒波とかのニュースもみ…
ご訪問ありがとうございます先週はストレスな一週間でした。 『大変な一週間。中断した胃ガン検診』ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、ま…
ご訪問ありがとうございますここのところ激しく病院通いで忙しく、またブログもなかなか更新できませんでした。時間がない訳じゃないけど、疲れて作業ができなくなってし…
ご訪問ありがとうございますお正月のある日は、なばなの里に行きました。パスポートもってる友人が母と私を連れていってくれました。(1人のパスポートで3人まで入れる…
ご訪問ありがとうございますこの土日は家事や片付けを私なりにがんばりました。 『おうちごはん』ご訪問ありがとうございます土日は家のこと中心に、どこも行かずひたす…
ご訪問ありがとうございます土日は家のこと中心に、どこも行かずひたすら家事と疲れたら適宜ダラダラして過ごしました。食材を買いすぎてしまってることに気付き(安い時…
ご訪問ありがとうございます実家帰省中スーパーでこんなの見つけて買いました知ってる人は当たり前に知ってる知らない人は全く知らない・・・(名古屋発祥の)「スガキヤ…
ご訪問ありがとうございます最近週2くらいで頭痛くなって、ブログがなかなか書けない日々でした。お正月の旅の帰り、素敵な出会いがあったんです。この日の続きです。 …
ご訪問ありがとうございますお正月の記事は先に伸ばして、今日は軽く正月明けのおうちごはんなどなど。まず、帰省から家にかえったら、すぐ食べられるものが麺類しかなく…
ご訪問ありがとうございます& 明けましておめでとうございます1月2日~3日は、愛知県へ。今年は元旦に日の出見に行かなかったので、3日の朝が初日の出でした🌅その…
明けましておめでとうございます令和7年(2025年)が明けて12日目となりました。ご挨拶回りも遅れていて(まだだったら)すみません。遅ればせながら、ご挨拶申し…
ご訪問ありがとうございます今年も残りわずか皆様一年お世話になりました。(記事が残念なことにアップするとき消えてしまったので今年は最後の最後に悔し涙を流した実際…
ご訪問ありがとうございます今年も残り数時間。連続投稿になりますのでコメント欄は開けてますが皆さんお忙しいと思いますので、気にしないでくださいね。私もここのとこ…
ご訪問ありがとうございます先々週の週末くらいから私の周りではインフルエが大流行中です。(私はまだ大丈夫だけど、予防を頑張ってます)皆さんの周りでは大丈夫ですか…
ご訪問ありがとうございます今年最後の東京での一日です。日比谷okurojiにオープンしたてのお蕎麦屋「蕎麦前一心」さんに行きました。下調べなしにはいってみまし…
ご訪問ありがとうございます今年の年末年始は新幹線ものぞみは全席指定ですね。いいのか悪いのか?私も帰省予定のため早めに予約したつもりですが安くなるこだまのグリー…
ご訪問ありがとうございますみなさ~ん、お空の国からこんにちわわクリスマス終わっちゃいましたがメリークリスマス地上の様子を雲の上からみてたんだけど、皆いそがしそ…
ご訪問ありがとうございますブラックフライデーでアサヒの生ジョッキ缶を無料配布していました。もらいましたヤッター最近、SHEIN始めました。ワイヤレススピーカー…
ご訪問ありがとうございます🎄もう今年もあと10日ですね。気忙しさとは裏腹にできてないことばかりで焦ったり憂鬱になったりしますが、今さら仕方ないのでマイペースで…
ご訪問ありがとうございますこの日の続きです。 『老舗かぎもとやのお蕎麦とハルニレテラス絶品ジェラート』ご訪問ありがとうございますこんにちは。最近、季節感むちゃ…
ご訪問ありがとうございます今日は異常な睡魔でバスを2駅も乗り過ごしちゃいましたよ運動になったということでよしとしましょう。午後も眠たくて、バスの中でも眠くて、…
ご訪問ありがとうございます無事試験も健診も終わり、結果はまだどちらもわからないけど、打ち上げ?ってほどじゃないんですが、健診の帰りはお腹空いてたのでガッツリと…
ご訪問ありがとうございます明日は健診、がん検診があります。11月くらいから一応ダイエットしてます。(だいぶ太っちゃったので)日々食事をきにしたり、筋トレやエス…
ご訪問ありがとうございます2月7日は、チョコリーナちゃんの誕生日でした。生きていたら32歳。写真を今年バージョンにアレンジしてみました。去年のと同じ写真ですが…
ご訪問ありがとうございます1週間くらい前から周りで降ったらどうしよう、とか言い出して(主に交通の心配)、どうだろう、と思ってました。が、天気予報で言ってた通り…
ご訪問ありがとうございますこのところ動物関係の夢が続いていて、8日間に6回くらい見ました。2月4日日曜日の朝はあみの夢と祖父母の夢。夢の中で心の中のモヤモヤ、…
ご訪問ありがとうございます皆さんはお買い物頻度はどんな感じですか?コロナ禍で三日に一回は行くから週一で買い物してステイホームは難しい、と言ってる人が何人かいま…
ご訪問ありがとうございます最近、夜足先が冷えてこたつが恋しいです。それで、一週間くらい前から電気毛布稼働(膝掛けとして使います)思い起こせば、去年は湿疹で体を…
ご訪問ありがとうございますある日斎宮歴史博物館(明和町)に行こうということになって、そちら方面行く途中で川よし(松阪)に行きました。斎宮のお話はまた今度。いつ…
ご訪問ありがとうございます今頃になってしまいましたが、お正月に泊まったホテルの続きです。松の内も過ぎ、さすがに、新年の気分も抜けてしまってる頃かと思いますが、…
ご訪問ありがとうございます初詣はお寺(四天王寺・曹洞宗)で、その後もお寺へのお参りが続きまして(宗法院・曹洞宗、津観音・真言宗醍醐派、妙善寺・浄土宗西山深草派…
ご訪問ありがとうございますヴィソンへ行きました。去年も成人式のタイミングで、今年も地元の成人式の日でした。2023年1月ヴィソン 『ヴィソンへ』成人式のあと、…
ご訪問ありがとうございます松阪市西町、前記事の食堂「丸福」さんから程近いところにある金物屋さんです。伊勢街道にあります。立派な蔵ですね。橋を渡って市の中心地に…
ご訪問ありがとうございます今日はレトロ食堂の写真がたまってきたので、一気に3連チャンでご紹介東京・不動前のお蕎麦屋さん、食堂です。「あざみ」不動前は目黒駅の隣…
ご訪問ありがとうございますお正月に泊まったホテルで、おもしろい体験をしました。すずめか誰かにとおいてたパンがいつの間にかなくなっていて、空をみると飛んでたのは…
ご訪問ありがとうございますお正月の貰い物お菓子です。栗蒸し羊羮以外は全部食べましたが、どれもおいしかったです。特に、この柿甘珠。初めての味わいでした。切った干…
ご訪問ありがとうございます去年、年末に伊賀肉のレストランに行きました。元祖伊賀肉金谷桔梗が丘店です。本店は伊賀市(旧上野市)にあります。こちら桔梗が丘店は、名…
ご訪問ありがとうございます昨日は、高田本山(専修寺せんじゅじ)にお参りに行きました。1月9日から7日7晩、1月16日までお七夜さんといわれる親鸞聖人の報恩講が…
ご訪問ありがとうございます今年初チョコザップ(コンビニジム)行ってきました。今日は歯のホワイトニングとエステと筋トレ少々。実家のエリアのほうがチョコザップはい…
ご訪問ありがとうございます愛知県の昔ながらのお肉屋さんのチャーシューです。もらいものです。おいしいですよ三日の日、愛知から帰った日の夜は愛知のヤマナカで買った…